(左から時計回りに)櫻井海音、眞栄田郷敦、安斉星来、橋本環奈、吉田剛明、本田真凜、鈴木福(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会

「カラダ探し THE LAST NIGHT」本田真凜が俳優デビュー 櫻井海音・鈴木福ら新キャスト5人解禁

2025.06.12 07:00

女優の橋本環奈が主演を務める映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』(9月5日公開)より、新キャスト5人が解禁。あわせて、主題歌を8人組ボーイズグループ・Stray Kids(ストレイキッズ)が務めることがわかった。

  

櫻井海音・本田真凜ら「カラダ探し」出演決定

前作に引き続き、主人公・明日香役を橋本、高広役を眞栄田郷敦が演じることが特報映像とともに発表され話題を呼んだ本作。特報映像やビジュアルには顔の伏せられた高校生たちの姿も映っており「演じるキャスト陣は一体誰なのか?」とSNSで予想合戦が繰り広げられていた中、今回新たな“カラダ探し”に挑む5人の新キャストが一挙に発表された。また、「カラダ探しを終わらせたら、誰かが犠牲(いけにえ)になってしまう、という6つ目のルールがあった」ことが明かされる【主題歌入り特別映像】が解禁となった。

真夜中の遊園地を舞台に新たな“カラダ探し”へと挑むことになる5人の高校生たち。明るいお調⼦者だが、⾃信がなく何事も無理だと諦めてしまう性格の一ノ瀬陸人(いちのせ・りくと)役には、2024年、人気漫画を実写化した『【推しの子】』で主演を務めるなど、数々の話題作に出演する櫻井海音。気が強く、男勝りな性格の陸人の幼なじみ・早川岬(はやかわ・みさき)役を、ドラマ『御上先生』などに出演し、モデルとしても人気を集める安斉星来が務める。

同じく陸人のクラスメイトで親友でもある田辺大和(たなべ・やまと)役には、ドラマ『マルモのおきて』で一躍国民的人気子役となり、近年はニュース番組のコメンテーターとしても活躍する鈴木福。美人で明るく、いつもクラスの中心にいる木下有紗(きのした・ありさ)役に、2歳でフィギュアスケートを始め、2016年の世界ジュニア選手権優勝等数々のタイトルを獲得、本作で俳優デビューを飾る本田真凜。コミュニケーションが苦手で、他人と会話すらできない性格の鮫田航(さめだ・わたる)役に、恋愛リアリティ番組『キミとオオカミくんには騙されない』や、2025年連続テレビ小説『おむすび』への出演でも話題を集め、本作で映画初出演を果たす吉田剛明が演じる。

本作への出演が決まった時の心境について、櫻井は「実は、ホラーが苦手でおばけ屋敷などを避けて生きてきた人生だったのですが、前作も拝見し、この『カラダ探し』の世界に自分が入り込めることをすごく楽しみにしていました」と、新たな挑戦を楽しんだとコメント。また、前作『カラダ探し』の公開当時に一作品ファンとして映画館で鑑賞したという安斉は「前作へのリスペクトを持ち、それを越えられるようなアクションとスケールになったと自信を持って言えます」、自身の妹が前作の大ファンだという鈴木は、「大迫力のクライマックスシーンなど、最後の最後まで本当に見逃せない、そんな映画になっています!」と、出来上がった作品へ自信を覗かせて力強くアピールした。

本作で俳優デビューを飾る本田は「幼い頃から大切にしてきた“表現”を新たなフィールドで挑戦させて頂くことができ、改めてその奥深さと楽しさを実感しました」、同じく映画初出演となる吉田も「初めての映画出演がこのような刺激的でスリリングな作品になったことは、自分にとって大きな挑戦であり、忘れられない経験となりました」と喜びを語った。若者世代を中心に人気を博し、今注目を集める若手俳優たちの豪華共演が実現した。

そして、今回解禁された特別映像では、橋本演じる明日香が「私のカラダを、探して…」と苦しげに語りかけるシーンから始まり、眞栄田や新キャストたちが“カラダ探し”の6つのルールをカメラを見つめながら無表情に語っていく。「Rule1:深夜12時から始まる」「Rule2:“赤い人”が現れる」「Rule3:カラダをすべて見つけなければいけない」といった前作のルールに加え、「Rule6:“カラダ探し”を終わらせたら、必ず1人が消えてしまう」という誰かが犠牲(いけにえ)になるというルールが発覚し、今度の“カラダ探し”では、その過酷さがさらに増していることがうかがえる。続いて「ごめん、きっともう戻れない」という明日香の意味深なセリフや遊園地に響く悲鳴とともに、キャストたちが次々と“赤い人”に襲われていく緊迫のシーンが展開され、前作を超えるスリルと恐怖、そして新たな衝撃を予感させる内容となっている。

Stray Kids、映画主題歌初担当

Stray Kids(C)Sony Music Labels Inc.
さらに、本作の主題歌は、2018年3月にミニアルバム『I am NOT』でデビューを果たしたJYP Entertainment所属のK-POPボーイズグループで、“スキズ”の愛称でも親しまれるStray Kidsの楽曲「Parade」に決定。映画主題歌を担当するのは本作が初ということで、リーダー・バンチャンからは「映画の主題歌を務めるのは初めてのことで、お話を聞いた時はメンバー皆、驚きました。少しだけ拝見させていただいた特報映像と、楽曲の雰囲気がピッタリだったので、映画の世界観をより彩ることができれば嬉しいです」と喜び溢れるコメントも到着した。

主題歌「Parade」は、6月18日に発売となるJAPAN 3rd Mini Album『Hollow』に収められる最新ナンバーであり、彼らの真骨頂ともいえるヒップホップを基調としたエッジの効いたサウンドと圧倒的なビート感が特徴。ノンストップで襲いかかる恐怖を描いた本作の“ループ型ホラー”という世界観とシンクロし、心拍数を跳ね上げるような1曲に仕上がっている。

橋本環奈主演「カラダ探し」

小説創作プラットフォーム「エブリスタ」で人気No.1の携帯小説作品として話題となり、2014年には村瀬克俊氏による漫画版が漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」(集英社)で連載、同サービスで累計閲覧数1億回を初めて突破した人気作品。コミックスのシリーズ累計発行部数(電子版を含む)は400万部を突破(2025 年3月時点)した。橋本主演で2022年10月14日に公開された、実写映画『カラダ探し』は、10代・20代を中心とした口コミで拡がり、興行収入11.8億円、2022年公開のホラー映画No.1興行収入を達成。最新作はその続編となる。(modelpress編集部)

櫻井海音/一ノ瀬陸人役

実は、ホラーが苦手でおばけ屋敷などを避けて生きてきた人生だったのですが、前作も拝見し、この『カラダ探し』の世界に自分が入り込めることをすごく楽しみにしていました。初のホラー映画出演となるので、現場に入ってどんな風に撮影が進んでいくのか、どんな撮り方をするのか、好奇心を巡らせながら撮影に臨んでいました。よりスケールアップした『カラダ探し THE LAST NIGHT』を是非劇場で体感していただきたいです。

安斉星来/早川岬役

前作を実際に映画館で観ていた身だったので、このお話を頂いた時は胸が高まる思いだった反面、どうやってこの役と向き合っていくか、かなり模索しました。岬は空手部副部長なので、俊敏なアクションができるように撮影に入る数ヶ月前から練習に入り、毎日自主練を重ねて現場でも何度も合わせました。前作へのリスペクトを持ち、それを越えられるようなアクションとスケールになったと自信を持って言えます。今作も青春を感じる、思わず笑ってしまうシーンも多いです。この夏は絶対に“カラダ探し THE LAST NIGHT”を映画館で観て欲しいです!そして!映画館の点灯が明るくなるまで、お席を立たぬように…何かがあるかもしれません。

鈴木福/田辺大和役

妹が原作と前作の大ファンで、家でよく話を聞いていたのでオファーをいただけてとても嬉しかったです。撮影期間中はメンバーのみんなと一緒に楽しく撮影できて、最高の思い出になりました!前作同様、怖いシーンはもちろん、僕らの青春の模様や明日香さんや高広さんの関係性にも注目です!大迫力のクライマックスシーンなど、最後の最後まで本当に見逃せない、そんな映画になっています!新たな「カラダ探し」をぜひ映画館で体感してください!

本田真凜/木下有紗役

映画館で観ていた大好きな『カラダ探し』の世界に、木下有紗として新たなカラダ探しの大冒険ができたこと、本当に嬉しいです。幼い頃から大切にしてきた“表現”を新たなフィールドで挑戦させて頂くことができ、改めてその奥深さと楽しさを実感しました。いつかお芝居に挑戦したい!とレッスンを続けてきた中で、大好きなカラダ探しに出会えたことは夢が叶った瞬間でもあります。緊迫した撮影が続く中でも現場の温かさと一体感に包まれ、お芝居を楽しめた日々は本当に幸せでした。今年の夏はぜひ映画館で「THE LAST NIGHT」、新たなカラダ探しの大冒険が始まります。どんな展開が待っているのか、超お楽しみに!

吉田剛明/鮫田航役

このたび『カラダ探し』の続編で、映画に初出演させていただきました吉田剛明です。僕は、人生で初めて映画館で観たホラー作品が「カラダ探し」でした。まさか自分がこの大きな作品の一員になれるとは思ってもおらず、お話をいただいたときは本当に夢のようでした。撮影現場では、羽住監督をはじめ先輩方、スタッフの皆さんが温かく迎えてくださり、右も左も分からない中で多くのことを学ばせていただきました。初めての映画出演がこのような刺激的でスリリングな作品になったことは、自分にとって大きな挑戦であり、忘れられない経験となりました。この作品を通じて、少しでも皆さまの心に残るような演技ができていたら嬉しいです。ぜひ劇場でご覧いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

バンチャン(Stray Kids・リーダー)

僕たちStray KidsのJAPAN 3rd Mini Albumに収録されている「Parade」が、このたび9月5日公開となる映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』の主題歌となりました!映画の主題歌を務めるのは初めてのことで、お話を聞いた時はメンバー皆、驚きました。少しだけ拝見させていただいた特報映像と、楽曲の雰囲気がピッタリだったので、映画の世界観をより彩ることができれば嬉しいです。もちろん、僕たちの「Parade」も愛してくださったら嬉しいです!皆さん、ぜひ劇場でご覧ください!

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 鈴木福、恋リアMC初挑戦「シャッフルアイランド」新シーズン放送決定・MC発表「オファーをいただいた時はびっくり」

    モデルプレス

  2. 本田真凜、美ウエスト際立つ衣装姿「スタイル抜群」「綺麗」の声

    モデルプレス

  3. 鈴木福、“推し”INI後藤威尊の「マルモリダンス」に反応 誕生日を祝福「本人に届いてて尊い」「2人とも顔似てる」の声

    モデルプレス

  4. 鈴木福「マルモのおきて」共演・芦田愛菜との現在の関係性告白

    モデルプレス

  5. 本田真凜、妹・本田望結の誕生日祝福&秘蔵ショット一挙放出「可愛いと美しいの天才」「姉妹の絆の強い」の声

    モデルプレス

  6. 本田真凜、美背中際立つ大胆衣装姿「ドキッとした」「さすがのスタイル」と反響

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】

    モデルプレス

  2. 02

    IMP.基俊介、舞台挨拶当日にメンバーからサプライズ「迷惑系YouTuberかなと」【愛されなくても別に】

    モデルプレス

  3. 03

    吉沢亮、裸シーンのため1ヶ月で身体づくり「どうにか脱いでも恥ずかしくないであろうぐらいに」

    モデルプレス

  4. 04

    吉沢亮、七夕の願い明かす「デカくなる自分ってよくないですか?」【映画「バババ」】

    モデルプレス

  5. 05

    FANTASTICS中島颯太、撮影合間に共演者と水族館散歩 遭遇した視聴者が困惑「どういう状況?って」【映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!】

    モデルプレス