「東京ディズニーリゾート ヒストリーミュージアム」車外(c)Disney

30周年ディズニー、電車をジャック

2014.01.17 14:00

東京ディズニーリゾート30年間のあゆみを、各年を象徴する写真とともに振り返る「東京ディズニーリゾート ヒストリーミュージアム」が、17日よりJR山手線・京浜東北線・中央快速線の車内にて期間限定で開催されている。

  
1983年4月15日の東京ディズニーランド開業以来30年間、1985年「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード」導入、1992年「スプラッシュ・マウンテン」オープン、1996年「トゥーンタウン」オープン、2001年「東京ディズニーシー」開業、2006年「タワー・オブ・テラー」オープン、2012年「トイ・ストーリー・マニア!」オープンなど、東京ディズニーリゾートは進化を続けてきた。「東京ディズニーリゾート ヒストリーミュージアム」では、JR山手線・京浜東北線・中央快速線の各1編成の車内に、この30年間の各年を象徴する写真を車内に掲出し、また車体にはミッキーマウスとミニーマウスが描かれる。

「東京ディズニーリゾート ヒストリーミュージアム」車内(c)Disney

“ザ・ハピネス・イヤー”開催中

なお、昨年4月15日より幕を開けた東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー”は、いよいよ今年3月20日にフィナーレを迎える。(モデルプレス)

■「東京ディズニーリゾート ヒストリーミュージアム」開催概要
路線:JR山手線1編成、京浜東北線1編成、中央快速線1編成
期間:山手線:1月17日~2月1日/京浜東北線、中央快速線:1月20日~2月2日
※運行期間中、運休となる日もあります
※運行時間に関するお問い合わせはご遠慮ください

1983年 東京ディズニーランド開業(c)Disney
1985年 「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード」スタート(c)Disney
2001年 東京ディズニーシー開業(c)Disney
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. <保存版>ディズニー2014年イベント 2年ぶりに人気パレードが復活 

    モデルプレス

  2. ディズニー史上“最恐”のアトラクションに挑戦<体験レポ>

    モデルプレス

  3. ダッフィー新プログラムにパレード、食事など…ディズニー30周年フィナーレの見どころ紹介<体験レポ>

    モデルプレス

  4. ディズニーランド、“ハピネス”満載の限定メニュー<試食レポ>

    モデルプレス

  5. ミッキーが作ったデザートが食べれる?サプライズに感激<試食レポ>

    モデルプレス

  6. ディズニー、春のプログラムを発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場

    モデルプレス

  2. 02

    東京ディズニーリゾート、“パークのカレー”イメージのランチパックが初登場 甘口&中辛がセットに

    モデルプレス

  3. 03

    東京ディズニーランド&シーを自由に行き来可能な「1デーパークホッパーパスポート」7月2日入場分より登場

    モデルプレス

  4. 04

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR