TDS謎解きプログラム「とらわれたピノキオを救い出せ!」<完全解説>

TDS初の謎解きプログラム解説<エンディング公開/体験レポート>

2014.07.31 22:00

東京ディズニーシーで行われた謎解きプログラム「とらわれたピノキオを救い出せ!」が開催。今回は謎の解説と物語の紹介をします。

  
7月1日から7月31日の1ヶ月間行われた本プログラムは、さらわれたピノキオを助けるために謎を解く体験型プログラム。東京ディズニーシー内で同プログラムのキットを購入すると参加が可能でした。このキットには、キットが入った封筒、謎解きブック、鉛筆が同封されており、ゲストはそれらを使って謎を解いていきます。

プロローグ

「とらわれたピノキオを救い出せ!」のプロローグ
ピノキオが人間になる前のある日のこと。ピノキオはゼペットさんにおつかいをたのまれて勢いよく家を飛び出していきました。しかし、おつかいの途中で怪しげな二人組に誘われて彼らの家に遊びに行くことにしました。「おかしが家にたくさんある」と言われたのです。ピノキオはおつかいのことをすっかり忘れ、だまされてついて行ってしまいました。

「レーズンとミルクとパンをおとうさんにたのまれていたのにどうしよう…」魔法の鳥かごに閉じ込められてしまったピノキオは鳥かごの中で後悔していました。ピノキオを見守る星の女神ブルーフェアリーは、ピノキオの良心であるジミニークリケットに呼びかけました。「この鳥かごのカギを開けるには友情の力が必要です。仲間と一緒に『魔法のカギ』と『魔法の言葉』を見つけ、ピノキオを救ってあげるのです」こうしてジミニークリケットはあなたと一緒にピノキオを助ける冒険に出発することになりました。


謎解きスタート

暗号ページ
「手がかりを見つけましたよ!どうやら魔法のカギにつながる謎のようですね。なかなか手ごわいですが私たちが力を合わせれば解けるはずです!必ず救い出しましょう!ピノキオは物置部屋にいるようです。ただ、怪しいふたり組には気をつけてください。何かたくらんでいるかもしれませんよ」とジミニークリケットに応援され、謎を解き始めます。最初は謎の手がかりとなる4つの暗号を読み解く問題です。

暗号A

ガッレリーア・ディズニーのショーウィンドウ
暗号Aのバイオリン
絵に描かれた地球儀は東京ディズニーシーのシンボルアクアスフィア、そして海はメディテレーニアンハーバーを指します。絵に従い、メディテレーニアンハーバーへ向かって進み、フィガロズ・クロージアーで左に曲がると、ヴィラ・グリッロ・サッジョと書かれた通りが。これはイタリア語で“ジミニークリケット通り”という意味で問題文のコオロギの道です。この通りの入る直前にあるショーウィンドウには“楽器が飾られた窓”があり、その中を覗くと絵のようなマークが彫られた「バイオリン」があります。この「バイオリン」がAの答えです。

暗号B

フォートレス・エクスプロレーション
フォートレス・エクスプロレーション地図
暗号Bに書かれているのは要塞フォートレス・エクスプロレーションの地図。プロメテウス火山の麓からフォートレス・エクスプロレーションに入り、印の場所に行くとこの要塞の詳しいストーリーの書かれた紙が配布されているところにたどり着きます。この紙を読むと、このコンパスの記号が示すのが「発見」であることがわかり、これが暗号Bの答えになります。

暗号C

カフェ・ポルトフィーノ
カフェ・ポルトフィーノのメニュー
暗号Bのブタ
2つのアルファベットが並んだ紙のような絵、そして問題文には「挟まれた文字が探すべきものを導き出すだろう」と書かれています。よくみるとこのアルファベットの二文字は一個飛ばしのアルファベットになっているのにお気づきでしょうか。この2つの文字に挟まれた文字を順に読むと“CAFE PORTOFINO ENTRANCE MENU”(カフェ・ポルトフィーノ エントランスメニュー)となっています。メディテレーニアンハーバーにある同レストランの入り口にあるメニューボードヘ向かい見てみると、白い鶏の下に書かれた「ブタ」がCの答えです。

暗号D

暗号Cのライオン
ゴンドラの行き交う運河であるの街のパラッツォ・カナルには、絵に描かれたようなショーウィンドウが多く並んでいます。矢印が集まっている糸の窓を探すと、操り人形が飾られたショーウィンドウがあります。その中にはたくさんの人形がありますが、その中で匹と数えられるのは「ライオン」のみ。これがDの答えとなります。

カギの謎1

囚われたピノキオ
カギの謎1解答
ページをめくり、カギの謎1に先ほどの答えを当てはめます。そして書かれた4種類の矢印のとおりに読むと、「バラ」、「バイオリン」、「ハタ」、「ケン」となります。これを続いてのカギの謎2に使います。

カギの謎2

カギの謎2解答
先ほどの答えで得た答えの絵を繋げ、上から読んでいくと「ピノキオニマドカラホシミセヒカリヨメ(ピノキオに窓から星見せ、光読め)」となります。冊子の中から星のあるページ探していくと最初のページにブルーフェアリー、次のページに星が描かれている事に気づきます。これをピノキオが見えるように折ってみます。

ピノキオに窓から星をみせてあげると
するとブルーフェアリーとの杖から出ている光が繋がります。その部分を読むと「ワニヨメ(ワニ読め)」と書かれています。

ワニの絵を読む
先ほどのカギの謎2のところのワニの絵があるので、その部分を読むと、「アナタノテニモツモノガカギ(あなたの手に持つ物がカギ)」となります。

悪役が登場

「ごきげんよう」後ろを振り向くと目の前にはなんとも怪しげなキツネが立っていました。「おれの名前はジョン・ワシントン・ファウルフェローだ。何かお探しかな?」あなたはピノキオを助けるために魔法の言葉を探していることを伝えました。するとキツネは親切に教えてくれました。「魔法の鳥かごのことならよく知っているぜ。鳥かごの鍵を開ける魔法の言葉はDREAMだ」キツネは早くピノキオを助けに行くように急かします。

しかし、その時あなたはついさっきまで一緒にいたジミニークリケットがいなくなっていることに気がつきました。キツネは計算高い笑みを浮かべながら「お友達のコオロギ君かい?コオロギ君ならあきらめて先に帰ってしまったよ」ジミニークリケットはピノキオを見捨てて帰ってしまったというのです。仕方がないので、あなたはピノキオの元に1人で戻ることにしました。

そしてまだまだピノキオを救い出すために謎は続きますが、ここから先の問題は掲載不可のものとなります。

ゴールした人の特典

特別なGOALのプロップス
ミッキーやピノキオの写真も入った特別な台紙付き写真も購入可能(¥1540)
ゴールしたプログラム参加者は、GOALと書かれた特別なプロップスを持って記念撮影が出来るほか、掲載不可になっている問題も含めたすべての謎の解説書とエンディングの物語が書かれたシールが配られました。この謎解きは進行状況によって3つのキーワードが存在し、そのキーワードによってもらえるストーリーのシールが変わってきます。その最後の3つの物語を紹介していきます。

回答率50%のDREAM

回答率50%の物語
魔法の言葉を唱えると、突然大きなかごが現れ、あなたは鳥かごの中にとらえられてしまいました!隣の鳥かごにはそれぞれピノキオとジミニークリケットが入れられており、途方に暮れているとブルーフェアリーが現れました。「あなたまでとらえられてしまったのですね。しかし、ピノキオを救おうとしたのあなたの勇気と友情は素晴らしいものです。今回は私が助けてあげましょう」

ブルーフェアリーが杖をひと振りすると、鳥かごが開き、あなたたちは無事に鳥かごから出ることが出来ました。ピノキオは、あなたに言いました。「ぼくを助けるために頑張ってくれてありがとう!これからも友だちでいてね!」

回答率80%のFRIEND

回答率80%の物語
魔法の言葉を唱えると、魔法の鳥かごが開きました。するとブルーフェアリーが現れました。「よくピノキオを助けだしてくれましたね。でも、もう一人大切な友だちがいたはずですよ」ブルーフェアリーが杖をひと振りするとジミニークリケットが入っている鳥かごが開きました。実は彼も魔法の鳥かごにとらえられていたのです。

「ピノキオ、友情の大切さを知ることができましたね。力を尽くしてくれた友だちに感謝するのですよ」ピノキオは、あなたとジミニークリケットに言いました。「ぼくを助けるために頑張ってくれてありがとう!君は大切な友だちだよ」

回答率100%のBEST FRIEND

回答率100%の物語
魔法の言葉を唱えると、2つの鳥かごが開きました。あなたは、ピノキオとジミニークリケットを助け出すことが出来たのです!「まさか私まで捕まってしまうとは情けない。助けてくださり、ありがとうございます!」

その時、ブルーフェアリーが現れました。「ピノキオ、友情の大切さを知ることができましたね。友情を育み、ともに助け合うことは人間の子どもになるためには必要なことなのですよ」ピノキオは、あなたに言いました。「ぼくとジミニーを助けてくれてありがとう!きみは最高の友だちだよ!」

最後のキーワードへたどり着けるゲストを1割~2割程度として開発された本プログラム。あなたはピノキオやジミニークリケットを救えたでしょうか?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディズニー、隠れミッキーにティンカーベルも…驚愕のこだわりが満載

    モデルプレス

  2. ディズニー夏イベ、暑い夏にピッタリの新メニューが登場

    モデルプレス

  3. ディズニー、人気の年越し特別営業を今年も開催

    モデルプレス

  4. ディズニー、人気ドラマの続編決定 新キャラクターも続々登場 

    モデルプレス

  5. ディズニー、七五三限定の可愛らしいデザートが登場

    モデルプレス

  6. ディズニーシーの夏、ミニー・デイジー・クラリスらが大暴れ<詳細レポ/写真特集>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ

    モデルプレス

  2. 02

    東京ディズニーランド&シー、“ミニーマウス”モチーフの新作グッズ 3月2日より登場

    モデルプレス

  3. 03

    新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」ジャパンツアー決定 全国6都市で開催

    モデルプレス

  4. 04

    【春の東京ディズニーリゾート】でするべき5つのコト!「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」で仲間と楽しもう♡

    Ray

  5. 05

    東京ディズニーシー®、スペシャルイベント『ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン』開催!パンケーキモチーフのショルダーバッグや、ジェラトーニがデザインされたふわふわマフラーなど

    Emo! miu