1分やるだけ「背中を反らす」だけダイエットがお手軽すぎる!
2017.01.20 22:00
ダイエットと言えば、筋トレやウォーキングなど運動を一生懸命やらなければならないイメージが強いですが、中々続けられないのが現実ですよね。そんな人におすすめなのが、「背中を反らす」だけのダイエット。背中を反らすだけで様々な効果が得られるんですよ。早速チェックしていきましょう。
「背中を反らすだけ」ダイエットとは
背中を反らすだけダイエットは、文字通り、背中を反らすだけで痩せ体質に導いてくれるというものです。背中をそらすだけ?と感じるかもしれませんが、実際にやってみると、ダイエットだけでなく、様々な健康効果が得られますよ。また、1分程度キープするだけなので、気ままに取り組めるのも魅力ですね。
背中反らしのやり方
早速、背中反らしで身体を整えていきましょう。1、うつ伏せになり、両腕は肩幅に開き、腕は腰の下あたりで組みます
2、息を吸いながら、背中を反らし上半身を持ち上げます。この時、余裕があったら太ももの付け根から持ち上げるようにしてくださいね。
3、腕を上に引っ張りながら肩甲骨を寄せ、さらに、背中をそらしていきましょう。
呼吸を意識しながら行うことで、身体が効率良く動かされ、ダイエットに効果をもたらしてくれますよ。
背中反らしで代謝アップ
日常生活で、デスクワークや勉強などうつむきの姿勢で過ごす時間が多いことから、多くの人が猫背になりやすくなっています。猫背になると、代謝が下がりやすくなるだけでなく、たるみやすくなるため、注意が必要です。そこで、背中反らしでリセットしていきましょう。
反らしている時はできるだけ、肩甲骨を寄せるように腕を動かすのがおすすめ。
肩甲骨を意識的に動かすことで代謝アップに繋がりやすくなります。
背中反らしで上向きバストに
さらに、猫背になると、バストの位置が下がりやすくなり、垂れたバストになってしまうことも。そこで上向きバストをキープするため、背中を積極的に反らしていきましょう。この時、できるだけ肩が前のめりにならないように注意してくださいね。
背中反らしですっきりウエストに
上体を大きく反らすことでお腹の筋肉が伸びやすくなり、ウエストのシェイプアップに効果をもたらしてくれます。また、腸を刺激するため便秘解消にも効果的。ペタンコお腹を作るためにも積極的にウエストをシェイプアップさせていきましょう。
背中を反らす時に、深い呼吸を行うのも一つの方法です。
ゆっくりと鼻から息を吸い、口からゆっくり吐き、胃や腸をマッサージするようなイメージで行ってくださいね。
いかがでしたか?
今回はただ反らすだけでできちゃう「背中反らしダイエット」のやり方と効果をご紹介しました。
反らすだけなのでいつでもどこでも簡単に取り組めそう!
ぜひ参考にして背中反らしダイエットに取り組んでみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】