彼とお揃いで持ちたいペアグッズ5選 離れてても一緒に居る気分に!(photo-by- tverdohlib/Fotolia)

彼とお揃いで持ちたいペアグッズ5選 離れてても一緒に居る気分に!

2018.03.19 11:30

ペアグッズはカップルの憧れであり、多くのカップルがぜひとも持ちたいと思っているアイテムです。特に二人で一緒にいる時間が少ないカップルは、ペアグッズを持つことで離れている時間もお互いの事を思い出すことができます。そこで今回は、カップルで持ちたいペアグッズを5つご紹介します。

  

そっと筆箱に忍ばせておきたい文房具

二人が一緒にいられない時間というのは、大体の場合は仕事の時間ですね。

そんな頑張らなければいけない仕事の時間でも、ふとした時に相手を思い出せるような文房具のペアグッズはいかがでしょうか。

ボールペンや万年筆などをお揃いで持っておくと、筆箱を開け、その文具を使うたびに相手に応援されているような気持ちになり、仕事でも勉強でも頑張ることができます。

万年筆などは一生ものであり、大事に使用すれば文具としての寿命も長く、また使うほどに味が出てくるので、付き合いが長くなるほどに離れがたいペアグッズとなります。

見えないところでもつながっている気になれる靴下

ペアグッズを持っていることをあまり周りに知られたくないような恥ずかしがり屋さんの彼氏がいるならば、靴下をペアにするのがおすすめです。

普段は靴を履いているので見られることも少なく、もし見られてもその場に一緒に履いてこなければ、一目でペアグッズだと分かるようなものではありません。

デザインも豊富で、生地が厚めのものを選べば、長く穴が開くこともなく履いていられます。

季節ごとに新しいものを買ったり、気に入るものがあれば買うことができたりと安価なためすぐに買い替えることができるのも魅力です。

一人の時間でもペアグッズがあれば寂しくない(photo-by- tverdohlib/Fotolia)

一緒の道を歩むことを誓えるスニーカーは最高のペアグッズ

スニーカー好きの彼氏がいるならば、スニーカーはきっと最高のペアグッズになります。

彼氏に好きなブランドがあるならそのブランドから選び、同じデザインの色違いの物を買うといいでしょう。

スニーカーは歩くために用いるものなので、ペアグッズとして持つことで「同じ道を歩き続ける」というメッセージにもなり、二人の愛がいつでも確かめられます。

ペアグッズでなくても実用的なため、彼氏にも喜ばれやすいアイテムです。

やっぱり一つは持っていたいペアグッズのアクセサリー

ペアグッズとして思いつく中で、女子が一番憧れるのはやはりネックレスや指輪などのアクセサリーのペアグッズですね。

ネックレスの定番である、二つを合わせるとハート型になるタイプのものは今でも根強い人気です。

また、二人の名前が刻印されたシンプルなモチーフをネックレスにしたり、指輪をチェーンにかけてネックレスにして持ち歩いたりと、ペアグッズとしてのネックレスはいまだに進化を続けています。

ペアリングも人気でアイテムで、結婚指輪の前段階のようなドキドキとワクワクが混ざった気分を得ることができます。

金属アレルギーがない二人ならば、ペアアクセサリーを持ってみても良いでしょう。

常に持ち歩くものだからこそのスマホアクセサリーのペアグッズ

スマホは現代の若者には欠かせないグッズであり、常に持ち歩くため何よりも一緒にいる存在です。

そんなスマホのアクセサリーはペアグッズとして持つにはもってこい。

常に相手を感じながら生活をすることができます。

スマホアクセサリーの一番人気はやはりケース。

スマホケースは自分たちでデザインしたケースを作ることも可能なので、2人だけのオリジナルケースを持つことができます。

グッズでなくても、スマホの壁紙をペアにするという手もあります。

これならお金がかかることもなく、気軽にペア感を味わうことができますね。

ペアグッズで離れていても愛を育もう(photo-by- tverdohlib/Fotolia)
いかがでしたか?

ペアグッズは二人でよく考えないと、自己満足で終わってしまうこともあるもの。

実用性や二人で持つときの周りの目なども考慮して、自分たちに合ったペアのグッズを選んでみましょう。

そうして二人で選んだペアグッズを持つことで、カップルの絆は一段と深まりますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 社会人カップルのデート頻度5選 カップルによってそれぞれ違う!

    モデルプレス

  2. 彼氏いるのに他に気になる男性ができた…そんな時に考えたい5つのこと

    モデルプレス

  3. 嘘つき彼氏を改心させる上手な対応法5つ そんなしょうもない嘘つかないで!

    モデルプレス

  4. 彼氏の転勤が決まった…別れる?ついていく?女性の意見5つを聞いてみた

    モデルプレス

  5. 毎日の電話はアリ?それともナシ?男性の本音5つを覗き見してみた

    モデルプレス

  6. 彼から別れ話を告げられた…仲直りできる見込みのある言動5つとは

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学