「ネット恋愛」が意外と上手くいく4つの理由

2014.07.14 23:05

インターネットの発展とともに、「ネット恋愛」が増加しています。

  
ネットで出会ったカップルは、あまり長続きしないイメージがありますよね。しかし、意外にも長続きするらしいですよ。そこで今回は、女子に「ネット恋愛」が上手くいく理由を調査。4つの項目にまとめてみました。

1. 生活のリズムを知っているから

「SNSを投稿する時間を見れば、生活リズムがよく分かる。自分の生活リズムと合った人を選べば、会う時間も確保できるし、イライラすることが少ない」(24歳/公務員)

婚活パーティーや街コンで出会い、交際に発展しても、生活のリズムが合わなすぎて、別れてしまうケースもあるようです。その点、「ネット恋愛」は安心。TwitterやFacebookの投稿時間を見れば、相手の生活リズムが丸分かりなのです。

2. 趣味がピッタリ合うから

「SNSで知り合ったカレと交際中。カレと私の趣味は、美術鑑賞。付き合う前から、美術の情報交換をしていた」(28歳/イラストレーター)

「ネット恋愛」は「共通の趣味」から発展するケースが多いようです。関係を長続きさせるには「トキメキ」だけでは厳しいもの。ネットの世界は広いので、趣味がピッタリ合う人は必ずいますよ。

3. 批判や愚痴に共感できるから

「カレとは、SNSで出会った。SNSの投稿は、人間の内面が出る。カレの社会に対する批判や、仕事の愚痴を読んで、共感したのが恋の始まり」(32歳/会社員)

ネット恋愛は、相手の内面を見てからスタートします。普通の恋愛では、なかなか、相手の内面を見ることができませんよね。

4. ギャップが面白いから

「SNSでは明るいのに、会うと冷静だったりするから、ギャップがあって面白い」(26歳/飲食)

ネットの顔と現実の顔に、ギャップがある人が多いようです。そのギャップを面白がれる人が「ネット恋愛」に向いているのかもしれません。

いかがでしたか?

「ネット恋愛は長続きしない」というのは、過去の話。意外と、長続きするものなのです。とはいえ、リスクも高いので、慎重な行動を心がけましょう。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. アウトドアにマストなもの6選

    モデルプレス

  2. 結婚式参列で気をつけたい女性の服装4つのポイント

    モデルプレス

  3. 実はこれって「いい女」じゃない4つのこと

    モデルプレス

  4. 本気で寝坊できないトキの早起きテク5つ

    モデルプレス

  5. 男性がグッとくる「いい女」の条件5つ

    モデルプレス

  6. 上司に気に入られるための4つのテクニック

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【星座×血液型別】「どこにいっても上手くやっていきそう」要領が良すぎる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  2. 02

    一生大事にされる女性の特徴8選|本命彼女の条件とは?

    恋学

  3. 03

    魔性の女の特徴って? 男性がハマる理由と憧れの魅力を徹底解剖!

    恋学

  4. 04

    久しぶりの連絡は脈あり?男性心理5つと対応法を徹底解説!

    恋学

  5. 05

    実はあの時こう思ってた!男性が恋に落ちる前に感じる“決定打”

    ハウコレ