(左上から)蒼井優、迫田孝也、優香、中島瑠菜(左下から)神野三鈴、イ・ジュニョン、笹野高史(C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

蒼井優・優香ら、倍賞千恵子&木村拓哉出演「TOKYOタクシー」追加キャスト解禁

2025.07.08 07:00

女優の倍賞千恵子と、木村拓哉が出演する映画『TOKYOタクシー』(11月21日公開)より、追加キャストが解禁された。

  

「TOKYOタクシー」蒼井優・優香ら追加キャスト解禁

主人公すみれ(倍賞)の若き日を演じるのは蒼井優。山田組には『妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII』(18)以来6度目の出演となる蒼井が、タクシーの道中で紐解かれていくすみれの“知られざる過去”を体現する。クランクアップ時には「山田組の現場は優しさと緊張感に満ちた夢のような日々で、撮影が終わってしまい本当に寂しいです」と語り、山田組がいかに特別なものであったかを感じさせる。

そんなすみれの結婚相手で、すみれの人生に不穏な影を落としていく小川毅役には、日曜劇場「VIVANT」(23)での怪演や、「アンチヒーロー」(24)での謎めいた役どころで存在感を発揮する迫田孝也。「山田監督は俳優を志すきっかけ」と語る迫田は、今作が3度目の山田組参加となる。木村演じる浩二の妻・宇佐美薫役は、バラエティ番組だけでなく、女優としても数々のドラマや映画で幅広く活躍する優香。初めての山田組の現場について「程よい緊張感の中で演じることができました」と心境を語る。

浩二の娘・宇佐美奈菜役は、「ミスセブンティーン2024」に選ばれ「Seventeen」専属モデルとしても活動するほか、現在放送中のNHK大河ドラマ「べらぼう」に女郎役で出演するなど今注目の若手女優・中島瑠菜。若き日のすみれの母で、女手1つで娘を育てる高野信子役は、舞台を中心に活躍しながら、近年では日曜劇場「アンチヒーロー」(24)やNHK連続テレビ小説「あんぱん」(25)などの話題作に出演する実力派女優・神野三鈴。

すみれの初恋の相手、キム・ヨンギ役は、2025年配信されたNetflixオリジナルドラマ「恋するムービー」を皮切りに、「おつかれさま」「弱いヒーロー Class 2」など話題作に立て続けに出演し注目を集めている韓国俳優で、本作が日本映画初出演となるイ・ジュニョン。現代のすみれの司法書士として、彼女の終活を支える阿部誠一郎役は、山田組常連で『男はつらいよ』シリーズ、木村とも共演した『武士の一分』(06)など数々の作品に出演し、人間味あふれる温かさで独特の存在感を発揮する笹野高史が演じる。

フレッシュな顔ぶれから常連組まで、多彩な豪華実力派キャストが集結。すみれの“過去“に一体何が起きたのか、すみれと浩二の旅、そして人生に彼らがどう関わっていくのか。

倍賞千恵子・木村拓哉出演「TOKYOタクシー」

山田監督の91本目となる最新作『TOKYOタクシー』。フランスで初登場新作1位を獲得、2022年に日本でも公開しヒットしたフランス映画『パリタクシー』を原作に、昭和から平成、令和と、日本に生きる人々を長年描き続けてきた山田監督が、刻々と変化する大都市<東京>を舞台に、人生の喜びを謳いあげる、感動のヒューマンドラマである。長きにわたり日本映画界で活躍し続け山田監督作品には欠かせない名女優・倍賞、そして『武士の一分』以来19年ぶりの山田組参加となる木村という豪華キャストが集結する。

タクシー運転手の宇佐美浩二(木村)は、ある日85歳の高野すみれ(倍賞)を東京・柴又から、神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。すみれは浩二に「東京の見納めに、いくつか寄ってみたいところがある」と寄り道を依頼。タクシーで旅を共にするうち次第に心を許したすみれは、自らの壮絶な過去を語り始める。偶然出会った2人の心が、そして人生が大きく動いていくことになる。(modelpress編集部)

蒼井優コメント

山田組の現場は優しさと緊張感に満ちた夢のような日々で、撮影が終わってしまい本当に寂しいです。若き日のすみれ役は、少しヘビーなシーンが多い役どころでしたが、迫田さんが常に目の前にいてくださったおかげで、楽しく乗り越えることができました。今回は回想シーンでの登場が多かったですが、分かりやすさと記号的にならないよう、バランスを意識して撮影に臨めたと思います。倍賞さんとは十代の頃にご一緒して以来の再会でしたが、家族のように温かく迎え入れてくださり、とても嬉しかったです。この映画は人の寂しさや温かさ、人生について深く考えさせられる、胸に響く作品です。皆様、公開を楽しみにしていてください。

迫田孝也コメント

今回で3度目の山田組参加でしたが、俳優を志すきっかけとなった山田監督との仕事は、一瞬一瞬が特別でした。常に集中して臨まないといけない大変だけど、充実感がある現場だったので、無事に撮影を終えられて、今はホッとしています。小川毅を演じる上で、私自身は根がいい人ですから(笑)、ダークな側面というか悪い人間の部分をどのように表現するかとても苦労しました。蒼井さんとは初共演でしたが、演技面でも山田組参加の面でも頼りになる相棒だったなと感じていて、彼女がすみれ役で本当に心強かったと思っています。映画『TOKYOタクシー』は大きなスクリーンで鑑賞頂きたい作品ですので、是非、劇場に足を運んでください。お楽しみに。

優香コメント

初参加の山田組は、とにかく緊張の連続でしたが、程よい緊張感の中で演じることができ、無事に終えられてホッとしています。山田監督には手の動きや言葉遣いまで、丁寧に演出していただきました。今回、木村さん演じる浩二の妻・薫役を演じました。作中では浩二に対して怒る場面も多かったのですが、娘を思う気持ちや、学生時代から長年連れ添った愛情を根底に意識して演じることを心掛けました。この作品は本当に素敵な映画に仕上がっていますので、ぜひ多くの方にご覧いただきたいです。

中島瑠菜コメント

撮影前は緊張や不安もありましたが、山田監督からご指導をいただけたことに光栄な気持ちと喜びでいっぱいです。山田組の現場は良い緊張感があり、多くを学べましたが、私自身の課題も痛感させられました。私は浩二と薫の娘・奈菜として、奔放さの中に音楽への真剣さや、父親への愛情を表現するために明るい声のトーンを意識して演じました。撮影期間中、木村さんと優香さんは本当の家族のように温かく接してくださり、感謝しています。映画「TOKYOタクシー」はすみれの人生が美しく描かれている素敵な作品です。ぜひ楽しみにしていてください。

神野三鈴コメント

スタジオに入った瞬間、映画を「シャシン」と呼んでいた時代、あの世界が存在していました。情熱に満ちていて、セットの細部まで魂が宿る、これが「山田組」なのだと。自分がここにいる事が夢のようでした。家族のような存在の優(蒼井優)と初めての親子役。緊張と照れ臭さでふわふわしている私をいつもの優しさとユーモアで支えてくれましたが、この現場で俳優部としてやってきた本物の「映画俳優」の矜持を感じ、眩しかった。大好きな迫田さんの存在も大きかったです。この作品を通して、今、暮らしているこの街の過去や、生き延びた人達が繋いだ命を抱きしめてほしいです。そしてニ度とこの街を戦場にはしたくないと感じてほしい。生きていることは奇跡かもしれません。

イ・ジュニョンコメント

短い撮影期間でしたが、初めての日本映画参加は、色々な感情が入り混じる楽しい経験をさせて頂きました。特に山田監督の感情豊かなディレクションは役を演じやすくしてくださり感謝しています。金城栄基役のお話を頂いた際に、当時の人々の心情を表現することが鍵だと感じていました。実際、演じていくなかではダンスシーンが不安だったのですが、蒼井さんや振付師の先生方のおかげで踊りきることができました。初共演した倍賞さんと蒼井さんは目がとても綺麗な女優さん達で、スッと役に集中できました。また一緒に撮影できるよう頑張ります。今作は、人間の温かさをしっかり感じられる作品なので、見る人達も同じ気持ちで楽しんでいただけたら嬉しいです。

笹野高史コメント

今回、久々に山田組に参加し、山田監督、倍賞さん、木村さんとご一緒できることに、非常に気合が入りました。お三方には特別な思い入れがあり、撮影が終わった今、安堵と寂しさが入り混じる不思議な気持ちです。山田監督は、年齢を重ねられても変わらず熱心にご指導くださり、何度も撮り直しやリハーサルを重ね、大汗をかきました。まるで故郷に帰ってきたような温かい日々で、毎日が本当に楽しかったです。きっと心温まる素敵な作品に仕上がっていると思いますので、皆様、楽しみにお待ちください。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 南キャン山里、妻・蒼井優への誕プレは田中みな実セレクト「やっぱり女子のカリスマだから」

    モデルプレス

  2. 南キャン山里、妻・蒼井優とテレビ初共演 互いの呼び名明かす「山里さんは“さん付け”してください」とツッコまれる

    モデルプレス

  3. 南キャン山里亮太、妻・蒼井優とテレビ初共演へ「帰って練習とかするの?」質問に回答

    モデルプレス

  4. 蒼井優、堀越高校の同級生が豪華顔ぶれ「みんな朝からこんなに綺麗なんだなって」学生時代振り返る

    モデルプレス

  5. 蒼井優、夫・山里亮太への好意に気付いた時「家族だなって思った」過去の恋愛も語る

    モデルプレス

  6. 蒼井優、心に残る言葉とは 真意も説明「感謝しています」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Snow Man佐久間大介、初の映画単独主演決定 内田英治監督オリジナル作「スペシャルズ」2026年春公開

    モデルプレス

  2. 02

    SixTONES松村北斗主演「秒速5センチメートル」森七菜・宮崎あおいら新キャスト解禁

    モデルプレス

  3. 03

    吉沢亮主演映画「国宝」金土日興行収入4週連続前週比超え「ボヘミアン・ラプソディ」に並ぶ異例の快挙

    モデルプレス

  4. 04

    福本莉子&八木勇征ら、浴衣姿で集結 共演者が八木の肉体美に驚き「“胸筋!”と思って…」【隣のステラ】

    モデルプレス

  5. 05

    満島真之介、吉沢亮との膝乗り密着ショット披露「胸の高鳴り伝わる」「仲良すぎる」の声

    モデルプレス