マンネリ知らず!ラブラブカップルでいられる6つの秘訣(Photo by Jamie Grill/gettyimages)

マンネリ知らず!ラブラブカップルでいられる6つの秘訣

2016.02.28 11:00

【恋愛コラム/モデルプレス=2月28日】大好きな彼とラブラブな毎日。でもそのうち付き合いが長くなっていくと、マンネリになってしまうんじゃないか…。そうやって不安になってしまうことってよくありますよね。でも、中にはマンネリをまったく知らないまま付き合い続けているカップルや、そのままゴールインしたカップルもたくさんいるんです。そこで今回は、そんなラブラブカップルでいつまでもいられる秘訣をご紹介します。デートの習慣化や役割の押し付けは厳禁。マンネリ防止の心がけを学んで、いつまでもラブラブなカップルでいましょうね。

  

デートを習慣化しない

「私のところはデートに関して、毎月何回するとか何曜日にするとか、そうしたルールを作ってない。だっていつも決まってばかりだと、新鮮味がなくなるじゃないですか」(女性・26歳)

いつの間にか暗黙の了解でデートは毎週水曜日に…みたいな習慣化が起こってしまうことってありますよね。

でも習慣化してしまうと、楽しいはずのデートがどこか楽しくなくなったり、しなければというような義務感を覚えてしまったりしかねません。

デートは二人で予定を合わせて、ワクワク計画を立てるところから楽しいもの。

面倒に思っても、実はそんな作業がお互いの間に愛を育むのです。

習慣化させずに、いつだってデートを新鮮に感じるように工夫していきましょうね。

愛の言葉をしっかりと口にする

「恥ずかしいけど、長く付き合っているからこそ好きとか愛してるって言うようにしている。言わないで伝わることは稀なことだって思わないと」(男性・29歳)

付き合いが長くなればなるほど「言わなくても伝わるだろう」という気持ちが芽生えてくるもの。

確かに、長年付き合ってきたカップルは付き合いたてのカップルと違ってお互いのことをよく知っているので、言わずに伝わることも多いでしょう。

ですが、だからといってすべてがすべて伝わるとは限りません。基本的には伝わらないと思っておきましょう。

特に愛の言葉は口にしなければ口にしないほど、本当に愛されているのか疑問に思えてしまうもの。

どんなに付き合いが長くなっても、愛の言葉はしっかりと口にしましょう。

愛の言葉を直接伝えよう(Photo by Chris Ryan/gettyimages)

一人の時間を確保する

「一人になりたい時と二人で一緒にいたい時ってやっぱり別々である。だから、きちんとどっちの時間も確保して、メリハリを付けるようにしてる」(女性・21歳)

どんなにラブラブなカップルにだって、一人になりたい時はあります。

四六時中一緒にいると、どうしてもストレスが溜まってしまって、破局につながることもあるでしょう。

なので二人の時間と一人の時間をきっちりと確保してください。

一人の時間があることで、相手の大切さに気付くことだってありますよ。

一人の時間と二人の時間にメリハリを付けて、充実したカップル生活を送りましょうね。

一緒に家事をする

「料理=彼女の役割みたいに決まってしまうと、そのうちストレスが溜まっちゃうと思うんだ。だから、結構な頻度で一緒に料理したり、たまには僕が作ったりして、役割を押し付けないようにしてる」(男性・23歳)

どうしても料理などの家事は女性の役割になってしまいがち。

でも、そうやって役割が決まってしまうと、知らず知らずのうちにストレスが溜まったり、してもらうことになれて感謝しなくなったりしてしまうでしょう。

そこで、たまには二人で家事をこなしてみてください。

料理だけに限らず、洗濯や掃除などやることが億劫なものも、二人でやるとたちまち楽しく感じるもの。

それに大変さを学ぶことが出来るので、その後もしてもらう度に感謝するようになりますよ。

お互いの苦労を知ろう(Photo by Kzenon)

サプライズプレゼントを贈る

「別に何とも無い日にちょっとしたプレゼントを贈られると、やっぱり嬉しく感じます。ちょっと嫌に思うことがあっても、その度に『やっぱり彼しかいないな』って思えるの」(女性・27歳)

誕生日や記念日以外に、完全サプライズでプレゼントを贈ることもカップル円満の秘訣です。

そのプレゼントは別に何だって構いません。

ちょっとしたお菓子とかそういった安いもので大丈夫。

贈るという気持ちが大切ですよ。

特にオススメのサプライズプレゼントは、手紙。

手書きのメッセージは思っている以上に相手の心を打ちますよ。

彼に感謝を覚えたり、惚れ直したりした時には、手紙を書いて次に会うときに渡してみるのはいかがですか?

ありがとうは絶対に忘れない

「感謝の気持ちって絶対忘れちゃいけないものだと思う。何かしてもらったら必ず『ありがとう』って言い合うように心がけているよ」(男性・32歳)

感謝の気持ちを忘れてしまったら、カップルの仲はいずれ崩れてしまいます。

思っている以上に感謝の言葉は大切なんです。

何かをしてもらったら必ずお礼を言いましょう。「ありがとう」と言われて嫌な気持ちになる人はいませんよね。

会ったら必ず一回は「ありがとう」を言うように意識しておくと、きっといつまでもラブラブなカップルでいられるでしょう。

いつまでもラブラブでいられますように…(Photo by Justin Pumfrey/gettyimages)
いかがでしたか?

ご紹介した6つを心がければ、きっとマンネリになることなんてないはずです。

いつまでも大好きな彼と仲良く付き合っていくためにも、ぜひ実践してくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 人気急上昇!ドS男子の魅力とは?

    モデルプレス

  2. プレ同棲がオススメな理由って?メリット5つ

    モデルプレス

  3. 男性がめちゃめちゃ恋しいと思う女性の行動5つ

    モデルプレス

  4. 長続きカップルが語るいつまでもラブラブな秘訣って?5つ

    モデルプレス

  5. 恋人とのすれ違いを防ぐ5つのコツ

    モデルプレス

  6. カップルでこっそりと…ドキドキしちゃうキススポット7つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかも

    ハウコレ

  3. 03

    【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    「あーこの子無理だわ」男性が”嫌悪”する女性の行動

    愛カツ

  5. 05

    正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30

    恋学