ぽっこりお腹はもう卒業!ほっそりくびれを作る方法(photo by Kassandra/Fotolia)

ぽっこりお腹はもう卒業!ほっそりくびれを作る方法

2017.02.08 11:00

ダイエットをしているけれど、なかなかウエストの部分が痩せなくて困っているという方はいませんか?ウエストを細くするためには、ウエストに適したマッサージや運動が必要となってきます。そこで今回はウエスト痩せに効果的な方法をご紹介します。

  

●腰のひねり運動

捻り運動は、最も簡単にできる方法で、腰の部分を左右に捻るだけでOK。

腰を意識して、円を描くように運動をしましょう。

体をひねった時にその状態のままで長時間ゆっくりと呼吸をすると効果アップ。

10回を1セットとして、3セット行ってくださいね。

ちょっとした時間に手軽に出来るので、続けていきましょう。

●ラジオ体操をやってみる

ラジオ体操なんかでウエストにくびれを作ることができるようになるのかと思うかもしれませんが、ラジオ体操は体全体を解す運動が組み込まれているため、体全体の引き締め効果を期待できます。

毎日やることで、筋肉の緊張が解れていきますし、姿勢を改善させることができる効果を期待することができます。

姿勢が改善されるとぽっこりとしたお腹をぺたんこに導いてくれるため、ダイエットに効果をもたらしてくれますよ。

また、捻りの運動も組み込まれているため、くびれ作りにも効果的。

比較的簡単な運動なので、なかなか運動ができていなかったという人でも始めやすいですね。

●腹筋を鍛える

やはり腹筋を鍛えることが、ウエストを細くするための第一歩となってきます。

腹筋を鍛えるために、椅子を使った運動をしてみましょう。

1、椅子に座ったら、背もたれを使わず、背すじをまっすぐ伸ばします。

2、両手をイスの側面に置き身体全体を支えるようにします。この時、鼻からゆっくりと息を吸って準備しましょう。

3、後ろに倒れないように注意して、ゆっくりと息を吐きながら、右足を上に持ち上げていきます。

4、息を吐ききったら、再びゆっくりと息を吸いながら、足を元の位置に戻します。

左足も同様に行い、これを10回ずつ繰り返しやっていってください。

しっかりとコアを鍛えるだけで変わる!(Photo by fotoatelie)
いかがでしたか?

ウエストを細くするには、腰周辺を重点的に意識しながらエクササイズを継続していく必要があります。

習慣にすると、効果が出てきているのがすぐにわかりますので、ぜひやってみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 食事からアプローチ!胸を残したままダイエットする方法

    モデルプレス

  2. バレンタインまであと1週間!お手軽ダイエットで可愛くなろう

    モデルプレス

  3. あんなに食べてるのに!痩せの大食い女子がやっている秘密の習慣

    モデルプレス

  4. カンタンだけど楽ちん!美脚を作る5つの習慣

    モデルプレス

  5. 女の子は忙しいから。家でもできちゃう「ながら」ダイエット4選

    モデルプレス

  6. 「何で痩せないの…?」ダイエットに挫折しやすい女性の特徴5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?

    All About

  2. 02

    風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場

    マイナビウーマン

  3. 03

    おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選

    Sheage(シェアージュ)

  4. 04

    「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生

    マイナビウーマン