メールに潜む女同士の暗黙のルール4つ
2014.06.30 12:20
こじらせると面倒臭い女の友情。
結構仲良しでよく遊びに出かける友達でも、メール1つで関係がおかしくなってしまうことも。
ましてや、微妙に仲の良い友達ならば、内容によっては仲間内で変な噂を立てられてしまうなんてこともしばしばあるもの。そこで今回は、女友達に送るメールで気を付けたほうがいいこと4つをご紹介します。
いかがでしたか?
メールひとつにも、女友達同士の中には暗黙のルールがあるんです。気を付けましょう。(モデルプレス)
ましてや、微妙に仲の良い友達ならば、内容によっては仲間内で変な噂を立てられてしまうなんてこともしばしばあるもの。そこで今回は、女友達に送るメールで気を付けたほうがいいこと4つをご紹介します。
1.やたらと写真を送りつける
彼氏と一緒に撮った写真、自分の子どもの写真、旅行先からの写真などなど、幸せを共有したい気持ちはわかります。でも、あまりにも送りすぎると相手をうんざりさせてしまうことも。2.返信が来ていないのに別のメールを送る
自分がかまってほしい時に返信が来ないからと言って、何度もメールを送ったりするのはやめましょう。集中して何かをしていることだってあるし、恋人とゆっくりと時間を過ごしたいときだってあるんです。3.相手がメールを終わらせようとしているのに気付かない
そろそろ相手が寝る時間、もしくはメールの文面からメールを終わらせようとしているのが感じ取れるにも関わらず、寂しいからといって、絶対に返信が来るようにすべてを質問文で送るのはNG!4.メールのテンションの差
相手が嬉しくて何かあなたに伝えたい報告をしてきているのに、「そーなんだ」「へえ、よかったね」なんて冷めたテンションで返信したりしようもんなら、相手の怒りを買ってしまうことも。いかがでしたか?
メールひとつにも、女友達同士の中には暗黙のルールがあるんです。気を付けましょう。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
あわせて読みたい
-
「同世代恋愛」が結局長続きする理由4つ
モデルプレス
-
女友達と彼女4つの境界線
モデルプレス
-
結婚しても旦那をいつまでも夢中にさせる方法4つ
モデルプレス
-
カレが喜ぶ「おもてなしドリンク」5選
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年05月12日 12:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
なんで私が神説教
第5話 つらい時は、逃げ出してもいいの?
5月10日(土)放送分
TVerで見る -
02
キャスター
第5話 テレビ局の内通者は誰?
5月11日(日)放送分
TVerで見る -
03
イグナイト -法の無法者-
Episode4約束の発明
5月9日(金)放送分
TVerで見る -
04
波うららかに、めおと日和
第3話 あなたとの日常が続きますように
5月8日(木)放送分
TVerで見る -
05
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#6 “働かない”はダメ?人生の選択肢
5月6日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
恋を長続きさせる「魔法の言葉」4つ
モデルプレス
-
年上の恋人と上手に付き合うポイント4つ
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING