好印象を残せる“イケメン好きアピール”5選 嫌味がなくて良い!/photo by ぱくたそ

好印象を残せる“イケメン好きアピール”5選 嫌味がなくて良い!

2017.12.24 09:00

「イケメンが好き」とだけ言うと、面食いだと思われてあまり男性に良い印象を与えられないこともあります。もしイケメンが好きだとしても、アピールの方法を間違えなければ、良い印象を残せる場合もあるということです。そこで今回は、男性に良い印象を残すイケメン好きアピールをご紹介します。

  

理想と現実をしっかり区別している

イケメンの芸能人やアニメのキャラクターが好きだとしても、それを現実に求めてはあまり良い印象は残せません。

あくまでイケメンは理想であり、実際にはそこまで求めていないということをアピールできると、男性は納得してくれるでしょう。

たとえば芸能人だと〇〇さんが好きだけど、実際に付き合いたいのは頼りがいがある人など現実的なことを引き合いに出すのです。

理想は理想でそこに夢を見ているわけではないということが伝わると、男性も安心しますね。

男性の見た目によって態度を変えない

イケメン好きだとついイケメン男性を無意識に贔屓してしまい、他の男性と態度を変えてしまう女性もいますよね。

しかし、そういう態度をとる女性への周囲からの評判は決して良いものではありません。

たとえ職場や学校にイケメンがいたとしても、その人と他の人への態度を露骨に変えるようなことは避けましょう。

イケメン好きだけどイケメンを特別視しない女性は、逆に好印象を与えることが出来ますよ。

伝え方や行動一つでイケメン好きのイメージは変わる(photo-by-baranq/Fotolia)

なぜイケメンが好きなのか明確にする

単純にイケメンが好きという情報だけを伝えてしまうと、見た目だけ見ていると思われて印象を悪くしてしまうものです。

それを避けるためには、なぜイケメンが好きなのかその理由を明確に伝えておくことが大切でしょう。

イケメンに優しくされたことがあるとか、イケメンだと自信があるから魅力的に見えるなど好きな理由が顔だけでないことをアピールするのです。

男性から見てイケメンというのは魅力的に見えることが多く、きちんと中身を見ていると知れば男性も同意してくれるはずです。

恋愛対象がイケメンとは限らないこともアピールする

イケメン好きだからと言って恋愛対象をイケメンだけに限っている女性は、案外少ないものです。

しかし、男性としてはイケメン好きだから恋愛対象もイケメンだろうと考えてしまい、自分は対象外かもしれないと思わせてしまうこともあります。

そう思わせないためにも恋愛対象がイケメンだとは限らないことを、会話や今までの恋愛を語る上でアピールしましょう。

そうすることで男性は自分にもチャンスがあるかも、と前向きに捉えてくれるはずです。

好きだという姿勢は最後まで崩さない

イケメンが好きだと伝えた時に、中にはそれを批判してくる男性もいるかもしれませんね。

しかし、本当にイケメンが好きなら批判に屈する必要はないですし、好きだという姿勢を崩す必要もないのです。

何でもかんでも批判をしたい人はいるもので、そういう人の意見は軽く流してしまって大丈夫です。

あなたが意志を曲げないことが分かれば、好きなものを貫く姿勢に好感を抱いてくれるかもしれませんよ。

恋のチャンスを増やすためにも上手にアピールしてみて(photo-by--arthurhidden/Fotolia)
いかがでしたか?

男性だってアイドルや女優さんに憧れる人は多いですから、女性がイケメン好きと言っても良いですよね。

ただ、イメージというのは一度持たれてしまうと、なかなかそこから抜け出せないので自分から変える努力をする必要があります。

良い印象のイケメン好きになれればもしかしたらイケメンを紹介して貰えるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 男性との距離が大事!パーソナルスペースを活かした恋愛術って?

    モデルプレス

  2. “一途アピール”で彼の心を本当にゲットできるかを考察してみた

    モデルプレス

  3. 恋愛不器用さんでもできる“恋の駆け引き”レッスン5段階<片思い篇>

    モデルプレス

  4. バーで男性をときめかせるコツ5つ オトナの恋を楽しんでみない?

    モデルプレス

  5. 好きな彼から気になる存在と思われるアプローチ法5つ 男心をキュンとさせよう!

    モデルプレス

  6. 男性を勘違いさせる女性の“好感度テク”5つ 俺の事好きなんでしょ?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス特別表紙オーディション開催

    特集

  2. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  2. 02

    女性は意外と知らない。多くの男性が思わずドキッとした、ボディタッチ3選

    ハウコレ

  3. 03

    【片想い必見】相手が夢中になるLINEの送り方とは?

    恋学

  4. 04

    「お前が出てけよ(笑)」”妻子より”浮気女を選んだ夫。しかし10年後⇒「会いたい」妙なことをほざく夫だが…【壊れた信頼の取り戻し方】

    Grapps

  5. 05

    会社の一室で…中に入ろうと“扉を開けた”瞬間。「嘘でしょ…!」覗いた女性が『膝から崩れ落ちた』ワケとは…⇒【信頼をなくしそうになったら】

    Grapps