なる早で彼氏を作るために知っておきたい「フリー女子の特徴6選」/Photo by GIRLY DROP

なる早で彼氏を作るために知っておきたい「フリー女子の特徴6選」

2018.07.25 09:00

なかなか彼氏ができない、できてもすぐに別れてしまう…彼氏のいないフリー期間が長引くことで悩んでしまう女子は少なくないですよね。今回はそんなフリー女子にみられることがある傾向を6つご紹介していきます。もしかしたらフリーを長引かせているのは自分の思考かも?早速チェックしていきましょう。

  

フリーの期間が長引いてしまうには理由が?

長らく彼氏ができない、付き合ってもすぐ別れてしまう…こんなことで悩んでいる女子は少なくないですよね。

今回は、フリー期間を長引かせている原因はこれかも!?という6項目をご紹介していきます。

フリーをこじらせてしまう前に、早めの対策を打っていきましょう!

その1:彼氏を作ることが目的になっている

フリー女子の中には、「とにかく早く彼氏がほしい!」と考えている人もいるでしょう。

「とにかく早く!」「夏のイベントまでに!」という風に焦ってしまうと、「好きな人と付き合いたい」というよりは、「彼氏を作りたい」ということが目的になりがちで、付き合える人ととりあえず付き合うなんてことが起きがちです。

こういった付き合い方をすると、そもそもそこまで好きではないので、思いやりを持つことができなかったり、やたら理想を押し付けてしまったり…ということになりがちで、男性が「面倒だな…」と感じてしまうことがあるでしょう。

彼氏を作ることでリア充な思いがしたいという気持ちもあるので、自分が「思い描いた交際」にならないと不満を溜めて、彼女が爆発して別れる…というパターンが多いかもしれません。

その2:男を品評してしまう

フリー女子は男の品評がお好き?(photo by ArtFotoDima/Fotolia)
フリー女子の中には、「○○君は勉強はできるけど、彼氏としてはダサいんだよね~」などというように、自分を棚に上げて男子を品評することが好きな人がいるでしょう。

特に、そういったフリー女子にとって、他の女子の彼氏は格好の品評対象です。「○○ちゃんって、なんであんな男と付き合ってるんだろーねー」などと、言う筋合いのないことを言ってしまうことが…。

男子を品評してしまっているときは、フリーであることに焦りを感じて、強がってしまっているときと言えるのではないでしょうか。

言葉に出さずとも、心の内で思ってしまっていたら幸せからは遠のいているかもしれません。そんな自分に気づいたら、思考を修正していくことをオススメします。

その3:「いい男がいない!」が口癖

フリー女子の中には、「いい男がいない!」が口癖になってしまっている人がいるでしょう。

そういった女子は、例えば合コンが終わったあとで男性陣のことを品評したり、「いい男紹介してー!」と周囲に言って回ったりするところがあるのではないでしょうか。

「いい男がいない」というわけではなく、「いい男と引き合っていない」という可能性は否定できません…!なので、この口癖は封印するといいでしょう。

その4:理想の男性像が凝り固まっている

フリー女子の中には、理想の男性像が凝り固まっている人がいるでしょう。

「絶対この条件をクリアしている男性がいい!」と理想を追い求めるのはいいのですが、その理想の男性が自分のことを好きになってくれるかは別問題なので、理想の男性像については、「こんな人だったらいいな~」くらいに止めておくことをオススメします。

誰にも理想はあるものですが、理想に執着しすぎると、いい出会いを逃してしまう可能性があります。

恋愛は需要と共有のマッチで成就するものなので、相手から選んでもらうという意識も持っておくといいでしょう。

その5:片想いに執着してしまう

フリー女子の中には、いつまでも成就しそうにない片想いに執着してしまう人がいるでしょう。

「私を幸せにしてくれるのはこの人しかいない…」「いつか振り向いてくれるはず…」、そんな思いから、片想いを継続してしまう人がいるかもしれません。

片想いをしているときは、恋に恋しているような状態になることもあり、それはそれで楽しいのですが、具体的アクションを起こさなければただの片想いのままです。

また片想いというのは、「彼はこんな人だろう」「この人こそが私を幸せにしてくれるだろう」という期待と妄想と幻想と…が入り混じっているような状態になり、彼のことを深く知らないという場合もあるでしょう。

結局恋愛とはお互いの相性次第でしかないので、いつまでも片想いに執着し続けてしまうというのは、時間がもったいないと言えるかもしれません。

その6:自分を安売りしてしまう

フリー女子の中には、自分を安売りしてしまう人がいるでしょう。

例えば、男性に「押せばいけそう?」と思わせる発言であったり、過剰なスキンシップを受け入れてしまったり…というような言動があれば、自分を安売りしているということです。

また、安売りがいきすぎてワンナイトの関係になってしまう…なんて人は、「男性といい感じになったら、この雰囲気を逃すまい!」と関係を急いでしまう傾向にあるのではないでしょうか。

男性から安く思われてしまうと、「告白して付き合って手に入れたいほどの女性ではない」と判断されてしまうことがあります。

焦る気持ちが空回りしてしまわぬように、自分のことは大事にしましょう。

少し考え方を変えればフリー女子を脱却できるかもしれない

考え方1つでモテは変わる(photo by luxorphoto/Fotolia)
今回はフリー期間を長引かせている原因になっているかもしれない6つのことをご紹介してきましたが、これらのことは少し考え方を修正するだけで改善できることたちです。

フリー期間が長引いている人は、自分の考え方がいい出会いを遠ざけていると言えるかもしれません。

当てはまる項目があれば、一度自分の思考の習慣を振り返ってみることをオススメします。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. もうずっと恋人がいない…そんなあなたに送る原因と対策4選

    モデルプレス

  2. あなたもしているかも?“疑似恋愛”の意味やハマりやすい人の特徴

    モデルプレス

  3. 彼氏ができない女子が持っている共通点5つ フリー女子は必見!

    モデルプレス

  4. どうしても人肌が恋しい時の対処法5選 寂しすぎてどうしよう…

    モデルプレス

  5. 男性に引かれる女性の“悪ギャップ”5選 彼氏が出来ない理由はココに!?

    モデルプレス

  6. 【男性の本音】疲れる…男性が内心ウンザリしている恋の駆け引き5選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】

    愛カツ

  2. 02

    引っ越し先で「退職金で買った?(笑)」妻を見下すボスママ!?⇒だが直後、我慢の限界に達した妻は…【周囲と円滑な人間関係を送るために】

    Grapps

  3. 03

    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選

    ハウコレ

  4. 04

    兄に婚約者の“苗字”を伝えた途端「婚姻届出すな」直後、勘が働いた兄の質問に…妹「もしかして…」【望ましくないパートナーの特徴】

    愛カツ

  5. 05

    【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ