女性をキレイに見せるモテ服の選び方4つ

2014.05.28 21:36

その人の第一印象を決める服の色は、付き合うことになるか、友達で終わるかさえも左右します。

  
「寒色ファッション」と「暖色ファッション」。どちらがキレイを作ると思いますか?

正解は「暖色ファッション」。色彩心理学には「暖色は心と体をキレイにする」という説もあるそうですよ。そこで今回は、「暖色ファッション」がキレイを作る理由を、カラー別にお教えします。

1.イキイキする「赤」

赤は英語にすると「red」ですよね。「red」は「血」を意味する、サンスクリット語の「rudh-ra」が語源。人間にとってなくてはならない「血」と同様に、ファッションに取り入れれば、心も体もイキイキしますよ。難易度の高い色なので、「赤いチューリップ柄」や「赤の水玉」のように、柄モノで取り入れましょうね。

2.フレンドリーになれる「オレンジ」

オレンジは、私たちが毎日のように見ている「夕焼け」の色。ファッションに取り入れれば、親しみやすい印象になるので、自分自身もフレンドリーになれますよ。メインで取り入れるのが恥ずかしい人は、「ストール」や「スカーフ」をオレンジにするのがオススメです。

3.フェミニンになれる「ピンク」

ピンクは「可愛らしい色」というのが、世界共通の認識。また、心理学的には「ロマンチスト」という意味もあるのだそう。ファッションに取り入れれば、モテモテになれますし、心も豊かになりますよ。是非、「カーディガン」や「コート」といった羽織モノをピンクにしてみてくださいね。

4.余裕を持てる「黄色」

黄色はアジア圏だと「神」のイメージ。現在でも、修行僧の衣として使われています。ファッションに取り入れれば、心に余裕ができ、雰囲気のいい女性になれますよ。「シュシュ」や「ブローチ」といったアクセサリーを、黄色にしてみるのもオススメです。

いかがでしたか?

これらの暖色をファッションに取り入れ、心も体もキレイになりましょう。ファッション1つで人生変わりますよ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 「食べるの大好き」男子のハートを射止める4食

    モデルプレス

  2. 男性と盛り上がる話のできる女子のネタ4選

    モデルプレス

  3. 気持ちが伝わる“謝罪”4選

    モデルプレス

  4. 恋愛が上手くいく愛され顔の作り方4選

    モデルプレス

  5. お金持ち男性との恋事情とは?読モたちの本音エピソード

    モデルプレス

    PR
  6. モテモテ「人見知り女子」を解剖

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  2. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    学生さんに朗報!イオン銀行で賢く可愛くお金の管理 推し活&買い物に欠かせない理由とは

    株式会社イオン銀行

    PR
  2. 02

    山崎賢人“12基”で江の島をジャック! 高画質スマホ「nubia」で“最高の夏”を撮る方法

    ZTEジャパン株式会社

    PR
  3. 03

    【星座別】恋愛を深く考え込みすぎてしまう女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    視線は嘘をつかない!気になる男子の【脈ありサイン】

    Ray

  5. 05

    「色気のある女性」ってどんな女性? 男性心理から紐解く“いい女”の定義

    恋学