モテモテになるために「濡らしておくべき場所」4つ

2015.01.14 23:30

どんなにモテテクを頑張っても、なかなかモテない人、いませんか?

  
もしかしたら、アソコが「乾いている」からかもしれません。

そこで今回は、男性がキュンとする「女性の濡れている場所」をリサーチ。4つの項目にまとめました。

1.ウルウルすると可愛い「瞳」

「瞳が涙で潤っていると、ドキドキする」(23歳・公務員)

「ウルウルした瞳で上目遣いされると、可愛さ5割増しだと思う」(27歳・IT)

目が乾きやすいこの季節。目薬を持ち歩き、好きな人と会う前に一滴さして、瞳を濡らしましょう。

2.まるでお風呂あがり「髪」

「髪が半乾きのまま、オフィスに現れた同僚。すごくセクシーだった」(25歳・飲食)

「サラサラの髪もいいけど、濡れている髪もいい。お風呂上がりみたいで」(22歳・大学生)

霧吹きで髪を濡らし、みんなの前に現れれば、「あれ、いつもよりステキだな」と周りの男性をドキッとさせられるでしょう。

3.透き通った美声を出す「喉」

「ガラガラした声の女性は印象ダウン。声の通る女性が好き」(28歳・ライター)

「声に潤いがある人は、見た目が可愛くなくても魅力的」(24歳・美容師)

寒い季節は喉の風邪にもかかりやすいですよね。ミネラルウォーターを持ち歩き、うがいを欠かさないだけで、喉を濡らすことができます。声をキレイに保つことを心がけましょう。

4.ツヤツヤで触れたくなる「唇」

「唇が濡れている子は、いつもより大人っぽく見える」(25歳・書店員)

「ツヤツヤの唇は、見ていると触れたくなる」(21歳・フリーター)

口紅だけでは不十分。グロスも塗って、唇を濡らしましょう。いつもより、グラマラスになれますよ。

いかがでしたか?

これらの場所を、しっかり濡らしておきましょう。そうすれば、気になる彼をキュンとさせられますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性が彼女としたいイチャイチャ5つ

    モデルプレス

  2. 「睡眠不足男性」を一瞬で癒す一言5つ

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 男をイラッとさせてしまう天然発言5つ

    モデルプレス

  5. カレの気持ちを遠のかせてしまう行動5つ

    モデルプレス

  6. 男性が「残念」と思ってしまうギャップ5選

    モデルプレス

  7. 男性が「美意識高い」と感心するポイント5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 【投票受付中】初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  7. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  8. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  9. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    義家族との温泉旅行中。娘と“家族風呂”を楽しんでいた嫁だが『…えっ!?』⇒【ドン引き!】旅行で嫌われる“NG行動”とは?

    Grapps

  2. 02

    娘『狂ってる』家庭教師と浮気した父に“再婚を拒否”されている【父の恋人】がとった行動は…⇒「自立していない女性」の特徴

    愛カツ

  3. 03

    一番イケメンだと思う20代俳優ランキング!平野紫耀、横浜流星を抑えて1位に選ばれたのは…

    gooランキング

  4. 04

    SMSで“知らない番号”から【夫の寝顔写真】が届いた!?友人に相談すると…『あぁ、それ』⇒怪しい相手が使う【危険なフレーズ】とは?

    Grapps

  5. 05

    無断で二世帯住宅にリフォームした義両親!?過干渉な態度に…嫁が“限界”を感じた結果⇒これ以上は無理「適切な距離の取り方」

    Grapps