お家でできる花粉症対策5選

2014.03.06 20:34

毎年春になると目や鼻がムズムズ…。花粉症の人はお家で過ごすときも症状に悩まされますよね。

  
そこでお家で少しでも症状をやわらげる、対策法を伝授。毎年花粉症でお困りの方は、実践してみてください。

ドア、窓はきちんと締める

ドアや窓を開けっ放しにしていると、そこから花粉が入ってきてしまいます。まずは、花粉を家に入れない、という心がけが大事です。換気がしたいときは時間を決めて、大きく窓を開けないようにしてください。

掃除をこまめに行う

気をつかっていても外出先から帰ってきた服に付着していたりなど、家でも花粉は蔓延しているものです。そこで室内の掃除はこまめに行うことを意識してみて。床に落ちた花粉は掃除機をかけた後、ぞうきんで拭くといいですよ。

寝る前はお風呂に入る

外から帰って来た体についた花粉はお風呂でキレイに流してあげましょう。花粉をしっかり落とさずベッドに入れば、シーツや枕に花粉が付着してしまうのでご注意を。

洗濯物はなるべく外で干さない

花粉の多い時期に外で洗濯物を干すと、そこに花粉が付いてしまいます。なので、できたら室内干しやコインランドリーを活用しましょう。もし外で干したいのであれば、花粉の少ない午前10時までにするのがオススメです。

空気清浄機を置く

外からの花粉を防ぎ、さらに掃除を行っても換気口などから花粉は部屋に侵入してきます。そんなしつこい花粉には空気清浄機を活用してみましょう。自力ではどうすることもできなかった花粉を除去してくれます。また、花粉症がひどくなかなか換気ができないという方はぜひ、試してみてください。

いかがでしたでしょうか?

普段の生活の中でも、ちょっとしたことを意識するだけで、だいぶ症状は改善されます。お家でも花粉を抑えて、過ごしやすい春を迎えてください。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 几帳面×ズボラカップルがバランスを取る方法

    モデルプレス

  2. 彼の両親に愛されるテクニック

    モデルプレス

  3. ほっとけない女性の特徴4つ

    モデルプレス

  4. 彼に気持ちをわかってもらう喧嘩の仕方

    モデルプレス

  5. 第一印象で人気を独り占めする方法

    モデルプレス

  6. 男性に強いと思われる女性に必要な恋愛テク

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  3. 03

    妹の夫を“慰謝料を払い”略奪した姉。幸先よく妊娠するが⇒「は!?」実は悲劇の始まりで…:裏切られたときの対処法

    愛カツ

  4. 04

    セリアのコレ考えた人ちょ~天才!つけるだけで凝った写真が撮れる!指輪みたいなグッズ

    michill (ミチル)

  5. 05

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps