二股をかける人の心理状態5つ 浮気とはまた区別をしているらしい?
2017.12.03 00:00
好きな男性に二股を掛けられていたと分かったら、ショックですし辛いと感じてしまいますよね。一回きりの浮気と二股では男性の感覚も違っているようです。男性は、どんな時に二股をしようと感じて、どんな心理で二股を続けようとするのでしょうか。今回は、そんな男性の心理をご紹介します。
どっちの人にしようか選べない
二股をする男性の中には、どちらの女性も魅力的だから一人に絞ることが出来ないと考えている人もいるでしょう。もちろんどちらかを選ばなければいけないということは頭で分かっていながらも、それが出来ずにズルズルと二股をしてしまうのです。
もともと優柔不断であったり欲張りな男性だったりすると、こういう心理で二股をしてしまうはめに…。
浮気とは違いどちらのこともきちんと見てどちらも好きという感情があるので、簡単に一方を切る事が出来ないという中途半端な状態です。
背徳感を味わいたいと思っている
二股ということは大体がどちらかの女性、もしくは片方の女性に二股であることを隠しているのが一般的です。そうすると「自分は悪いことをしている」という背徳感が生まれ、それに何とも言えない快感や楽しさを見出しているそう。
だから女性が悲しむとかバレたら怒られるという想像はしておらず、実際そういう場面になってしまうとうろたえてしまうことも珍しくありません。
こういう男性は二股が癖になっているので一度や二度バレたくらいでは懲りず、何度も繰り返す可能性が高いと言えます。
二股出来るほどモテる自分に酔っている
一度に2人の女性と付き合えるということは、それくらい自分がモテていると自分自身に酔っている男性もいるでしょう。だから二股することに罪悪感を覚えることはなく、女性にバレても「モテてしまうのが悪い」と現実逃避気味のことを言うこともあります。
もともとナルシスト的な男性で自分に自信があると、こういう心理で二股を楽しいと感じてしまう人もいるようです。
その意識を変えることはなかなか難しいので、二股をやめさせることも男性が悪いと諭すことも出来ず女性はお手上げ状態になってしまうでしょう。
女性からのアピールを断ることが出来ない
優しくて人からの頼み事を断れないタイプの男性も、そのせいで二股をしてしまうということもあるのです。たまたま同時に2人の女性からアプローチをされて、どちらも断り切れず流れで両方と付き合うことになってしまったというパターンです。
優しさが裏目に出るとはまさに事のことで、女性もそんな優しい男性だからこそ積極的にアプローチしたという場合も。
だから二股がバレた時も男性が攻められるのではなく、女性同士が修羅場になり収集がつかなくなってしまうことも珍しくありません。
恋愛は自由なので二股でも良いと思っている
そもそも恋愛観が一般的なものとは少しズレていて、一人としか付き合ってはいけないという感覚がない男性もいます。目の前に素敵な女性が何人もいれば、二股以上でもどんどんアプローチして好きな女性を側に置いておきたいと考えているのだとか。
一夫多妻制の国なら許されることですが、そうではないため女性も理解に苦しみたくさんの女性を傷つけることもあるでしょう。
もしこういう男性にハマってしまったら、他の女性と仲良くなり団結して男性から離れるというのが一番良いのかもしれません。
いかがでしたか?
二股をする男性には、それを悪いと思っている人と楽しんでいる人がいて後者の場合は女性がいくら言っても辞めてくれない可能性が高いです。
もし二股をされて傷ついた気持ちを話しても理解してくれないのなら、その男性からは離れた方が良いでしょう。
浮気であれ二股であれ女性を裏切る行為には変わりないですから、毅然とした態度で立ち向かうのが一番です。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】