恋愛よりも趣味が大事!“趣味充男子”の落とし方4つ(Photo by Kor)【モデルプレス】

恋愛よりも趣味が大事!“趣味充男子”の落とし方4つ

2015.10.30 12:30

恋愛に友達関係に、リアルが充実した人をリア充なんて言いますが、何よりも趣味を充実させている人は“趣味充”と呼ばれているそうです。

  
そんな趣味充は、恋愛よりも趣味を優先するので、好きになってもなかなかなびいてくれないのが、大きな悩み。

そこで今回は、そんな“趣味充男子”の落とし方を4つご紹介します。

彼に趣味だけでなく、恋愛に振り向かせちゃいましょう。

彼の趣味を好きになる

趣味充男子を手っ取り早く落とすのには、やっぱりその彼の趣味を好きになること。

趣味充男子は趣味の邪魔になる恋人を強くは求めていませんが、同じ趣味を楽しむことが出来る相手は強く求めています。

彼が趣味活動でどこかに出掛けているのであれば、それに一緒に着いて行ったり、偶然を装って出会ったりしてみるのもいいでしょう。

ただし、趣味充男子のタイプによっては、かなりの知識量を問われることも。

少なくとも熱意に関してはかなりのものが必要とされるので、彼を好きなら、まずは彼の趣味も愛せるように目指してみましょう。

彼の生活の一部になる

また、彼の生活サイクルの中で、一緒にいることが普通なことになるのも効果的。

趣味充男子は何よりも、彼女が出来たことで生活サイクルが崩れることを恐れています。

だからこそ、付き合おうが付き合うまいが、大きくサイクルに変化を与えないのであれば、恋人を作ろうと言う気にもなってくれるはず。

彼の重荷にならないことが大切です。

そのため、何回かデートして告白して付き合う…といったスタンダードな付き合い方よりも、いつも一緒にいることで自然と付き合うという形が理想的。

彼と趣味を一緒に楽しむことが、デートの代わりだと思いましょう。

時間や約束はしっかり守る

趣味の時間の確保が何より大切な趣味充男子。

そんな彼があなたのために時間を作ってくれたのであれば、それはしっかりと守るべきです。

趣味の時間や他にしたいこと、することを削って、あなたと約束をしたのなら、それだけあなたに興味がある証拠。

そんな彼をがっかりさせることになってしまったら、振り出しに戻ってしまうどころかマイナスになってしまいます。

絶対に遅刻やドタキャンしないように心がけましょう。

どうしても仕事などでドタキャンする可能性があるのなら、あらかじめ「もしかしたら仕事が入るかも…入ったらすぐ連絡するね」などと伝えておくことが大切。

趣味充男子は普通の人以上に、時間や約束に対してシビアに考えているので、あなたもきちんと心に留めておきましょう。

自分の価値観を押し付けない

趣味充男子が一番嫌うのが、価値観を押し付けられることです。

たとえ仲良くなったからと言って、趣味についてとやかく言ったり、「もっと遊んでよ」なんて言ったりすると、「面倒くさいな」なんて思われてしまうかも。

趣味充男子はこだわりが強く、自分のものさしを持っています。

だからこそ、そのものさしを否定されてしまうと、「もういいや」と思ってしまうのだとか。

仲良くなって油断してきた時が、一番注意が必要ですよ。

逆に、そんな彼のこだわりや価値観をすっと受け入れてくれる女性には、居心地の良さを感じるはず。

彼に一緒にいたいと思わせちゃいましょう。

彼の心がこっちに向くまで我慢我慢(Photo by andresr/gettyimages)
いかがでしたか?

趣味充男子は、好きになったものにはとことん愛情を注ぎ込むもの。

だからこそ、彼の心をあなたの虜にしてしまえば、安定した付き合いが出来るはずですよ。

ただし、趣味に対する情熱をこちらに無理やり向けるのは至難の業。

「もっとこっちを向いて」なんて言っても、鬱陶しいと思われるだけで、簡単に趣味よりあなたを優先してないでしょう。

自然と彼の気持ちが高まって、趣味以上にあなたを好きになることを待つのが無難。

その分辛いこともあるかもしれませんが、決してあなたが嫌いなわけじゃありませんよ。

趣味充男子は気長に付き合っていくことが必要なことを、わかっておきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性の本気度が判明!憧れ告白ベスト5

    モデルプレス

  2. もういいや…男性を無意識にフッちゃう残念女子って?5つの特徴

    モデルプレス

  3. 抑えきれない!男性が出している“惚れた”シグナル5つ

    モデルプレス

  4. 彼が友だちに自慢したくなる彼女5つの特徴

    モデルプレス

  5. 「この愛重たすぎ」と男が感じる時5つ

    モデルプレス

  6. 男性にかまってほしいアピールをさりげなくする5つのコツ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    Q. 健康に一番いいのは、何時間睡眠ですか?【睡眠学会所属医師が回答】

    All About

  3. 03

    【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】

    愛カツ

  5. 05

    めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法

    ハウコレ