日向坂46、ドキュメンタリー映画第2弾公開決定 “約束の地”東京ドーム公演までの道のりに密着
日向坂46のドキュメンタリー映画『日向坂46ドキュメンタリー映画第2弾(仮)』が、7月8日に全国公開されることが決定した。
日向坂46、ドキュメンタリー映画第2弾公開決定
2020年8月に公開され、ヒットした前作『3年目のデビュー』に続き製作された本作『日向坂46ドキュメンタリー映画第2弾(仮)』は、2019年に発表されたメンバーの念願であった東京ドームでの初ライブ発表から、コロナ禍による延期を乗り越え、念願の開催に至るまでの2年間を徹底取材。グループとメンバー22人が辿った、知られざる道のりを伝える。2019年12月。グループ恒例のクリスマスライブにて、1年後の東京ドーム公演がサプライズで告知された。夢に見た場所でのライブの開催を、メンバーとおひさま(日向坂46ファンの呼称)が同時に知り、涙ながらに喜びを分かち合った。しかしその後、状況は一変。コロナ禍による活動の制限と環境の変化。体調不良によるメンバーの相次ぐ離脱。中には、慣れない立ち位置によるプレッシャーに押しつぶされ、自分を見失ってしまうメンバーも。
さらに、誰にも負けないチーム力を誇ってきた日向坂46に、個々の価値観や考え方に少しずつズレが生じ、定評のあるライブパフォーマンスは納得のいかない出来に。大きな目標を前に、グループ内に不満や不安が充満。メディアで見せるキラキラした姿とは違い、その中心部、彼女たちが掲げてきた“ハッピーオーラ”に、薄暗いもやがかかり始めていた…。
前作の『3年目のデビュー』の制作チームが手掛ける、日向坂46のドキュメンタリー映画第2弾。東京ドームでのライブを目標に歌い続けてきた彼女たちの楽曲「約束の卵」。その歌詞の中で、“約束の彼の地”として夢に見てきた場所にたどり着くまでの道のりには、何度も雨に打たれながらも、絶対に諦めることなく、再び一つになり、大きな虹がかかる景色を目指した22人の戦いがあった。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
日向坂46加藤史帆、インスタの公式マーク求める「本人がやってる」
モデルプレス
-
小坂菜緒の復帰で絆見せる 日向坂46齊藤京子・加藤史帆ら、愛ある投稿で反響
モデルプレス
-
オードリー若林正恭、日向坂46初東京ドーム公演は「感動した」愛ある感想&“2日連続東京ドーム”発言も話題
モデルプレス
-
日向坂46、夢の東京ドーム公演でファンに誓い「約束の彼の地」で渡った“虹の架け橋”<メッセージ全文>
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年08月27日 00:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
レプリカ 元妻の復讐
8話 セレブ社長とW不倫の罠
8月25日(月)放送分
TVerで見る -
02
明日はもっと、いい日になる
第8話 涙の退所式、仲良し3人組に別れ
8月25日(月)放送分
TVerで見る -
03
19番目のカルテ
6話 最期への旅路
8月24日(日)放送分
TVerで見る -
04
月曜から夜ふかし
帰省シーズン恒例!街行く人のふるさと自慢を聞いてみた件
8月25日(月)放送分
TVerで見る -
05
僕達はまだその星の校則を知らない
#7 先生と恋は罪か?
8月25日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
日向坂46、初の東京ドーム公演に“22人”全員の魂込める コロナ感染で欠席・濱岸ひよりの思い届ける演出&メンバーの心遣いが話題<3回目のひな誕祭>
モデルプレス
-
日向坂46、涙で初東京ドーム公演完走 小坂菜緒復帰・サプライズも…“22人”全員の思い乗せ2年3ヶ月越し「約束の地」<セットリスト>
モデルプレス
おすすめ特集
-
“モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も
特集
-
8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING