「まだ間に合う!」破局前のカップルがよくしている会話例5つ(Photo by puhhha/Fotolia)【モデルプレス】

「まだ間に合う!」破局前のカップルがよくしている会話例5つ

2015.11.02 14:00

破局してしまったカップルの中には、別れたかったわけでも、別れなければならない理由があったわけでもないのに、なぜだか別れてしまったパターンがたくさんあります。

  
「どうして別れちゃったんだろう…」と後悔する前に、別れていない今なら、まだ間に合うはず。

ちょっとしたきっかけ次第で「破局」カップルではなく「修復」や「再燃」カップルになる可能性はたくさんあります。

そこで今回はカップル同士の心が離れつつある時によく交わされる会話例をご紹介。

取り返しがつかなくなる前に対処していきましょう。

1.「ねぇ」「おい」で済ませる

会話の中で名前を呼ばなくなっていませんか?

それだけでなく、「あれ」とか「それ」といった具体的な言葉を使わないセリフが続いて、「あれって何?」と言い返したり、口には出さなくても心の中でそう突っ込み合っていたりするとしたら、二人が互いに興味を失いつつあるサインの可能性があります。

大事な人との会話を大切にする。

そんな基本的な行動を心がけるだけで、二人の破局は防げるかもしれませんよ。

後で悔やむ前に…(Photo by Photographee.eu/Fotolia)

2.返ってくるのが「別に」「何でも」ばかり

「今日何してた?」に対して「別に」、「何食べたい?」には「何でも」。

これらの会話は、無意識に繰り返してしまいがちです。

最初は「別にって何よ!」「何でもが一番イヤ!」とムカっとくることがあっても、繰り返すうちに馴れてしまい、「あっそう」で済ませてしまうようになるとピンチ。

いい加減な言葉のやり取りに対しては、怒りや悲しさを感じるのも、それを相手に伝えるのも当たり前。

そんな当たり前を思い出してみましょう。

3.「誰と?」と「どこへ?」に触れない

互いが外出する時に、恋人同士であれば当然気になるはずの「誰と?」と「どこへ?」が、最近会話の中に出てこないとしたら危険信号です。

浮気を疑うわけではなくても、「明日は出かけるから」のセリフの後に、「会社の飲み会なんだ」といった説明がつかないとしたら、説明をしないほうも枯れ気味。

それに「誰と?」「どこへ?」と聞かないほうも枯れていますよ。

相手の行動に興味を持つことは、必ずしも詮索や干渉ではありません。

相手に心配をかけないようにというちょっとした心遣いを思い出し、自分の外出には説明を、相手の外出には軽い質問を加えましょう。

こんな会話増えてきてたら要注意(Photo by prochkailo/Fotolia)

4.「嫌いになった?」で引く

このセリフは自虐的過ぎて、言われた方が引いてしまうのはもちろんのこと、行っている本人もどんどんドツボにはまっていきます。

「私(俺)のこと嫌いになった?」というセリフが会話に時々でも現れるようなら、二人の関係に不安を感じている証拠。

「好き」という言葉だけでなく、恋人らしいラブラブ行動を増やすように心がけて、互いの不安を消し去る努力が必要ですよ。

5.「もういいよ」が投げやり

「もういいよ」にも意味が2種類あります。

相手をなだめる優しい意味と、どうでもいいやという投げやりな意味です。

後者の「もういいよ」が会話に出るようだと、二人の関係も「もういいよ」と簡単に終わりになるでしょう。

言葉や気持ちのすれ違いを「もういいよ」で終わりにせず、たとえケンカになってもキチンと話し合うことが大切ですよ。

本格的な破局話になる前に…(Photo by arthurhidden/Fotolia)
いかがでしたか?

ご紹介した5つの会話パターンに早く気づくことができれば、すれ違いがちな気持ちをつなぎとめることもできそうです。

決定的な理由のない破局は、その兆候に気づいて早めに対処できれば、その多くは防ぐことが出来ますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 恋の駆け引き、この場面では逆効果5つ

    モデルプレス

  2. 彼の愚痴を友だちにどこまで話していい?5つのパターン

    モデルプレス

  3. ワンナイトラブから本命になる方法5選

    モデルプレス

  4. 1日でモテ美女に!女を高める冬遊びが話題

    モデルプレス

    PR
  5. 恋愛対象外にされやすい女子5つのタイプ

    モデルプレス

  6. 君しかいない!男性が一生添い遂げたい女性になる5つのコツ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    【誕生月別】自然すぎる...。男性との距離の詰め方が上手な女性ランキング<最下位~第10位>

    ハウコレ

  3. 03

    【星座別】7月後半、モテ度が上がる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    カップル気分が抜けないまま?結婚には絶対に至らない残念カップルが抱えている問題点

    ハウコレ

  5. 05

    【絶対無理】男性が絶対に「付き合わない」と思ってしまう女性の3つの特徴

    ハウコレ