彼氏がちょっぴり重たい!上手く付き合っていく5つの方法/photo by GAHAG

彼氏がちょっぴり重たい!上手く付き合っていく5つの方法

2019.05.18 01:20

恋愛で“重たい”というワードを聞くと、何となく女性の方を思い浮かべますよね。しかし、恋愛市場を掘り下げてみると男性でも重たい人はいるものです。また、女性の中でも「私の彼氏がちょっと重くて…」という悩みを抱えている人もいます。今回は、ちょっぴり重たい彼氏と上手く付き合う方法を5つご紹介します。

  

こまめに連絡する

重たい男性とお付き合いするときは、こまめに連絡するよう心がけましょう。

こまめに連絡してあげないと、男性はすぐに不安になってしまいます。

「今何してるの?」「どうして返信くれないの」などと返事を急かされたり、連絡がないことを責められたりすることもあるでしょう。

そんな状態が毎回続くと、めんどくさくなってしまいますよね。

彼を不安にさせる前に自分から連絡した方が、結果的に彼も自分も気持ちが楽です。

毎回長文のライン送る必要はありません。

短いLINEで近況報告したり、時にはスタンプ一つで済ませたりしても良いでしょう。

とにかく彼の不安を解消できればそれで良いので、こまめに連絡しておくと良いでしょう。

予定を伝える

重たい男性の中には、あなたの予定を逐一把握したがる人も多いですよね。

「自分が居ない時にもし他の男性と会っていたらどうしよう」「連絡がないのは、嫌われたからかもしれない…」など、一緒に居ない間に重たい男性は様々なことで不安になり思い悩みます。

あなたのことが好きだからこその不安ですが、その不安が爆発して面倒な言動をされるのは困りますよね。

そこで、先回りして予定を伝えておきましょう。

「今日は〇〇ちゃんとご飯行ってくるね」「今日は残業で帰るの遅くなりそう」と一言予定を伝えておくだけで、彼は安心します。

少し連絡が空いても、「今日は忙しいって言ってたからな」と納得してもらいやすいです。

何かで責められても「今日は〇〇って伝えてあったでしょ!」と反論できます。

相手から逐一予定を聞かれると、束縛されているようで嫌な気持ちになることもありますが、自分から伝えればただの世間話です。

うまく付き合っていくために、分かっている予定は先に伝えてしまいましょう。

世間話をする感覚で予定を伝えてみて/photo by GAHAG

彼氏の話をじっくり聞く

彼氏が重たくなったのには、何か理由があるのかもしれません。

育った環境だったり、過去の恋愛で経験したトラウマだったり、原因となった出来事についてじっくり聞いてみてください。

あなたに直接的な原因がないと分かれば、少し安心して彼と向き合えますよね。

彼もあなたに話すことでスッキリするでしょう。

彼のバックグランドを理解することで、解決の糸口が見つかることもあります。

過去の恋愛が原因なら、「元カノと私は違う」と彼にしっかり分かってもらうことが大切です。

要求を受け流す

こうした彼氏とうまく付き合っていくには、受け流すスキルも必要となってきます。

「こうしてほしい」という彼の欲求に全て付き合っていては、あなたが疲れてしまいます。

彼氏と彼女の関係は、対等であるのがベスト。

されて嫌なことや受け入れられないことは、従わなくても良いのです。

はっきり伝えてもわかってもらえない時は、その場は丸く収めておき、さりげなく受け流すこともときには必要です。

例えば、「たとえ複数であっても男性とは遊ばないでほしい」と言われたとします。そうは言っても友達付き合いなどでどうしても避けられないこともありますよね。

その場では「気をつけるね」と彼に伝え、実際遊ぶ時には「友達と遊んでくる」とだけ伝えたり「女子だけだよ」とごまかしたりして対処しましょう。

別れる

重たい性格は、あなたがどれだけ対処してもすぐに直るものではありません。

何度話し合っても解決せず、どうしても耐えられないなら「別れる」というのも一つの選択肢です。

人には相性があり、重たい男性と相性が悪い女性もいます。

「人との距離感をしっかり保ちたい」「彼氏に依存せず自分の時間も大切にしたい」といった女性は、重たい男性とのお付き合いには向かないでしょう。

相手に合わせ続けていては、あなたの負担が大きくなってしまいます。無理して付き合っていても、あなたにとっても彼にとっても幸せにはなれません。

お互いが疲れきってしまう前に別れて、あなたと価値観が合う人を探した方が幸せになれるかもしれません。

上手く対応して長く付き合っていこう/photo by GAHAG

重たい彼氏と上手く付き合おう

今回は、重たい彼氏とうまく付き合っていくための対処法を5つご紹介しました。

彼氏が重たいと、束縛されたりすぐに不安がられたりめんどくさく感じることもあるでしょう。

しかし、それらは全てあなたのことが好きだからこその行動です。

嫌なことは嫌と伝えて重たい行動と上手く付き合いながら、愛情表現のひとつとして受け入れられたら良いですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼氏に嫉妬された時の上手な対処法7選 重すぎてちょっと困る…

    モデルプレス

  2. 彼女と“恋人繋ぎ”をしたがる男性の心理7選 好きすぎてしたい!

    モデルプレス

  3. 彼氏が別れたいと思う女性の特徴6選 「俺はもう限界だ!」

    モデルプレス

  4. 男性の「彼女への愛が冷めてしまう」原因6選 あんなに好きだったのに…

    モデルプレス

  5. 彼とずっと仲良しカップルでいるための秘訣5つ 理想の2人を目指そう!

    モデルプレス

  6. 男性が「ちょっと勘弁してよ…!」となる女性の行動3つ これは嫌だ!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ