男性が「女子の不幸オーラ」を感じてしまう瞬間5つ

2015.04.26 21:00

ハッピーオーラに溢れている女性がモテるのは当然です。

  
それは、ハッピーオーラを放っている女性から感じる自信がとても魅力的だから。

逆に、不幸オーラを放っている女性がいるのも事実。

自分では気付かないうちに不幸オーラを放ってしまっては、モテるものもモテなくなってしまいます。

特に、初対面では、第一印象がとても大切ですよね。

第一印象を良くするためにも、不幸オーラは封印しなければいけません。

そこで、初対面の男性が女性に「不幸オーラ」を感じる瞬間5つをご紹介いたします。

否定的な言葉が多い

「でも」「だって」「どうせ」など、否定的に捉えられてしまう言葉を使いがちな女性は要注意。

自信が無い事が伝わってしまうと、楽しそうに見えないのです。

それは、否定的な言葉を聞く方にとっては、話をするだけでとても疲れてしまうから。

何を言っても前向きに捉えてくれない相手と一緒にいると、自分も楽しむ事ができず、相手からの不幸オーラを感じ取りやすくなってしまうようですよ。

素敵な出会いを求めているのなら、否定的な言葉は封印しましょう。

自己評価が高過ぎる

自信がある女性は本来ハッピーオーラに満ち溢れているものです。しかし、不幸オーラを感じてしまう場合もあるんだとか。

それは、自信があり過ぎて自己評価が高すぎる場合。

そういう場合は、人と比較してしまう発言が目立ちがちなのです。

「自分はこんなに頑張っているのに…」と文句を言っているように聞こえてしまい不幸オーラを感じさせてしまう事もあるので、気を付けましょう。

○○に頼っている

寂しさを紛らわすために何かに依存・頼ってしまっている場合に不幸オーラを感じてしまうようです。

例えば、男性への依存、お酒に頼っているなど。

誰でも寂しい時はありますよね。何かに頼ってしまいたくなる時もあります。

しかし、自分を見失ってしまわないよう、前向きな気持ちは持ち続けられるように心掛けましょう。

合わせ過ぎている

自己主張が上手にできない女性も少なくないと思います。

しかし、何もかも周りに合わせ過ぎてしまっていると、無理をしていそうと思われる事もあります。

その無理をしているような感じが不幸オーラに繋がるみたいですね。

協調性は大事ですが、意見があるのに無理して合わせ過ぎしてしまうと、心がしんどくなってしまいます。

そうなる前に、自己主張を少しでもできる女性になりましょう。

○○のせいにする

自分が悪いのにも関わらず、何かのせいにしてしまうのは良くありませんよね。

不幸オーラが放出してしまうのも無理ありません。

自分の非を認めず、何かのせいにする事は、言い訳ばかりしてしまう癖につながってしまいます。

潔さは、恋愛に関わらず、人としてとても魅力的です。

潔い女性になれるよう、言い訳をしない生活を心掛けましょう。

いかがでしたか?

これらの項目に気を付けて、笑顔でいる事を心掛けていれば、きっとハッピーオーラを放つ事できるでしょう。

不幸オーラは卒業して、ハッピーオーラを作り出し、モテる女性になれたら良いですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性がキープにしたい女子の特徴5つ

    モデルプレス

  2. アツアツな2人になる!すごく思ってくれる彼と上手くいく方法5つ

    モデルプレス

  3. 「未練タラタラ女子」診断 あなたはあてはまってない?

    モデルプレス

  4. 男子高校生が魅力的だと思う女子のスペック5つ

    モデルプレス

  5. キュンキュンしすぎてヤバい!「最強の甘え方」5つ

    モデルプレス

  6. 本気で結婚したいアラサー女性が覚悟したいこと5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    節約を頑張る妻を見下す“金持ち”ママ友!?数日後<深夜2時>に仕掛けてきた悪事に…妻「あったまきた!」【周囲との問題への対処法】

    愛カツ

  2. 02

    「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチ

    ハウコレ

  3. 03

    別れた元恋人と会わない方がいいタイプはこんな人

    恋学

  4. 04

    「見ていればわかる...」倦怠期を乗り越えられないカップルの特徴

    ハウコレ

  5. 05

    【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>

    ハウコレ