イチャつきすぎはNG?長続きするカップルとすぐ別れるカップルの決定的な違い5つ(Photo by konradbak/Fotolia)

イチャつきすぎはNG?長続きカップルとすぐ別れるカップルの決定的な違い5つ

2016.12.22 11:00

恋愛が上手く行っているときはとても幸せですが、こじれ始めてしまうと、とても辛いですよね。「すぐに別れるだろう」と思って付き合い始めるひとなんていませんが、いつも長続きしないんだよなあ、って言う方もいるのでは?今回は長続きするカップルとすぐに別れるカップルの決定的な違いについて紹介します。

  

べったりイチャイチャしすぎていないか

毎日イチャイチャしないと気が済まない、という方は早く別れてしまうそうです。

たとえば人前で恥ずかしげもなくベタベタしてしまうカップルは、人に見せつけたいという思いばかりが強く、早く別れてしまう傾向があります。

長く続くカップルはわざわざ人目のつくところでイチャイチャしません。

恋愛を長続きさせるコツは奥ゆかしく付き合うことです。

素の自分を見せられているか

いい意味で気を使わない関係でいられることが長続きの秘訣です。

付き合う前は自分のことをよく見せようとして取り繕ってしまうものですが、次第に自分を作ることに疲れてきて、関係は長続きしません。

もし本当の自分を見せたら嫌われると思ってしまうと、素の自分を出すことは難しいですが、それがクリアできれば生涯のパートナーになれるかもしれませんよ。

過度な演出は控え、恋人と本音で向き合ってみてください。

勇気を出して、ありのままのあなたで(Photo by drubig-photo/Fotolia)

相手に期待しすぎていないか

前の恋人や友だちののろけ話を聞いてもやもやしてしまうことはありますよね。

「なんで○○してくれないの?」「どうしてそんなこともしてくれないの?」と自分自身の理想や期待を裏切られ、イラッとしてしまったときに感情に任せて文句を言っていませんか?

たとえ理想通りの対応をされても、笑顔で恋人のことを受け止めてあげる心構えが大切です。

どうしても改善して欲しいことや間違ったことをしているときは理由を添えて理路整然と指摘しましょう。

自分のための時間を割いているか

お互いのそれぞれの時間を大切にしているカップルは長続きしています。

自分の時間がないと束縛されている感覚が強くなってしまいます。

デートの頻度が多ければ多いほど良いと言うわけではないんです。

毎日のように恋愛を最優先にしてデートを重ねていたら長続きしないのは当たり前ですよね。

週に1~2回程度が一般的にベストなデート回数とされています。あなたはどうでしょうか?

またSNSについても同様です。

朝から晩までメッセージのやり取りを重ね、返信に間があいただけで不機嫌になるようでは相手の負担になってしまいます。

相手の都合を見て上手に調節しましょう。

共感できる点が多いか

恋人とは言っても他人ですから考え方は違います。

好きならどんなことだって許せちゃう、と思っていても付き合いが長くなるにつれて、考え方の違いや共感してくれなかったりすることに苛立ちがちです。

そういう時に癇癪を起こして相手を責めても逆効果になってしまいます。

長続きするカップルは相手に寄り添う努力を欠かしません。

思いやって歩み寄ってもっと好きになる(Photo by Andres Rodriguez/Fotolia)
いかがでしたか?

すぐ別れるカップルは独りよがりな行動が目立ちます。

関係を長続きさせたいならば、ほど良い距離感を持って本音を言い合えることが重要です。

ぜひ今一度恋人との関係を見直してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 「ごめん、気になる…」彼がどうしてもの元カノと比べてしまうポイント5つ

    モデルプレス

  2. 「もう!何が目的?」彼氏が身だしなみに口出ししてくる5つの心理

    モデルプレス

  3. しっかり「好き」を伝えたい!彼氏を満足させられる愛情表現5つ

    モデルプレス

  4. 彼に不満がある…ケンカにはならずに上手に不満を伝える方法5つ

    モデルプレス

  5. まるで「逃げ恥」?恋愛経験が少ない男性との交際で味わえる“ムズキュン”3選

    モデルプレス

  6. このままじゃ破局?彼のことが嫌いになりそうな時に考えて欲しい5つの事

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    旅館の”禁煙ルール”をわざと破る非常識客!?しかし「許せないわ」冷静な女将の“まさかの制裁”で…【周りの理不尽な行動への対応策】

    愛カツ

  3. 03

    義母「出来立てじゃない料理は残飯」嫁の料理をゴミ箱に!?しかし数日後、食卓に現れない“嫁の代わり”に…⇒【義母の言動についての対策方法】

    Grapps

  4. 04

    「この子は他とは違う...」と思わせる女性が、絶対に男性に対してしないこと3選

    ハウコレ

  5. 05

    一生独身男性の末路とは?悲惨な3つの現実とメリット・デメリットを暴露!

    恋学