倦怠期なんか吹きとばせ!長続きカップル5つの秘訣(Photo by bst2012)【モデルプレス】

倦怠期なんか吹きとばせ!長続きカップル5つの秘訣

2015.07.19 11:30

長く恋人関係が続くと、最初の頃に感じる「ドキドキ」はどうしても失われてしまうもの。

  
よく、付き合ってから3の数字ごとに「倦怠期」がやってくるという話もよく聞きますよね。

しかし、倦怠期を乗り越え、長続きしているカップルもたくさんいるはずです。

そこで今回は、そんな彼氏との関係を長続きさせる5つのテクニックについてご紹介します。

1.お互いのプライベート時間を尊重する

彼氏と長続きしている女性ほど、お互いのプライベート時間を尊重しています。

いつも一緒にいると自然と飽きてしまうものです。

相手の嫌なところまで見えてきてしまうでしょう。

「適度な距離感を保つ」ことも、長続きさせる大切なポイントになりますよ。

休日の1日くらいは、プライベート時間を大切にしましょう。

たまには一緒に過ごさない時間をつくることも大切ですね。

2.今までとは違うデートをする

カフェやレストランでランチをして、ショッピングをするなど、デートのパターンが同じになっていませんか?

彼氏との関係を長続きさせるためには、「デートのパターンを変える」ことが大切です。

いつも同じデートになると、初体験が減ってしまいますよね。

今まで経験したことのないデートをすることで、2人で初体験が共有できるでしょう。

新しい刺激が生まれますよ。

たまには、公園で手作り弁当を食べる、グループデートをするなど、変化をつけてくださいね。

3.役割をチェンジする

車を運転する時は必ず彼氏が、ご飯をつくる時は彼女がなど、自然と役割が決まっているはずです。

いつも同じ役割をこなしていると、変化がなくなってしまいますよね。

そこでたまには、お互いの役割をチェンジしてみてはいかがでしょうか。

彼女が運転をする、デートの計画をいつも彼氏がしてくれるのなら自分が計画してみるなど、役割をチェンジしてみると、新鮮な気分になれますよ。

4.常に自分磨きをする

最初は彼にとって魅力的な女性になるため、身だしなみやお洒落にも気を遣っていたでしょう。

しかし、関係が長く続けば続くほど、気を抜いてしまう時がありますよね。

彼のドキドキ感がなくならないように、外見はもちろん、内面も自分磨きをし続けてください。

2人が恋人になるからこそ、新しい気持ちでする自分磨きが必要になりますよ。

5.思いやりの心を忘れない

付き合う期間が長くなるほど、思いやりの心を忘れてしまうものです。

いつの間にか「ありがとう」「お疲れさま」と、相手を気遣う言葉を忘れてはいませんか?

2人で一緒にいる時は、相手の気持ちに目を向けてください。

そして、気遣う言葉をかけてあげることも大切ですよ。

少しの言葉でも、彼の気持ちは落ち着き、あなたを愛しいと感じます。

相手を思う気持ちを大切にしてくださいね。

いつまでも新鮮な気持ちを大切に(Photo by Chris Ryan/gettyimages)
いかがでしょうか。

彼氏との関係を長続きさせるためにも、いつも同じだからと安心してはいけませんよ。

たまには、お互いの時間を大切にし、相手を気遣うことも必要です。

大好きな彼だからこそ、慣れてきた2人の生活に変化をつけていきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 恋を呼び寄せる環境の作り方6つ

    モデルプレス

  2. 脱マンネリ化!ドキドキ感を取り戻す5つの方法

    モデルプレス

  3. 男ウケ抜群の夏ファッション5選

    モデルプレス

  4. バツイチ彼氏に本気になる前にチェックしたいポイント5つ

    モデルプレス

  5. これがいいの?隠すより見せたほうが男心にグッとくる女子の弱み5つ

    モデルプレス

  6. やり直したいの!忘れられない元カレと再会するための5つの方法

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    子どもの“授業参観”でママ友同士の修羅場勃発!?しかし、理由はとあるママの”迷惑行為“が原因で…【悩ましい友人への対処】

    愛カツ

  3. 03

    【星座別】4月後半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    妻が破水しても病院に“行かせない”モラ夫!?しかし「命を犠牲にしても…」ブチギレた上司の質問に「あ…」【夫の問題言動への対処法】

    愛カツ

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!彼が「あなたに本気」の時に示す態度<7月〜12月>

    ハウコレ