彼との仲が険悪に!エイプリルフールでもついちゃダメな嘘5つ(Photo by Photographee.eu/Fotolia)

彼との仲が険悪に!エイプリルフールでもついちゃダメな嘘5つ

2016.03.26 14:00

1年に1回、嘘をついても許されるエイプリルフール。毎年4月1日を楽しみにしているという人も多いのでは?いかに面白おかしく騙すことが出来るか、今から必死で嘘を考えている人もいるかもしれませんね。でも、そんなエイプリルフールでも、ついて許されない嘘があるもの。たとえ大好きな彼であっても例外ではありませんよ。そこで今回は、エイプリルフールだからといってついてしまうと彼との仲が険悪になってしまう5つの嘘をご紹介。くれぐれもこんな嘘をつかないようにチェックしてくださいね。

  

別れたい系の嘘

「4月1日に変わった瞬間に『話したいことがあるんだけど…』って彼に別れを切り出したら、トントン拍子で本当に別れることに…。『嘘だよね?』って聞いても『嘘じゃないよ。俺は別れたい』って…」(女性・21歳)

たとえエイプリルフールであっても、「別れたい」なんて嘘をついてはいけませんよ。

もし彼に少しでも別れたい気持ちがあれば、その気持ちを後押ししてしまう場合があります。

また嘘であっても別れるなんて言ってほしくない、というのが男性の本音。

怒らせて仲がギクシャクしてそのまま徐々にフェードアウト…なんてことになりかねません。

たとえ冗談であっても「別れる」なんて言わないようにしましょうね。

本当に別れることになっちゃう(Photo by BlueSkyImages/Fotolia)

子供が出来ちゃったという嘘

「子供が出来ちゃったとか、そういうの軽々しく嘘で言ってほしくない。早く籍を入れなきゃなとか、ご両親にどうやって謝らなきゃいけないかとか、すごくいろいろ考えた自分が馬鹿らしくなる」(男性・28歳)

妊娠についての嘘も、たとえエイプリルフールであってもついてしまったらアウトでしょう。

彼が妊娠について喜んでくれた場合は、それがぬか喜びになってしまいますし、妊娠させたからとあなたの両親への挨拶に頭を悩ませているかもしれません。

それがもし嘘だったとわかった時、たくさん喜んだり考えたりした反動がグッと来て、怒ってしまいますよ。

それに子供が出来るのは二人の間だけの話しではありません。

周りを巻き込んでしまうこともあるので、絶対に嘘でも言わないようにしましょうね。

大好きなものについての嘘

「彼が大好きな海外のアーティストが来日するっていう嘘をついたら彼が大喜び。嘘だって言い出せなくなっちゃって大変なことになったことがある」(女性・25歳)

彼が昔から応援しているスポーツ選手の話だったり、趣味の話だったり。

そんな彼の大好きなものについての嘘も、彼を酷く傷つける結果になるのでやめたほうがいいでしょう。

大好きなものについての嘘は、プラスな話の嘘でもマイナスな話の嘘でも、彼に大きく影響を与えてしまいます。

大喜びしていたり物凄く落ち込んでいたりする彼に、「嘘だよー」なんて軽々しく言えませんよね。

彼を無駄に喜ばせたり傷つけたりしないためにも、彼が大好きなものについての嘘も避けましょう。

彼を無駄に傷つけないように(Photo by solominviktor/shutterstock)

生死に関わる嘘

「彼女から『うちの母親が亡くなって、今日のデート行けなくなっちゃった』って連絡が来て。なんて言葉をかけたらいいか悩んでいたら家のインターホンが鳴って、ドアを開けてみると目の前に彼女が。エイプリルフールだからって生死に関わる嘘をつくのは最低だと思う」(男性・20歳)

生死に関わることを軽々しくネタにしてはいけませんよね。

エイプリルフールであっても、生死に関わる嘘はタブー。

絶対に冗談だとは捉えられません。

たとえ人じゃなく、飼っているペットについてだって嘘でも殺してしまったら品性を疑われてしまいます。

絶対に生死に関わる嘘はつかないようにしましょうね。

妙に信憑性のある嘘

「時事ネタに関する嘘とか妙に信憑性のある嘘はつかれると困る。本当に勘違いして、職場で話して恥をかいた」(男性・30歳)

妙に信憑性のある嘘は、それだけ信じ込みやすいです。

騙すという意味では大成功かもしれませんが、それを周りに広めてしまったらさあ大変。

彼の信用がガタ落ちしてしまうことだってありますよ。

妙に信憑性のある嘘は、それだけ取り扱いに注意してください。

嘘をついてもすぐにネタばらしするか、周りを巻き込まないように二人の間だけのニッチな嘘にしておきましょう。

彼との仲がギクシャクしないような嘘を(Photo by Photographee.eu/Fotolia)
いかがでしたか?

エイプリルフールは楽しい日ですが、ちょっとつく嘘を間違えただけで、最低最悪な日になってしまいますよ。

ご紹介した5つの嘘は決してつかないように気をつけながら、面白おかしい嘘を考えておきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 恋人になんて呼ばれたい?【本音調査】

    モデルプレス

  2. ヤバイ可愛すぎ!男性がドキッとしちゃう甘え方5つ

    モデルプレス

  3. 他の男に渡したくない!男性が絶対に離さない女性の特徴5つ

    モデルプレス

  4. 愛している女性だけ!無意識に男性がしちゃうこと5つ

    モデルプレス

  5. 我慢できない!シャイな彼でもキスしたくなる瞬間5つ

    モデルプレス

  6. 即恋愛対象外!男性が引いてしまう女性の言動5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    単身赴任中の夫宅で“冷蔵庫”を開けると…夫が大慌て!?直後、冷静な妻がとった行動に…「キャッ」【周囲の問題行為への対応策】

    愛カツ

  2. 02

    妻“40度を超える高熱”でベットへ。しかし“ボロボロの妻”を見た瞬間…夫「お前(笑)」妻「は?」⇒【夫の自己中な行動に悩んだら】

    Grapps

  3. 03

    【気づいたときには手遅れ】彼が冷めたときに出すサインTOP3

    ハウコレ

  4. 04

    妻が”勤務中”の隙に、見知らぬ女を家に呼んでいた夫!?しかし「なにやってんの」妻が早く帰宅し…「え…?」【夫の浮気への対処法】

    愛カツ

  5. 05

    コレが男のホンネ。好きな人に告白しない【本当のワケ】

    Grapps