彼氏依存症の特徴と抜け出すための克服方法3つ あなたは大丈夫?
2018.10.03 21:00
views
恋愛をするといつも彼氏のことで頭が一杯になってしまい、それ以外考えられなくなる「彼氏依存症」の女性は少なくありません。彼氏依存症になってしまうと、彼氏に振り回されてしまい最終的に辛い思いをしてしまうこともあります。そこで今回は、彼氏依存症の特徴と克服策3つをご紹介します。
彼氏依存症の原因は?
まずはじめに、彼氏依存症になってしまうのはどのような原因が考えられるのか見ていきましょう。_自分に自信がない
_寂しがりや
_見捨てられるかもという不安がある
_交友関係が狭い
_尽くすことに幸せを感じている
何個か当てはまってた人もそうでない人も、今は大丈夫でも後に彼氏依存症になってしまう場合もあるので要注意です。
彼氏依存症の特徴
彼氏依存症には次のような5つの特徴があります。自分でも気が付かないうちに、彼氏依存症になりかけているかも…!?特徴1:彼氏の顔色を伺いがち
何でもかんでも彼氏に意見を聞いて決めるなど、彼氏の顔色を伺いがちなのは彼氏依存症の特徴です。
自分の気持ちや意見を抑えてでも、彼氏の言葉を優先してしまうのは彼氏に嫌われたくないという気持ちがあるからでしょう。
しかしその状態をずっと続けてしまうとそれが当たり前になってしまい、彼氏と対等な関係を築けなくなってしまいます。
特徴2:彼氏が自分のことをどう思っているか気になる
男性は自分の気持ちを言葉にするのが苦手な人が多く、彼女に対しても「好き」や「愛している」という言葉を口に出さないことがあります。
それが不安で仕方なく、彼氏が自分のことをどう思っているのかということばかり気にしてしまうのは彼氏依存症だからでしょう。
そのため彼氏に良く思われるために自分らしくない行動をしたり彼氏のタイプに合わせた見た目にしたりと、必要以上の努力をしてしまう女性もいます。
特徴3:彼氏依存症だと1日中スマホを眺める傾向がある
彼氏依存症の人は1日中スマホを眺めて、彼氏からの連絡を待ち続けてしまう傾向にあります。
そして少しでも彼氏からの連絡が遅れると、「怒らせたかな」「何かあったのかな」と不安になってしまいがちに。
彼氏にも仕事や生活があるのですから、常に連絡がない方が普通だと考えるようにしましょう。
特徴4:自分のことを後回しにしてしまう
自分のことを後回しにして、生活の中心を彼氏にしてしまうのは彼氏依存症の女性によくあることです。
自分の服はボロボロなのに買い換えず彼氏に高価なプレゼントをする、疲れていても彼氏に会うために無理矢理時間を作るなどが代表的な例です。
仕事も何もかも彼氏のためになってしまい、自分のための生活が出来なくなってしまいます。
特徴5:自分に自信がない女性は彼氏依存症になりやすい
今はまだ彼氏依存症ではなくても、彼氏依存症になりやすい女性の特徴として自分に自信がないことが挙げられます。
自分が決めたことや自分のしていることに自信がないので、彼氏に全てを委ねてしまい次第に彼氏なしではあらゆる判断が出来なくなってしまうのです。
また、彼氏に「好き」「かわいい」などと褒められたとしても、それをストレートに受け取れず「彼氏に嫌われないために努力しなきゃ」と自分で自分を追い詰めてしまうケースも。
彼氏依存症を克服する方法3つ
過去に彼氏依存症だった人も、今では克服して恋愛を楽しんでいる人もいます。どうすれば克服できるのか3つの方法を教えます!1)夢中になれるものを見つける
一人の時間が多いとどうしても彼のことを考えてしまいますよね。
彼氏依存症を脱出するために、自分が夢中になれるものを見つけましょう。
スキルアップのための資格、スポーツ、料理…なんでもOK!
一人の時間も楽しめる女性は、彼の目にも素敵に映りますよ。
2)自分磨きを頑張る
ただ自信がないと言っていても何も変わりません。
メイクやファッション、ダイエットなどをして自信をつけることが大切。
自分に自信のある女性は、同性から見ても魅力的です。
どんどん可愛くキレイになっていくあなたを見て彼も惚れ直してくれるはず。
3)自分の気持ちを伝える努力をする
嫌われるのが怖い気持ちもわかりますが、気持ちを押し殺していては自分が辛くなってしまうだけ。
まずは行きたいレストランを提案するなど、小さいことから彼氏を気にせず意見を言うようにしてみましょう。
お互いのこと、お互いの気持ちを知ることで二人の仲はもっと深まりますよ。
長く愛される秘訣は“適度な距離感”にあり
彼氏依存症は自覚していない女性も多く、自覚する頃にはすでに抜け出すのが難しい程彼氏に依存してしまっている人が多いようです。そうなる前にまずは自分が彼氏依存症でないかをチェックして、そうであれば早めに対処していきましょう。
良好な関係を保つためにも、彼氏との距離感を考えた付き合い方ができるように努力してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】