感受性が強い彼氏とイイ感じに交際する方法5つ 優しくて素敵だけど…(Photo by bloodua)

感受性が強い彼氏とイイ感じに交際する方法5つ 優しくて素敵だけど…

2018.04.07 14:25

感受性が強い人というのは、人の気持ちや感情を敏感に感じ取ったり環境に心が動かされやすかったりという人のことを指します。もし彼がそんな感受性が強いタイプなら、付き合っていく上で注意したい点があります。今回は、感受性が強い彼氏とイイ感じに交際する方法を5つご紹介します。

  

彼の気持ちに寄り添って共感する

まずあなたが感受性の強いタイプではないと自覚しているのなら、彼の気持ちに寄り添うことが大切なポイントです。

彼はあなたが思いもしない点で不安を覚えたりあなたの気付かない点で楽しさを感じたりと、細かな視点を持っているからです。

それが理解できないのは仕方がないですが、理解しようとせず歩み寄ろうとしないと壁を感じてしまうこともあるでしょう。

もし理解出来ないと感じても「なぜそう感じるのか」を聞いて、彼の気持ちに寄り添って出来る限り共感することを心掛けてみてください。

傷ついているようであれば優しく包み込む

感受性が強い人は他の人に比べて、物事の捉え方が豊かがゆえに傷つきやすかったり影響されやすかったりすることがあります。

なので感受性が強い彼が傷ついていると感じた場合は、あなたが優しく包み込み癒しの存在になることが大切です。

あなたまで彼を否定するなど傷つけるような行動をしてしまうと、彼はあなたを信頼してくれなくなってしまう可能性があります。

まずは「大丈夫だよ」と声を掛け彼が喜ぶことをしてあげて、心の拠り所になれるように努力をしてみましょう。

彼のことをよく考えて接することが大切(photo-by-arthurhidden/Fotolia)

感受性が強い彼には感情で話さない

感受性が強い彼に対してあなたが感情で話したり行動してしまったりすると、彼にとって強いストレスを与えてしまう可能性があります。

彼はあなたの言葉や行動一つ一つに対してたくさんの考えを巡らせるので、感情を優先してしまうと深く傷つけてしまうことがあるのです。

もしイライラする事や理解できないことがあっても、きちんと何に対してイライラしているのか、何が理解できないのかを伝えましょう。

そうすれば感受性が強い彼でも納得してくれますし、お互いにストレスにならず問題が解決出来るはずです。

出来るだけ多くの言葉でコミュニケーションを取る

感受性が強い男性は相手のことを考えてしまうために、自分の気持ちや感情は口に出来ないということも珍しくありません。

「彼氏が何も言わないからこういう行動をしても平気」なんて、自分勝手な行動ばかりをしてしまうといつか彼は爆発してしまいます。

言わないから許されているのではなく、言わない分あなたから言葉をたくさん掛けてどんな事を思っているのか引き出すことが大切です。

最初は彼もあまり多くを語ってくれないかも知れませんが、根気よくコミュニケーションを取っていけばきっと心を開いてくれるでしょう。

感受性が強い彼に合わせすぎないことも大切

感受性が強い彼に全てを合わせすぎてしまうと、あなた自身が疲れてしまうので合わせすぎないことも大切です。

彼氏が泣いているからといってあなたが全て悪いと思う必要はないですし、彼氏の感情に流されて嫌な気持ちになる必要もありません。

感受性の違いは物事に対する考え方の違いにもなるので、全て合わせていてはあなたらしさが失われてしまいます。

合わせすぎると彼が逆にそれに気付いて余計気を遣わせてしまうこともあるので、関係を悪くしないために意識して接しましょう。

きちんとコミュニケーションを取ることが大切(Photo-by-Africa-Studio/Fotolia-)
いかがでしたか?

あなたが感受性の強い方でないと自覚しているのなら、彼を傷つけたり不安にさせたりすることを無自覚でしてしまうかもしれません。

そうなる前に彼がどんなことで悲しみ、どんな事に喜ぶのかをきちんと知っておくことが何よりも大切でしょう。

上手に付き合うことが出来れば感受性が強いことで、楽しみや新しい発見が出来る可能性も高いのです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼氏とペアで持ちたい5つの小物 定番から意外なものまで幅広く…

    モデルプレス

  2. 「お似合い」と思われるカップルの特徴5つ あんな風になりたーい!

    モデルプレス

  3. 男性がうげぇ…となる彼氏の呼び方5選 あんな風に呼ばれたくない…

    モデルプレス

  4. 【女子の本音大告白!】付き合っている彼氏の年収を気にする理由5つ

    モデルプレス

  5. 絶賛倦怠期なう…彼氏と別れたくないなら知っておきたい過ごし方5選

    モデルプレス

  6. 彼氏が信用できない…そんな女子が知っておきたい男性の見極めポイント5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ