食べすぎを強制的に防止する5の方法

2012.10.26 16:37

いも・くり・かぼちゃの3大トリオを始め食べ物の誘惑がやたらと多いこの季節、食欲の歯止めがますます効かないとお悩みの方いませんか?

  
そこで今回は食べすぎを強制的に防止する方法を考えてみました。

1.食事直前に食欲が失せるグロテスクな画像を見る

食事直前の空腹時に血がほとばしるホラー映画のワンシーンなどグロテスクな画像や動画を見る。体調不良な時でさえ滅多に食欲が減ることのない方もこれならきっと食べる意欲が失せるのでは?

2.食器を全て青色にする

食欲減退効果のある青色を食器に使うと料理がまずそうに見え食欲抑制が出来るとか。確かに青い食べ物って違和感がありますね。

3.かわいい子ばかりの合コンをセッティングする

粒ぞろいのカワイコちゃんばかりを揃えた合コンをセッティングし、わざと撃沈。男性の冷ややかな目線を浴びながらとことん落ち込んで、その悔しさを美への原動力に変えましょう。

4.好きなものだけをとことん限界まで食べる

好き過ぎてひたすら同じものを食べ続けた結果、見るのも嫌になり逆に食べれなくなってしまったという経験ありませんか?どうしても止められない高カロリーな大好物があるならば、思う存分飽きるまで食べ続けてみることでもう当分いらないという状況を作れるかもしれません。

5.外食&買い物禁止

食べるのが生きがいだというほど食を愛して止まない方、次から次へと美味しそうな物を買い込み冷蔵庫にあるものをよく腐らせてはいませんか?それならば身も心もリセットするためにも、今冷蔵庫にあるものでいったん買うのをストップしまずは一週間過ごしてみましょう。ストックしておいた缶詰や乾物とアレンジすることで創作料理の腕もあがり、節約効果も抜群、それで痩せたら言うことないですね。

いかがでしたでしょうか?

お金もかからず、やろうと思えば出来る方法ばかりですね。

しかしながらこれらの方法は、あくまでも“強制的に”。健康的に痩せたい方は運動・適度な食事制限・規則正しい生活が一番かもしれません。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性に愛される甘え上手女子5の言動

    モデルプレス

  2. 寂しいときついしてしまう6の行動

    モデルプレス

  3. ダルいが口癖「面倒くさがり女子」5の日常

    モデルプレス

  4. 年上女性と恋をする5のメリット

    モデルプレス

  5. 一人暮らしの男性を振り向かせる5のアプローチ

    モデルプレス

  6. 初対面の男性に対し女性がチェックしてしまう5のポイント

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学