「君たちはどう生きるか」場面写真(C)2023 Studio Ghibli

宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」ゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞受賞 日本映画初の快挙

2024.01.08 13:29

現在全国公開中の宮崎駿監督10年ぶりとなる最新作『君たちはどう生きるか』(製作:スタジオジブリ)が、第81回ゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞を受賞した。日本映画がゴールデン・グローブ賞のアニメーション映画賞を受賞するのは初の快挙となる。

  

「君たちはどう生きるか」ゴールデン・グローブ賞受賞

「君たちはどう生きるか」場面写真(C)2023 Studio Ghibli
スタジオジブリ作品としては、2013年公開の宮崎監督作品『風立ちぬ』が外国語映画賞にノミネートされている。

鈴木敏夫/撮影:荒木経惟
今回の受賞を受けて、スタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサーは「『君たちはどう生きるか』の受賞の知らせを聞いて、本当にうれしく思います。歴史あるゴールデン・グローブ賞で、ジブリ作品が賞を頂いたのは初めてのことなので、格別な気持ちです。日本では年初以来、地震や事故などの痛ましいニュースが相次ぎました。被災地では未だ救助を待っている方々が数多くいらっしゃるという報道を聞くと、やり切れない思いで一杯になります。そんな中で受賞という明るいニュースは、少しでも皆さんに笑顔を届けることができるでしょうか」と喜びをコメントした。

宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」

「君たちはどう生きるか」北米版ポスタービジュアル(C)2023 Studio Ghibli
本作は、12月8日からアメリカ&カナダにて2205館で公開され、公開初日から3日間(12月8日~10日)のオープニング興収(先行上映含む)で約1297万ドル(約18.8億円)を記録し、日本映画オリジナル作品としては初となる、北米週末興行収入ランキング第1位を獲得した。

公開前から、クリスチャン・ベール、デイブ・バウティスタ、ジェンマ・チャン、ウィレム・デフォー、カレン・フクハラ、マーク・ハミル、ロバート・パティンソン、フローレンス・ピューなど豪華な英語吹き替え版キャストが大きな話題となり、11月22日からニューヨーク、 ロサンゼルスの4館で先行上映が開始され、アメリカでの宮崎監督作品の劇場平均興収として過去最高成績を記録。ニューヨーク・タイムズやロサンゼルス・タイムズなど、観客を後押しする好意的なレビューが各メディアから出ており、12月1日にはニューヨーク映画批評家協会賞のBest Animated Filmを、12月10日にはロサンゼルス映画批評家協会賞のBest Animationとボストン映画批評家協会賞Best Animated Filmを受賞するなど、賞レースにおいても大きな注目を集めていた。

また、台湾では10月6日に公開され、週末興行ランキング4週連続1位を獲得。10月25日に公開となった韓国では、週末興行ランキング2週連続1位を記録し、公開8週目で観客動員数200万人を突破。12月1日に公開されたフランスでも、週末の興行ランキング1位を獲得(観客動員数64万人)し、フランスでのスタジオジブリ作品の興行として、初週末の動員数の最高記録を更新し、12月17日時点で観客動員数150万人を突破、年末年始に公開となった、メキシコ、イギリス・アイルランド、イタリアでもスタジオジブリ作品として過去最高の興行成績となるなど、世界中で注目を集めている。

世界各国での公開を前に海外映画祭へも続々と出品され、“邦画として初”、アニメーション作品としては“世界初”のオープニング上映作品に選出された「第48回トロント国際映画祭」を始め、「第71回サン・セバスティアン国際映画祭」や「第61回ニューヨーク映画祭」など、由緒ある国際映画祭にて上映された。

日本でも絶賛全国公開中の本作。ボイスキャストとして山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉、大竹しのぶ、竹下景子、風吹ジュン、阿川佐和子、滝沢カレン、國村隼、小林薫、火野正平といった豪華な俳優陣が参加していることが大きな話題となり、米津玄師が4年の歳月をかけて書き下ろしをした主題歌「地球儀」は、リリース当日に各配信サイトで軒並み1位を獲得、デイリー・リアルタイム両ランキング合わせて25冠を達成。各ヒットチャートを席巻した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「君たちはどう生きるか」「すずめの戸締まり」米Gグローブ賞アニメ映画部門にノミネート

    モデルプレス

  2. おぱんちゅうさぎが駅弁や鉄道モチーフグッズに、JR東海とコラボレーション

    女子旅プレス

  3. 栃木にスノーピークの“関東初”直営キャンプ場、4月13日開業へ 露天風呂や蕎麦屋も併設

    女子旅プレス

  4. 熱海にパフェ専門店「メゾンドパルフェ 十全十美」自家製ジェラート&フルーツ使用のパフェメニュー

    女子旅プレス

  5. ANAクラウンプラザホテル大阪で“いちごガーデン”ストロベリーブッフェ、苺主役のティラミスやタルトなど

    女子旅プレス

  6. 【相性占い】2024年最強運勢「星座×星座」ランキング78位から1位発表<恋愛運>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Snow Man渡辺翔太、イベント中に“奇跡”「マスコミの皆さんしっかり撮っておいて」畑芽育も興奮【事故物件ゾク 恐い間取り】

    モデルプレス

  2. 02

    Snow Man渡辺翔太&畑芽育、新宿の盆踊り大会にサプライズ登場 会場騒然【事故物件ゾク 恐い間取り】

    モデルプレス

  3. 03

    吉沢亮主演映画「国宝」興行収入56億円を突破 4週連続で週末観客動員ランキング1位獲得

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、メンバーからの差し入れ忘れる 畑芽育が即ツッコミ「覚えてますか?」【事故物件ゾク 恐い間取り】

    モデルプレス

  5. 05

    二宮和也主演「8番出口」IMAX上映決定 ビジュアル&緊迫感溢れる最新特報も解禁

    モデルプレス