デートの誘いを「また今度ね~」と断る男性の5つの心理(写真:Getty Images)

デートの誘いを「また今度ね~」と断る男性の5つの心理

2017.04.22 17:00

勇気を出して、好きな男性にデートの誘いをしてみたのに、彼からは「まだ今度ね~」と返事が…。「これってまだ脈ありなのかな?それともあきらめたほうがいいの…?」と、男心がわからず悩んでしまうかもしれませんよね。そこで今回はデートの誘いを「また今度ね~」と断った男性の5つの心理を紹介します。

  

まだデートまでいく関係ではない

何度誘っても「また今度ね」と断られるのなら、まだデートまでいく関係ではないという本音が隠れています。

デートに至るまでの気持ちが出来上がっていないのです。

つい自分の気持ちばかり注目しがちなので、相手との関係性についてもう1度考えてみてください。

しつこくデートに誘うよりもまずは人間関係を構築していったほうがうまく距離を縮めることができますよ

2人きりのデートに良い反応がなければ、大勢での飲み会や食事からスタートしていきましょう。

そして、少しずつ距離を縮めたうえで再度デートの申し込みをしてくださいね。

自分から誘いたかった

気になっている相手なら自分の都合がつく限り、デートや食事に誘いたいと思うものです。

けれども、男性は素直になれないところがあります。

男性らしく自分から誘いたかったという気持ちから、女性からの誘いを断ってしまうときもあるのです。

まさに、男の意地と言える部分でしょう。

でも一度断った手前、自分から誘いにくいとも思っています。

そうやって意地の張り合いをしてても関係が進まないので、諦めずにもう1度デートに誘ってみてください。

何度誘っても「また今度ね」と断るケースは例外ですが、まだ1回目なら「もう1度誘ってくれないかな」「デートに誘ってきてほしい」と淡い気持ちを抱いている可能性があります。

1回目は断られたとしても、2回目はデートを受けてくれるかもしれませんよ。

「脈なしか…」と思うのはまだ早い?(photo by millaf/Fotolia)

社交辞令の1つ

相手に不愉快な思いをさせずに断ろうと社交辞令として「また今度ね」と断ることもあります。

はっきりと「行かない」と断ってしまえば、あなたが傷つくかもしれないと考えているのです。

しつこくデートの誘いをするのは逆効果ですが、相手の様子を伺いながら今度は「週末空いていますか?」「美味しい店を見つけたので○日ランチしましょう!」と気軽に誘ってみてください。

誘う側がデートの日をあらかじめ決めておくと誘いが受けやすくなりますよ。

仕事が忙しくて時間がない

デートの誘いを断られると「自分に興味がないんだ」とネガティブな考えになるでしょう。

でも、ただ単に仕事が忙しくて断った可能性もあります。

男性は1つのことに集中すると、他のことに手をつけられない人も多いです。

まずは集中していることが終わるまで誘いを待ってください。

断られてもデートに誘いたい気持ちを抑えつつ、相手の仕事状況を随時把握することが大切ですよ。

仕事状況をきちんと把握したうえで、落ち着いたときに再度申し込みをしましょう。

仕事が落ち着いてもデートの誘いを断られたのなら、本音は別にある証拠です。

相手の気持ちを確かめる

男性の中には恋の駆け引きをしている人もいます。

わざとデートの誘いを断って相手の反応を伺っているのです。

かなり高度な恋愛テクニックですが、相手の気持ちを確かめている様子なら後で反応が必ず返ってくるでしょう。

デートを断られたとしてもその後の反応が1つの目安になります。

男性がどんな反応をするのか、しっかり確かめておきましょう。

彼の反応をしっかりチェックしてみて(photo by Voyagerix/Fotolia)
いかがでしたか?

「また今度ね」と断られたとしても相手の反応によっては良い方向へ進むきっかけになります。

また、たまたま忙しい時期だったのかもしれません。

再びデートの誘いをする場合は、男性の様子や状況を確認してからにしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 自分次第で恋が始まる!男性からデートに誘われるためのコツ5つ

    モデルプレス

  2. あの人遅いなぁ…男性がデートで遅刻した時のイイ女の対応法5つ

    モデルプレス

  3. 会いたいの…!「デートに誘って欲しい」と思った時に使える誘導テク

    モデルプレス

  4. 「来て良かった!」男性を招くお家デートで備えておきたいもの5つ

    モデルプレス

  5. 結局どこが良いの?初デートで提案したいスポット5選

    モデルプレス

  6. 「話題がない…」男性と趣味が合わないと感じた時の対策法4選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ