“おひとりさま”を抜け出すには?幸せな恋愛・結婚へ近づく新習慣

2013.09.02 18:29

【今回のお悩み】恋愛に興味がないわけではないのですが、なかなか好きな人ができません。3年くらい前までは彼氏がいたのですが、このまま恋愛も結婚もできないかもと思うと不安になります。どうしたらいいでしょうか?(26歳・N)

  
Nさんは恋愛にも興味はあるし、以前は男性とお付き合いしていたこともあるけれど、最近は好きな人もできないので、不安になってきたのですね。この先どうなってしまうのかと、心配になりますよね・・・。

視野を広げて今を楽しもう

ところで、Nさんは、以前は男性のどんなところにひかれて付き合っていたのでしょうか?例えば、グイグイひっぱっていってくれる男らしさとか、物知りで会話上手なところとか?

Nさんは現在26歳とのことですから、もしかすると、年々、Nさんの行動範囲が広がったり、人生経験が増えていく中で、Nさん自身が飛躍的に成長し、男性を見る目が以前とは変わってきているのかもしれませんね。

以前だったら「素敵!」と思っていた男性のことが、あまり素敵に感じられず、周囲の男性を頼もしく思う気持ちが少なくなってきた、という可能性もありますね。

好きな人も彼氏もいないことを不安に感じて、焦ってしまうかもしれませんが、今は「恋愛をしなければいけない」「結婚をしなければいけない」と、限定的に考えずに、もっと視野を広げて、今できることを楽しんでみてはいかがでしょうか?

“見つける力”を養うトレーニングをしよう

長い人生の中の数年間、恋愛をしていない期間があっても、まったく問題ないと思います。その間に、人間性を磨いて、男性の素敵なところを見つける力を養っておきましょう!

男性の「素敵なところ」を見るか、「欠けているところ」を見るかによって、相手を見る目が変わり、相手への感情も変わってきます。

無理に好きな人を見つけようとする前に、どんな人に対しても、その人の素敵なところを見つけるトレーニングから始めてみてはいかがでしょうか?

例えば、初対面であるかどうかにかかわらず、毎日、その日に会った人の素敵だと思うところを見つけて、ノートに書く、という方法はオススメですよ♪

Nさんの毎日がもっともっと輝きますよう、祈っております!(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性に「今まで何人と付き合った?」と聞かれた時の正しい答え方

    モデルプレス

  2. 「この人性格悪いなぁ…」と感じてしまう女性5の行動

    モデルプレス

  3. ゆるキャラ“ふなっしー”に学ぶイイ男の4つの魅力

    モデルプレス

  4. 男性にとって「都合のいい女」になりやすい女性4の特徴

    モデルプレス

  5. 私のこと好き?思わず勘違いしてしまう男性5の言動

    モデルプレス

  6. 男性に聞いた「色気を感じる女性の仕草」ベスト5

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【星座別】「思い切って大丈夫!」この冬、告白が成功しやすい女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  2. 02

    「学習時間を大事にする嫁」VS「遊ばせたい義母」鬼の形相で激怒された嫁だが…⇒思わぬ“助っ人”が現れて、逆転勝利!?

    Grapps

  3. 03

    結婚式翌日…夫が義家族“だけ”で旅行へ!?しかし【ピンポーン】1人残された嫁のもとに、まさかの人物が!

    愛カツ

  4. 04

    『1人でやれよ!』共働き妻の“SOS”を突き放した夫。だが数ヶ月後⇒冷酷な言葉の末に、まさかの【天罰】が待っていた!?

    Grapps

  5. 05

    ゾンビ仮装でハロウィンを満喫した夫が“朝帰り”。しかし、夫が残した【明らかな違和感】を妻が見逃さなかった結果

    Grapps