キスをしてくれなくなった彼氏の本音5選 もしかして愛が冷めた…?(Photo-by-bonninturina/Fotolia)

キスをしてくれなくなった彼氏の本音5選 もしかして愛が冷めた…?

2019.05.15 23:30

キスは、カップルにとって愛情を確かめ合う大切な行為です。大好きな彼には、デート後やいちゃいちゃしているタイミングなど、事あるごとにキスしたくなりますよね。「最近彼がキスをしてくれなくなった!」「キスをせがんでも、さりげなく拒まれる…」というときは、愛が冷めたのかと不安になります。付き合いたての時はたくさんキスをしてくれた彼がキスをしなくなるのは、どういう心境の変化なのでしょうか。今回は、キスをしてくれない彼氏の本音を5つご紹介します。

  

彼女が家族のような存在になった

付き合いが長くなってくると、「彼女」というよりも「家族」のような存在になってしまうこともあります。

本来なら絆がより深くなって喜ぶべきことなのかもしれませんが、スキンシップが無いとちゃんと愛されているのか不安になってしまいますよね。

あなたが彼にとって家族みたいな存在だからこそ、「言動で示さなくても愛情は伝わっているはず」と彼は勘違いしがちです。

あなたの不安な気持ちには一切気づいておらず、愛しているけれど無意識のうちにキスをしなくなっているのかもしれません。

キスをしてほしいことを、素直に言葉にして伝えてみましょう。

そうすることで、あなたの「キスしたい」という気持ちをきちんと分かってくれるはずですよ。

女子力が低下している

出会った頃や付き合い始めの頃は、「少しでも彼に可愛く見られたい!」とデートの度にファッションやメイクに気合いを入れていたはず。

しかし付き合いが長くなっていくと、次第に少しずつ気が抜けてしまいますよね。

これは、それだけ素をさらけ出せる居心地の良い関係になったという証拠でもあります。

2人の関係が良い方向に進んでいるということです。

とは言え、どれだけ好きな相手でも、あまりに女子力が低下しすぎていると彼はキスする気がなくなってしまいます。

「愛情が冷めた」とまではいかなくても、「好きだけど女性としてドキドキはしない」という感情になります。

会う度にバッチリメイクで気合いの入ったファッションにするのは疲れてしまうので、最低限で大丈夫。

素をさらけ出せる関係=女らしさを捨てること、ではないのでその辺を履き違えないように気をつけましょう。

もともとキスするタイプじゃない

キスで愛情を確かめる女性は多いですが、男性はそうとも限りません。

「付き合い始めはキスをするもの」という概念があったから、付き合い始めの頃はキスをしていた可能性も正直、否めません。

しかし、「他で愛情を伝えていれば、必ずしもキスをしなくても良い」と思っている男性h意外と多いんです。

彼がキスをしてくれなくなったのなら、元々キスの必要性を感じていないタイプな可能性もあります。

他の方法で愛情をちゃんと伝えてくれているなら、キスをしないからといってあなたのことが嫌いと判断できません。

元々キスをしないタイプの男性は、あなたが「キスで愛情を伝えて欲しい」と思っていても理解してくれないこともしばしばあります。

キス以外の愛情表現をきちんと受け止めた上で、キスしたいと思っていることを伝えてみましょう。

もしかしたら彼は元々キスするタイプじゃないかも…(Photo-by-Africa-Studio/Fotolia)

倦怠期に入った

愛情がほんの少し薄れて恋愛が面倒くさくなる…いわゆる「倦怠期」に入っている可能性もあります。

倦怠期は、どんなに仲の良いカップルでも起こりうること。

いつまでもラブラブでいるのが理想ですが、倦怠期はあなたとのお付き合いに順調に慣れてきた証拠です。

倦怠期に入ると、変わってしまった彼の態度や言動に悲しくなって付き合い始めのラブラブな時期に戻りたくなりますよね。

しかし、倦怠期に「なんでキスしてくれないの!?」とグイグイ責めても、余計に彼に引かれてしまうだけ。

倦怠期は、ずっと続くわけではありません。

荒波を立てずに穏やかに過ごしていれば、倦怠期が終わり彼の愛情も次第に復活してくるはずです。

ここはグッと我慢して、倦怠期を乗り越えるのを待ちましょう。

愛情が冷めた

残念ながら、付き合っているうちに愛情が冷めてキスをしてくれなくなることもあります。

しかし、諦めるのはまだ早いです。

完全に愛情が冷めたり嫌いになったりしたら既に別れを切り出されているはず。

今付き合っているということは、彼の中にあなたのことを好きな気持ちがまだ残っているということです。

愛情が冷めているなら、その現状を変えるためには今と何か違うことを試してみるのがおすすめです。

普段、あなたが彼にべったりなタイプなら、少しだけ距離を置いてみる…。

サバサバしたタイプなら、自分から甘えたりスキンシップをしたりしてみる…。

ちょっとした行動で、彼の気持ちは変わっていきます。

彼の愛情を取り戻してまたキスできるように、いろいろ試してみましょう。

ちょっとした行動で愛情が戻ってくる可能性大(photo-by-Aliaksei-Smalenski/Fotolia)

キスしてくれない理由ごとの対応を考えてみよう

今回は、キスをしてくれない彼氏の本音を5つご紹介しました。

お付き合いが長くなるにつれて、キスしてくれなくなる男性は意外と多いです。

しかし、キスしないからといって必ずしも愛情が冷めた訳ではありません。

「キスしてくれなくて寂しい」「不安になる」という気持ちを素直に話せば、案外すんなりと解決するかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 男性が美人だなと思う女性の特徴5つ 「俺らが言う美しいはこれ!」

    モデルプレス

  2. キスの夢が表す12個の意味│相手・シチュから心を読み取る《夢占い》

    モデルプレス

  3. キスの仕方から見える男性心理7つ│本命と遊びの違いもチェック!

    モデルプレス

  4. 女性に聞いた憧れるキスのシチュエーション7選 こんなチューがしたい!

    モデルプレス

  5. キスで彼氏を夢中にさせる5つのテクニック|誘い方・タイミングなど

    モデルプレス

  6. 「彼氏いない歴=年齢」の女性の特徴3つ|気になる男性の本音は?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選

    ハウコレ

  2. 02

    「そのキスどこで習ったの?」彼が嫉妬するほど上手なキスとは

    ハウコレ

  3. 03

    【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチ

    ハウコレ

  5. 05

    【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第4位~第6位>

    ハウコレ