広瀬アリス(C)モデルプレス

広瀬アリス、“全身タイツ姿”でも堂々撮影「モヤモヤを発散させるかのように」ムロツヨシは佇まいを称賛【新解釈・幕末伝】

2025.11.04 15:13

女優の広瀬アリスが11月4日、都内で開催された映画「新解釈・幕末伝」(12月19日公開)新解釈決起会見に、ムロツヨシ、佐藤二朗、山田孝之と共に出席。広瀬は本作で福田監督作品初参加となり、その感想を語った。

  

ムロツヨシ、広瀬アリスの佇まいを称賛「頼もしいなと」

ムロツヨシ(C)モデルプレス
広瀬は、ムロが演じる坂本龍馬の妻・おりょうを演じ、今作が福田監督作品初参加。広瀬は「最初、台本を読ませていただいて。これをノリノリでやるのは私ぐらいだな、と思っていました」と明かし「おりょうを演じるこがとても楽しみでした」とほほ笑んだ。ムロは現場での広瀬について「ちょっとモザイクがかかるシーンがありまして。モザイクの中は、アリスさんは全身タイツなんです。本当の全身タイツを堂々と着て役者さんが待つ場所にずっと堂々と(いた)」と暴露。広瀬は爆笑し、ムロは「あれは素晴らしいですね」と広瀬の佇まいを絶賛した。

広瀬アリス(C)モデルプレス
広瀬は「そのとき初めて『周りの方のほうが気を遣うんだ』って気付きました」とコメント。ムロは「あんなに堂々とした人いませんよ。みんな普通の服を着て、私たちは着物で。全身タイツは本当に1人。違和感しかない人があんなに堂々といれるんだ、と。頼もしいなぁと思いました」と広瀬を称えた。

広瀬アリス(C)モデルプレス
また、広瀬は「『幕末伝』を撮るまでに、私結構重めの恋愛ドラマをずっと撮ってたんですよ」と打ち明け「結構苦しいシーンとかシリアスなシーンが多かったので、このモヤモヤを発散させるかのようにおりょうを演じました」と回想。「ずっとムロさんにがーって!」と続け、ムロは「ラブストーリーではないキレ散らかし方をずっと私にするわけです。しかも生き生きしてるんです。生き生きアリスがそこにいるんです」と明かした。撮影にあたり準備したことについて広瀬は「福田さんには『おりょうはふざけられる人を選んだと思っています』と言っていただいていたので、クランクイン前に肩をぶん回してきました。よしやるぞ、という気持ちで」と答えた。

広瀬アリス、福田組作品で驚いたこととは「とても良い緊張感でやれた」

広瀬アリス(C)モデルプレス
福田組で驚いたことを聞かれると、広瀬は「本番までにほとんどテストとかがないことですかね」と回答。「1回段取りをやって、撮っていきましょう、という。やる側としては緊張感があるんです」と打ち明け「鮮度を大事にされていることもわかっているので、自分が噛んだらもう1回やらなくてはいけない。そうしたらどんどん鮮度が落ちていく。意外と役者はプレッシャーがかかるなと思いました。でもとても良い緊張感でやれたと思っています」と振り返った。

広瀬アリス、ムロツヨシ(C)モデルプレス
ムロは「テストがない福田組で、芝居の鮮度を優先する福田雄一をしっかり守るためにプロフェッショナルなスタッフさんがいます」と付け足し「本当はテストはスタッフさんのためでもあるんですが、一発で本番ができるようにしてくれている、準備をするスタッフが本当にプロフェッショナル。すみません、ちょっと真面目で(笑)」とコメント。広瀬は「確かにそうです」と頷いていた。

ムロツヨシ&佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」

ムロツヨシ、佐藤二朗(C)モデルプレス
本作は、“みんなが知っているようで知らない幕末”を、映画「銀魂」シリーズ(17・18)や映画「新解釈・三國志」(20)、「今日から俺は!!劇場版」(20)、「アンダーニンジャ」(25)など、さまざまなヒット映画を繰り出すコメディ界屈指のヒットメーカーでおなじみの福田監督によって実写映画化。

革命の志士・坂本龍馬を演じるのは、喜劇役者としても悲劇役者としても存在感を放ち続けるムロ。そして幕末の英雄・西郷隆盛を演じるのは、コメディもシリアスも多岐に渡るジャンルでの怪演が観る者全員の心を掴んで離さない佐藤。「役者」という言葉を体現し続け、これまで16年間に渡り福田コメディの歴史を共に歩んできた両雄:ムロと佐藤が、初のダブル主演として、福田監督作品の記念すべき劇場公開映画20本目となる幕末コメディ大作の旗を振る。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 広瀬アリス・岩田剛典・山下美月ら、ムロツヨシ×佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」新キャスト12人解禁【コメント】

    モデルプレス

  2. 藤原竜也&広瀬アリス「全領域異常解決室」映画化決定 脚本家ら再集結で完全オリジナルストーリー描く【コメント】

    モデルプレス

  3. 【なんで私が神説教 最終話】学園が崩壊の危機 静、最後の“神説教”始める

    モデルプレス

  4. 広瀬アリス、サプライズに感激「涙が止まりません」Snow Man渡辺翔太らクランクアップ【なんで私が神説教】

    モデルプレス

  5. 「なんで私が神説教」広瀬アリスら、Snow Man渡辺翔太の「anan」「Tarzan」手にしたオフショット公開「上裸と2人の無表情のギャップ」「翔太くんイジリ最高」の声

    モデルプレス

  6. 「なんで私が神説教」生徒役31人がクランクアップ 広瀬アリスからの花束贈呈に感動【コメント全文】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    高畑充希、妊娠中のふっくらお腹で登場「女性として転換期を迎えてく中で…」映画業界での女性活躍への思い語る

    モデルプレス

  2. 02

    INI藤牧京介、木村柾哉への耳打ち内容告白 西洸人が興味津々「何回観ても気になる」【I Need I】

    モデルプレス

  3. 03

    INI、デビュー4周年当日の舞台挨拶でサプライズ祝福も 木村柾哉「5年目もコツコツ前進していけるよう」【I Need I】

    モデルプレス

  4. 04

    INI尾崎匠海、映画内容をネタバレ「隠し撮りしてて…」監督が動画入手方法明かす【I Need I】

    モデルプレス

  5. 05

    山崎貴監督「ゴジラ」新作タイトルは「ゴジラ-0.0」に決定

    モデルプレス