彼氏と付き合うの疲れたかも…そんな時に実践したい対応法5つ(photo-by-Iurii-Sokolov/Fotolia)

もう彼氏と付き合うの疲れたかも…そんな時に実践したい対応法5つ

2018.02.12 23:30

最近彼氏といることに疲れた…と感じたら、すぐに何かしらの対処をした方が良いでしょう。もしそのままにしておくと、どんどん気持ちが離れてしまい別れに繋がってしまう可能性があります。そこで今回は、彼氏と付き合うのに疲れたと感じた時に実践してみたい対処法を5つご紹介します。

  

恋愛の他に何か疎かにしていないか考える

恋愛にのめり込みすぎてしまうと、今まで自分が大切にしてきたものや楽しんできたものを疎かにしている可能性が出てきます。

彼氏の予定に合わせすぎて趣味の時間がなくなっている、彼氏に会いすぎて友達付き合いが減ってしまった…。

そんな風に自分を犠牲にする付き合い方をしていると、疲れたと感じてしまうのも無理はありません。

彼氏と付き合う前に自分が大切にしてきたものを思い出して、そのための時間を作る努力をしてみてください。

彼氏のことを考えすぎていないか確認する

好きで付き合っているのですから、その彼氏のことをたくさん考えてしまうのは当たり前のこと。

ただし、他のことを考えられないくらい彼氏のことばかりを考えてしまった結果、疲れたと感じてしまう可能性があるのも否めません。

彼氏のことばかりを考えると気になって仕方なくなってしまうので、彼氏と少しでも関係が悪くなると気持ちが全てそこに持っていかれてしまいます。

彼氏はどんなに好きでも他人であることには変わりないので、理解できないことや予想外のことをすることもあるもの。

それにいちいち疑問を抱いて考え続けるのは良くない悪循環を生んでしまいます。

ストレスを溜めすぎないようにすることが大切(photo-by-WavebreakmediaMicro/Fotolia)

細かい「疲れた」を放っておかない

少しだけ彼氏の言い方にイラッとした、彼氏のことでほんの少し悩みがある…。

こんな事がちょっと続くとに少し「疲れた」と感じることがあるはず。

そんな時「私が我慢すれば良い」「些細な事だから考えないようにしよう」と放っておくと、いつか大きな「疲れた」に繋がることがあります。

たしかに細かいことを気にしすぎるのも良くないのですが、もしそういう小さな「疲れた」を感じたらそれを発散する方法を見つけておきましょう。

友達に話す、日記に書くなど方法は何でも良いです。

彼氏には言いたくないけれど発散したいことをそのままにしておくのは危険ですよ。

彼氏にそれとなく相談してみる

それとなく相談してみるのもあり(photo-by-Antonioguillem/Fotolia)
疲れたと感じるのは彼氏とあなたの問題ですから、彼氏にそれとなく相談してみるのも解決策として良いでしょう。

相談する時は「あなたに疲れた」とストレートに言うのではなく、「最近一緒にいてもすれ違っている気がする」など遠回しに言うことを心がけて下さい。

もしかしたら彼氏も同じように感じている可能性があります。

そうすればその一言がキッカケできちんとした話し合いができることもあり、解決する兆しも見えてくるはず。

もし彼氏がいまいちピンときていないようなら、あなただけが考えすぎているということになるのでどっちにしろ少し気持ちが楽になるかもしれませんよ。

疲れたなら癒えるまで彼氏を忘れることも大切

本当に疲れたらその原因になっているものから離れて、疲れが癒えるまでは忘れるということも大切です。

「距離を置く」という言葉だと別れを連想しがちなので「休憩する」という気持ちで彼氏を少し忘れる期間を作りましょう。

その間は連絡を取らない、自分の好きなことをたくさんする、人に会って発散するなど思い切り自分らしく生活してみてください。

そうすることで今まで忘れていた感覚や彼氏に対する思いもハッキリしてくるはずなので、その後進むべき方向が見えてくるはずです。

上手に向き合うことが出来れば関係は改善出来る(Photo-by-wavebreakmedia)
いかがでしたか?

好きで付き合っている彼氏に対して「疲れた」なんて考えたくないかもしれませんが、人付き合いというのは基本的に疲れるものです。

それが好きな相手だろうとそうでなかろうと、他人と触れ合うというのは大変なことですからね。

それでも一緒にいたいと思える彼氏なら、疲れた時は発散して溜め込まないようにすることで関係性も良くなるでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. イライラが止まらない…!倦怠期を乗り越えるために必要なこと5つ

    モデルプレス

  2. すぐ怒る彼氏への対処法5つ 落ち着かせるにはどうしたら良い?

    モデルプレス

  3. 付き合うと生まれる“不安な時間”を解消するポイント5つ これで平気!

    モデルプレス

  4. 彼とペアパジャマを着るメリット5つ これで夜が楽しくなっちゃう!

    モデルプレス

  5. 男性が「俺の彼女怖い…」と身震いする瞬間5つ ホラーすぎる…

    モデルプレス

  6. 長続きカップルが「順調に交際してるなあ」と思う5つの瞬間とは?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ