恋人とのツーショット、SNSのアイコンに出来る?【本音調査】

恋人とのツーショット、SNSのアイコンに出来る?【本音調査】

2016.03.03 21:00

LINEやTwitterなどのSNS。友人の中には恋人とのラブラブツーショット写真をアイコンにしている人も結構いるのではないでしょうか?でも一方でそれを見ながら「私は絶対に出来ないな―」と思っている人も少なくないはず。そこで今回モデルプレスでは、SNSのアイコンを恋人のツーショットに出来るかどうかアンケートをTwitterにて実施。16,919人の読者のみなさんに本音をお伺いしました。気になる結果とその声をご紹介していきましょう。

  

Q.恋人とのツーショット、SNSのアイコンに出来る?

自分からしたい…33%

恋人からお願いされたら渋々…32%

絶対ムリ!!…35%

結果は大接戦!

今回はなんと三択ほぼ横並び。

絶対に無理との意見がわずかに多いという結果になりました。

更に街角調査を実施

この結果を受けて、モデルプレスでは更に街角で聞きこみ調査を実施。

気になるSNSのアイコン事情について女性のみなさんに詳しくお聞きしてきました。

やっぱり惚気けたい!(Photo by Syda Productions)

自分からツーショットにしちゃう人の声

「やっぱり彼のこと大好きだし、惚気けたい気持ちが強い。だからついツーショットにしちゃうんだよねー」(学生/20歳)

「結構男の人に言い寄られることが多いから、彼がいる時は必ずLINEのアイコンをツーショットにして、交換した段階で諦めさせるの」(アパレル/24歳)

彼を自慢したい!

大好きな彼のことを自慢したい。そんな気持ちを持っている女子は多いですよね。

そこで自分の知り合いみんなに見てもらえる、SNSのアイコンを二人の写真にしちゃうのでしょう。

特に付き合いたてという人ほどアイコンにする傾向が多いことも、今回の調査でわかりました。

他の男を寄せ付けない

また彼とのツーショットアイコンにすることで、無駄に言い寄られることが少なくなるとの声も多かったです。

モテる女性はしつこいアプローチに悩まされているもの。

アイコンにしておくことで、その負担を減らすことが出来るんですね。

嫌々なんて言いつつも…?(Photo by Kor)

彼にお願いされたらしちゃう人の声

「彼から『ツーショットにしようよ』って言われたらしょうがないなーなんて言いつつもノリノリでしちゃう。本当はしたいんだもん」(保険/23歳)

「恥ずかしいから本当はあんまりしたくないんだけど、彼からお願いされると、そんなに思ってくれてるんだなって嬉しくなってついアイコンにしちゃう」(IT/26歳)

ツーショットにする理由が欲しい?

意外と多かったのが、渋々と言いながらもツーショットをアイコンにするのは嬉しいという声でした。

なんでも、自分からするのは恥ずかしいけど、彼も一緒にしてくれたり、お願いされたりするならしやすいそう。

確かに、「何ツーショットアイコンにしてんのよー」と友達にからかわれても、「だって、彼がして欲しいって」と言い訳しやすいですもんね。

もしかしたら、無意識にツーショットに変える理由を探しているのかも…。

お願いされたら嬉しい

する気はさらさらなくても、彼からお願いされたらやっぱり嬉しいですよね。

その嬉しさからついしちゃう、という声も多く聞くことが出来ました。

彼からツーショットにしてとお願いされるということは、それだけ愛されている証拠ですよね。

だからこそお願いを断れずにアイコンにしちゃうのでしょう。

別れたって噂になりたくない!(Photo by Syda Productions)

ツーショットをアイコンにはしたくない人の声

「やっぱり恥ずかしいし、何か見せつけてる感じがして嫌」(学生/21歳)

「だってもしアイコンを変えたら、別れたって思われるでしょ?事実かどうかはともかく、そんなリスクの高いことしたくない」(流通/23歳)

「学生のカップルならわかるけど、就職して働いている大人がアイコンにしてるのはちょっとね…」(不動産/28歳)

見せつけてる感が×

話を聞くと、アイコンにしたくない人の意見の殆どが「恥ずかしい」と口をそろえて言っていました。

やっぱり、大勢の人に見られるSNSのアイコンをツーショットにするのはちょっとハードルが高いのかもしれませんね。

また、リア充アピールをして見せつけている感じがするのも、反感を買いそうで怖いとの声も多かったです。

別れたのがバレバレ

また、ツーショットアイコンあるあるとしてあったのが、別れたことがみんなに筒抜けになるということ。

確かに今まで彼とのツーショットだったのに、急に愛犬のアイコンに変わっていたら、「あ、きっと別れたんだな」と思ってしまいますよね。

それが事実かどうかは別として、知り合いに会うのを面倒臭く思うはず。

ならいっそ最初からしないほうが…と現実的に考えている人も多かったですよ。

いい大人がするのはちょっと…

また、年齢が上に行けば行くほど、「いい大人がツーショットをアイコンにするのはどうなの?」との声が大きくなりました。

やっぱり彼とのツーショットをアイコンにするのが許されるのは、学生のうちだけなのかもしれません。

逆に言えば、学生のみなさんは今を逃したらもうチャンスが無いということ。

ちょっと周りが恥ずかしいくらいのラブラブカップルになってみるのもいいかもしれませんよ。

出来るうちにやっておこう(Photo by Andrey Kiselev/Fotolia)
いかがでしたか?

アンケートに参加していただいた読者のみなさん、ありがとうございました。

いろいろな意見があるとは言え、ツーショットのアイコンに出来るということはラブラブなカップルの証拠。

出来るうちにそんな恋愛を楽しんじゃうのもいいのかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. リアルでされたい胸キュン仕草は?【本音調査】

    モデルプレス

  2. 恋人に自撮りって送る?意外な結果に…【本音調査】

    モデルプレス

  3. 目の前に恋人の携帯が!LINEを覗いちゃう…?【本音調査】

    モデルプレス

  4. 【本音調査】“友チョコ”って正直面倒くさい?モデルプレス読者投票

    モデルプレス

  5. グルメなお土産がずらり 金沢の保存食専門店が地元っ子に人気

    女子旅プレス

  6. 彼との初旅行で気を付けるべきポイント5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  2. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダイソーに初の「たまごっち」シリーズ登場 平成ポップな雑貨など全41アイテム

    モデルプレス

  2. 02

    山崎賢人“12基”で江の島をジャック! 高画質スマホ「nubia」で“最高の夏”を撮る方法

    ZTEジャパン株式会社

    PR
  3. 03

    学生さんに朗報!イオン銀行で賢く可愛くお金の管理 推し活&買い物に欠かせない理由とは

    株式会社イオン銀行

    PR
  4. 04

    「気づいたら触ってる」男性が本命彼女だけにするボディタッチ

    ハウコレ

  5. 05

    【好感度UP】男性が「この子、可愛いな」と思う自然なボディタッチの仕方

    ハウコレ