ダイエット中でも大丈夫!太らないおやつの食べ方5つ(photo by Syda Productions/Fotolia)

ダイエット中でも大丈夫!太らないおやつの食べ方5つ

2017.01.21 13:00

ダイエットする時に一番辛いことは、おやつが食べられない事という人は多いのでは?おやつもOKなダイエットなら続けられそうですよね。今回は、おやつを食べながら痩せたい人のための、おやつの食べ方5つをご紹介します。

  

●今日はこれ!と決める

どうしてもあのスイーツが食べたい!あのカフェの新作を食べに行きたい!となったら、そのスイーツを食べるのを楽しみにして、他の時間の、おやつは我慢しましょう。

なんとなく選んだおやつを口に運ぶよりも、食べたかったものを味わいながら食べるほうが、幸せ度も上がりますよね。

”今日はこれ!”と決めて、毎日のおやつにもこだわるようにすれば、結果的にカロリーを抑えることが出来ます。

毎日を過ごすのにも、楽しみが出来るので、ぜひ試してみてください。

●14~15時に食べる

14~15時は、食べても一番太らない時間と言われています。

これは、脂肪を溜め込む働きをする、ビーマルワン(BMAL1)という細胞が、14~15時の間が一番活動量が少ないため。

おかしを食べるのなら、この時間を狙って食べるようにしてみましょう。

逆に一番太りやすいと言われるのは、深夜の2~3時頃。ビーマルワンの活動量が一番多くなっている時間なのです。

おやつを食べるときには、時間にも気をつけたいですね。

ポップコーンはおすすめのおやつ(photo by Syda Productions/Fotolia)

●全体のカロリーで考える

1日3食でも、1日5食でも、全体のカロリーが一緒ならば、太ることはありません。

むしろ、小分けして食べたほうが、消化がしやすく、血糖値が大幅に上がり下がりしないので、健康には良いとも言われています。

おやつタイムを毎日とりたい場合は、その分、朝は飲み物のみ、昼は野菜をメインにする、など1日全体のカロリーで、調整してみましょう。

しかし、1日の食事の大半を甘いものだけで過ごすことは、美容や健康面で非常に悪いので、おやつは1日あたり250~300キロカロリーを目安にするのがベストです。

●栄養価の高いおかしにする

1日のカロリーも超えてるし、時間帯も夜になってしまった!という時には、なるべく栄養価の高いヘルシーなおやつを選んで。

例えば、コンビニで手軽に買えるものなら、ナッツやドライフルーツなどがおすすめです。

昆布や梅、わかめなどの素材をそのままおやつにしたものも、低カロリーかつ、栄養素が高いので、良いですね。

実は、ポップコーンも、ポリフェノールやビタミンEが豊富で、栄養価の高いおやつなのを知っていましたか?

ノンフライのものがほとんどなので、ポテトチッップスなどに比べて、低カロリーなのも嬉しいですね。

●カロリーの低いものを見つける

アイスクリームが大好きだけど、脂肪分もカロリーも高いから、食べられないとストレスを溜め込んでしまうと、ダイエットは続きにくくなってしまいますよね。

アイスであれば、シャーベット系のものなら約100キロカロリー程度で済みますし、低脂肪や、低カロリーを売りにしたアイスクリームも登場しています。

カロリーの低くて、自分の好みに合うおやつを探してみてください。

スナック菓子が欲しくなったら、こんにゃくチップス、クリーム系が食べたくなったら、ヨーグルト系にするなど工夫してみましょう。

毎日の積み重ねで、スリムな体に近づくことが出来ますよ。

おやつとダイエットを両立させたい!(photo by Kalim/Fotolia)
いかがでしたか?

今回は、おやつを食べても太らない方法5つをご紹介しました。

ストレスを溜めることなく、ダイエットを続けるための参考にしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 食べても一番太らない時間は「○時」だった!その理由は?

    モデルプレス

  2. ししゃも足にさよなら!美脚を作る4つの方法

    モデルプレス

  3. 太りたくないのに食べたい!食欲を抑える方法5選

    モデルプレス

  4. ダイエット中の大敵!空腹が我慢できないときの対処方法5つ

    モデルプレス

  5. 話題の「スパイス白湯」で温活ダイエットしよう!おすすめトッピング

    モデルプレス

  6. ベッドの上で簡単に出来ちゃう!美ヒップの作り方

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法

    Sheage(シェアージュ)