「彼女いない」のウソがバレる男性の行動5選/photo by GAHAG

「彼女いない」のウソがバレる男性の行動5選

2017.09.10 23:30

「彼女がいない」と言っていたけれど、彼の様子がどうも怪しい。彼に本当に彼女がいないのかどうか真偽を見分ける方法が知りたい。そんなあなたのために、彼女がいないとウソをついている男性が取りがちな行動を具体的に紹介します。

  

電話をかけてこない、かけてもでない

まずは、あなたのスマホで、彼とのやり取りを振り返ってみましょう。

電話をかけてこずに、コミュニケーションは全てLINEとメールということはありませんか?

電話やメールのやり取りを億劫に感じて、頻度の少ない男性も多くいますが、こちらから電話をかけたときもすぐに出ずに、時間を空けて折り返しかけてくる。

そんな男性は他に彼女がいる可能性があります。

電話に出なくてもすぐにコールバックしてくるならまだしも、翌日以降にかけてくることがほとんど、なんて男性はますます怪しいかも。

電話をかける曜日や時間帯を色々工夫してみると、電話に出ない時間帯や曜日が見つかるかもしれません。

その時間は彼女と過ごしていると考えられるので、決まって電話に出ない時間帯がある男性はクロの確率が高いでしょう。

電話に出ないのが毎回だと彼女がいるかも/photo by GAHAG

自分のスマホを見ない

あなたといるときに、スマホが鳴っても「いいからいいから」と出ようとしない、スマホをバッグやポケットに入れたままで、見ようともしないという人も怪しいです。

仕事の電話なら目の前にあなたがいても「ちょっと電話してもいいかな?」と堂々と出られるはずですが、出ないということは、堂々とできない相手からの着信だと思っても仕方ありません。

お手洗いに行くときに持って行く、あなたが席を外した隙に携帯を見ていた形跡があるという行動も、彼女持ちの可能性が高いと考えられます。

一緒にいる相手に失礼になるからと、あなたに限らず人と会っているときに、スマホは触らないというしっかりした考えの人もいるでしょう。

それでも着信があっても全く見ない、出ないという行動はあまりにも不自然です。

あなたに隠しておきたい誰か、あなたの存在を知られたくない誰かがいるのかもしれません。

スマホを見ないのは怪しいかも/photo by GAHAG

デートは個室ばかり。家に入れてくれない

デートで行くところがドライブやホテル、居酒屋に行っても個室のみといった人目につかない場所ばかり。

手を繋いだり、腕を組むのを嫌がったり、友人が多い様子なのに、一度も紹介してもらったことがないという男性は彼女持ちの可能性が高いです。

あなたと一緒のところを誰かに見られたり、あなたの存在を知られたりすると、彼が困る状況になるからかもしれません。

外を歩くのは嫌がる割に、部屋でゆっくりするとしたら、あなたの部屋ばかり、自分の部屋には何かと理由をつけて入れてくれない男性の場合、ますます疑いが深まります。

本命彼女の部屋着や洗面用品が置いてあるのでヤバイ!と思っているかもしれませんし、部屋の合鍵を彼女が持っているからかもしれません。

最悪の場合、もしかしたら一緒に住んでいる人がいるなんて可能性も考えられます。

家に呼ばないのには何らかの事情がありそう/photo by GAHAG

会うのはほとんど平日

土日祝日が休みなはずなのに、あなたとのデートはほとんど平日の場合、彼女がいる可能性がとても高いと言えるでしょう。

休みの日はもちろん彼女も把握しているでしょうから、本命彼女のために空けているのかもしれません。

ひょっとすると彼女どころではなく、家庭があるなんてことも考えられます。

「休日出勤で」「趣味で忙しい」「休日はゆっくり休みたい」と言い訳は様々でしょうが、休日デートに誘ってみても、考えたり、都合をつけようと努力したりするそぶりもないまま、全く応じてくれないとなると、他に女性の影を疑わない訳にはいきません。

さらにクリスマスやバレンタインデーなどのイベントごとも当日は何かと理由をつけて会わず、前後で埋め合わせをすることも重なれば、ますます怪しいと思っていいでしょう。

平日しか会わないのは危険信号/photo by GAHAG

ウソをついているときのリアクション

「もしかして彼女いる?」と聞いてみたときの男性の反応でも、彼女がいるかどうかを探ることができます。

きっと彼は「いないよ」と答えますが、その答え方をよく観察してみましょう。

答えるまでに不自然な間があったり、あなたから目をそらしたり、落ち着きがなく目が泳いだりすることがあれば、かなり怪しいです。

「いないよ、だって…」とやたら饒舌になって言い訳を立て続けに並べたり、必要以上に見つめて「君だけだよ」「俺を信じて」と、普段言わない甘い台詞を言ったりするのも、心にやましいことがある証拠かもしれません。

また、ウソをつくときに、癖がある男性も多いでしょう。

耳が赤くなる、瞬きの回数が増える、鼻の穴が膨らむ、何かを触りながら話すなど、本人に自覚がなくても、よく見ていると「あれ?」と気付くことがあります。

「彼女はいないよ」という言葉と一緒にその癖が現れるようならば、ウソをついている可能性が高いです。

彼のリアクションで心情を読み取って/photo by GAHAG

気になるなら、まず行動を!

特定の女性と付き合っていても、魅力的な女性にアプローチしたいという男性も多く、そんな人は聞かれたときに「彼女いない」と言ってしまうことがあるようです。

「おかしいな?」と怪しく思ったら、うやむやにせずに早めに真偽を確かめることが大切です。

彼女がいる男性の本命パターンを把握して、行動をチェックしましょう。疑わしいと思ったら、ストレートに聞くこともとき大切です。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 彼女持ち男性がする「思わせぶりな行動」の心理6選

    モデルプレス

  2. 取引先の人が好き…仕事関係から恋愛関係へと発展させる方法5つ

    モデルプレス

  3. 兄弟構成別で分かる彼の振り向かせ方4タイプ 彼はどのタイプ?

    モデルプレス

  4. 女友達から恋人候補に変わる3つの瞬間 あっ、俺コイツ好きだわ…

    モデルプレス

  5. 男友達から好きな彼に変わった時の対処法5つ どうしたら良いの…?

    モデルプレス

  6. 男友達に喜ばれる誕生日プレゼント5選 物によっては恋が芽生えるかも!?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ