勘違いイケメンが持っている“実は良いところ”5選 アレ…イケる…?(Photo-by-pawelsierakowski/Fotolia)

勘違いイケメンが持っている“実は良いところ”5選 アレ…イケる…?

2018.03.18 00:00

自分のことをイケメンだと信じている勘違いイケメン、あなたの周囲にいませんか?そんな勘違いイケメンですが、あまり良い印象を持たない人も少なくないはず。しかし、見方を変えてみると勘違いイケメンだからこその良さがあるのです。今回は、勘違いイケメンが秘めている良い部分をご紹介します。

  

過去の武勇伝を話すタイプは彼女のことも自慢気に話す

「学生時代〇〇だった」「過去にこんな凄いことをした」など、過去の武勇伝を語る勘違いイケメンは少なくありません。

そこだけを切り取ってしまうと「めんどくさいな」と思ってしまいますが、自慢話が多いと言うのは実は良い点でもあるのです。

勘違いイケメンはその時付き合っている彼女、また過去に付き合っていた彼女についても周囲に自慢げに話す傾向があります。

彼氏に自慢されるのは嬉しいと感じる女性は多いので、そこは勘違いイケメンの良い部分だと言えるでしょう。

目が合って微笑む勘違いイケメンは愛想が良い

勘違いイケメンは目が合うと「俺を見つめている」という勘違いをするので、優しく微笑みかけてくることもあります。

目が合っただけで勘違いされて微笑まれると女性は驚いてしまうこともありますが、これも裏を返せば良い部分の一つだと言えます。

多くの人は目が合っても逸したり困惑してしまったりするのに、微笑みで返せるということはそれだけ愛想が良く人当たりも柔らかいということ。

なかなか笑顔というのは即座に作れるものではないので、付き合ってみると朗らかで素敵な人である可能性があるでしょう。

実は本当にイケている要素がたくさん(photo-by-ivanko80/Fotolia)

鏡をよく見る勘違いイケメンは見た目に気を遣える

よく勘違いイケメンだと周囲が感じる理由の一つに、鏡をいつも見ているという行動が挙げられます。

休憩になると鏡を取り出す、風が吹くと鏡を取り出す、トイレに行くと鏡を長時間見ているということがあるのです。

しかし、自分の事をそこまで鏡で見ているということは、見た目に気を遣っているということでもあります。

ボサボサの髪の毛のまま平気で外を出歩く男性よりも、常に綺麗でいようと心がけてくれる方が良いと感じる人もいるでしょう。

自信満々なタイプは考え方がポジティブ

仕事でも趣味でも何に対しても自信満々で、自分の知識や能力を疑わない勘違いイケメンもいます。

あまりにも自信満々だとどれだけ能力があっても、謙虚さがないことで疎まれてしまうことも珍しくありません。

何に対しても自信満々ということは、どんなことでもポジティブに捉えられるという能力を持っているのです。

きちんと接してみたらそのポジティブさに救われるとか元気をもらえるなど、明るい気持ちになれる可能性が高いでしょう。

ナルシストなタイプはロマンチストでもある

自分のことが大好きでまるで物語のヒーローや王子様だと思い込んでいるような、勘違いイケメンもいるでしょう。

そういう男性は言動もナルシストでちょっぴり痛いと思われがちですが、ナルシストな人はロマンチストでもあるのです。

自分がかっこいいと思う行いをするので、たとえば当たり前のようにレディーファーストをしたりサプライズでプレゼントをしてくれたり。

実は女性が喜ぶような行動をしてくれることがあるので、付き合ってみたらお姫様気分になれるなんてこともあるのかもしれません。

勘違いと捉えずポジティブと捉えてみて(Photo by bloodua)
いかがでしたか?

勘違いイケメンという言葉を使ってしまうと、良くない印象や近寄りがたいイメージを与えてしまいますよね。

しかし、よく考えてみたらそういう男性がしている行動には、その人の性格や人となりが隠されているのです。

表面に見える勘違いイケメン具合よりも、その裏に隠された本当の良さに気付くことが出来れば素敵な恋愛相手になる可能性もあるでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 好きな男性の前でするのは恥ずかしい!女子共感の花粉悩みを聞いてみた

    大正製薬株式会社

    PR
  2. 出会いがない…と嘆いている社会人女子が男と触れ合う方法5つとは?

    モデルプレス

  3. せっかく紹介が台無しに!恋愛のチャンスを逃す5つの行動をチェック

    モデルプレス

  4. “自分のことを大事にしてくれる人”の特徴5つ 身近にいるかも?

    モデルプレス

  5. 出会いのきっかけはナンパ…恋愛関係に上手く発展させる5つのコツ

    モデルプレス

  6. 王子様出現!理想の男性と出会いたい女性した方が良い5つのこと

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    【誕生月別】自然すぎる...。男性との距離の詰め方が上手な女性ランキング<最下位~第10位>

    ハウコレ

  3. 03

    【星座別】7月後半、モテ度が上がる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    カップル気分が抜けないまま?結婚には絶対に至らない残念カップルが抱えている問題点

    ハウコレ

  5. 05

    【絶対無理】男性が絶対に「付き合わない」と思ってしまう女性の3つの特徴

    ハウコレ