佐野勇斗(C)2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会

佐野勇斗が3人目の“嘘つきな大学生”役「視点を変えて3回以上は観て」“裏表ビジュアル”も解禁<六人の嘘つきな大学生>

2024.03.18 07:00

俳優の佐野勇斗が、11月22日公開の映画『六人の嘘つきな大学生』に出演することが発表された。

  

「六人の嘘つきな大学生」実写化

「六人の嘘つきな大学生」ロゴ(C)2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会
2021年に刊行されるやいなや「2022年本屋大賞」ノミネートをはじめ様々なランキングを席巻、現在までに累計40万部を突破している浅倉秋成による小説『六人の嘘つきな大学生』(角川文庫刊)。

就職活動を舞台に六人の登場人物の裏の顔が巧みに暴かれていく“密室サスペンス”要素と、そこで明らかになった六人の「嘘」と「罪」の真相が、クライマックスで次々と伏線回収される“青春ミステリ”要素を圧倒的なクオリティで掛け合わせ、人気を博している小説を、『キサラギ』(2007年)で第50回ブルーリボン賞作品賞、第31回日本アカデミー賞優秀作品賞・優秀監督賞、第12回新藤兼人賞銀賞などを受賞し、その後も『ストロベリーナイト』(2013年)、『ういらぶ』(2018年)など多数の話題作を生み出した佐藤祐市がメガホンを取り、脚本を劇団「東京マハロ」主宰、ドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』で第35回向田邦子賞受賞した矢島弘一が務め実写映画化する。

佐野勇斗、出演に意気込み 原作は「1日で読んでしまいました」

先日解禁された主人公・嶌衣織(しま・いおり)役の浜辺美波と、波多野祥吾(はたの・しょうご)役の赤楚衛二に続き、今回3人目の大学生キャストが解禁。慶応義塾大学総合政策学部の学生で、フェア(公平)を愛し、冷静かつ的確なリーダーシップを執る九賀蒼太(くが・そうた)を、2024年度後期NHK連続テレビ小説「おむすび」に初出演することが決定し、ボーカルダンスユニットM!LKのメンバーとしてアーティスト活動も行うなど、多彩な活躍を見せる俳優・佐野が演じる。

元々ミステリー作品が好きだという佐野は「原作はめちゃくちゃ面白くて1日で読んでしまいました」と撮影が始まる前から作品の世界観に引き込まれたことを明かし、本作においても「ヒントが沢山隠されているので、視点を変えて3回以上は観てほしい」と熱いコメントを寄せた。

赤楚衛二、浜辺美波、佐野勇斗「六人の嘘つきな大学生」裏表ビジュアル(C)2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会
さらには浜辺・赤楚・佐野の笑顔と無表情の対比が印象的な“裏表ビジュアル”も初解禁! 就職活動には欠かせない証明写真風の写真が2点並んでおり、さわやかな笑顔が印象的なビジュアルと、笑顔を封印し、憂いに満ちた意味深な表情が印象的なビジュアルとなっている。(modelpress編集部)

佐野勇斗コメント

もともとミステリー的な作品がすごく好きなので、原作はめちゃくちゃ面白くて1日で読んでしまいました。これまで優等生の役はあまり演じたことがなかったため、今回の役は挑戦的でしたが、九賀のまっすぐさは自分とも共通する部分で、共感しながら演じられました。そのまっすぐさがどこに向かうのかは…。「六人の嘘つきな大学生」には犯人へのヒントが沢山隠されているので、1回目は犯人が誰なのかを考察しながら楽しんでいただきたいです。そして、2回目はその犯人がどんな芝居をしているかを、更に3回目は、もっと細部まで…という形で、3回以上観ていただけたら嬉しいです。

プロデューサー:稲垣優氏コメント

この原作を映像で表現する上で、「九賀蒼太を誰が演じるのか?」は重要なポイントでしたが、これまでのTVドラマや映画の出演作で、二面性のあるキャラクターを演じる経験の多かった佐野勇斗さんには、安心して九賀役をお任せすることができました。しかし、撮影を通して我々製作陣を驚かせたのは、佐野さんの発案で演じられた、あるシーンでの九賀の「第三の顔」。それは、おそらく公開まで明かされることは無い映画ならではの大きな見どころになっておりますので、公開後のお楽しみとして、ぜひスクリーンで見届けていただきたいと思います。
佐野さんだからこそ表現できる、唯一無二の魅力を放つ「九賀蒼太」に是非ご期待ください。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 佐野勇斗“事務所入所前”中学時代の写真が「イケメンすぎる」と話題 朝ドラ出演は当時から「夢だった」

    モデルプレス

  2. 佐野勇斗・松本怜生・菅生新樹・みりちゃむら、橋本環奈ヒロイン朝ドラ「おむすび」出演者発表 過去最大規模の若手オーディション開催

    モデルプレス

  3. 佐野勇斗、朝ドラ初出演 橋本環奈と再共演で“高校球児”に「また一つ夢が叶いました」<おむすび>

    モデルプレス

  4. Snow Man目黒蓮主演「トリリオンゲーム」映画化決定 佐野勇斗との再タッグに「待ってた」「楽しみ」ファン喜び

    モデルプレス

  5. 佐野勇斗&吉川愛、初共演で新感覚“妖怪ラブコメディ” オタク大学生と美しい妖怪に<僕の愛しい妖怪ガールフレンド>

    モデルプレス

  6. Snow Man目黒蓮、佐野勇斗を家に呼ばない理由明かす「怖くなって」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】

    モデルプレス

  2. 02

    全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る

    東宝東和株式会社

    PR
  3. 03

    【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙

    モデルプレス

  4. 04

    FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】

    モデルプレス

  5. 05

    西野七瀬、料理シーンに苦戦「みんなにバレないように」

    モデルプレス