(左から)中川翔子、中村勘九郎、上白石萌歌、山寺宏一(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku(C)Pokémon(C)2020 ピカチュウプロジェクト

上白石萌歌、「ポケモン」映画でゲスト声優抜てき<劇場版ポケットモンスター ココ>

2020.07.31 11:43

映画「劇場版ポケットモンスター ココ」のゲスト声優が解禁され、女優の上白石萌歌らが出演することがわかった。上白石は、ポケモンに育てられた少年役を演じる。

  

上白石萌歌“ポケモンに育てられた少年”演じる

1998年の「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」から始まり、23作目を迎える同作。初の冬公開となり、森を舞台に、ポケモンに育てられた少年・ココと、ココを育てた幻のポケモン・ザルードの親子の愛を描いた絆の物語となっている。

そしてココを上白石、ザルードを中村勘九郎が演じる。さらに、サトシが訪れる森で最先端技術を研究する「ビオトープ・カンパニー」のゼッド博士役に、連続出演23年目を迎える山寺宏一、女性研究員・カレン役に、13作目の出演となる中川翔子が出演する。

上白石萌歌“ココ役”に歓喜

今回の出演について「ポケモンという文化にずっと触れてきたので一緒に育ってきた感覚です」と告白。続けて「みんなポケモンが好きなんだというのを海外に住みながらもずっと感じていました。小さいころは“ポケモンかわいいな”っていう視点で見ていたものが、大人になった今、こんなに深いメッセージが込められていたんだと感じるようになりました」とコメント。

そして「今回私が演じるのは“ポケモンに育てられた少年”ですが、血が繋がっていなくても親子だということだったり、人とポケモンとの絆など、色々なつながりがテーマの作品なのかなと思いました。ザルード役の勘九郎さんはザルードにどう息を吹き込むんだろうと楽しみにしています」と語った。

また片上秀長エグゼクティブプロデューサーは、子供の頃にポケモンを楽しんだ世代を代表する上白石について「ココ役を演じて頂けると聞いた時、まさにピッタリの配役だと感じました」と話し、期待を寄せた。(modelpress編集部)

上白石萌歌コメント

「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子 マナフィ」(2006年公開)は小学1年生の時初めて観た映画で、家族と一緒に映画館に観に行きました。

ニンテンドーDSのゲームもやっていて、ポケモンという文化にずっと触れてきたので一緒に育ってきた感覚です。メキシコに住んでいた時も、現地の学校ですごく流行っていて、これが日本発信の文化なんだというのを身に染みて実感しましたし、ここまでみんなポケモンが好きなんだというのを海外に住みながらもずっと感じていました。小さいころは“ポケモンかわいいな”っていう視点で見ていたものが、大人になった今、こんなに深いメッセージが込められていたんだと感じるようになりました。

今回私が演じるのは“ポケモンに育てられた少年”ですが、血が繋がっていなくても親子だということだったり、人とポケモンとの絆など、色々なつながりがテーマの作品なのかなと思いました。ザルード役の勘九郎さんはザルードにどう息を吹き込むんだろうと楽しみにしています。

中村勘九郎コメント

「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年)」は、高校生の時に映画館で観ましたし、昨年公開した「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」も子供たちと一緒に観に行きました。

僕たちは歌舞伎の稽古では長い時間一緒にいますが、なかなか普段遊びに行くのもスケジュールが合わないので、そういう時に子供たちと一緒に観に行けるポケモンのような作品は、貴重な親子の時間になりますね。ゲスト声優に抜擢されたときは、アニメの声優をやりたいとずっと思っていたのに加えて、初めて挑戦する声優のお仕事がこんなに長く愛されている「ポケモン」だというのが嬉しかったです。

僕も子供が生まれてから、子供を見て学ぶことが本当にたくさんありますが、今回の物語はココを育てながら自分のことも見つけていくザルードの成長物語だと思います。“親子愛”の物語ですが、僕がとても涙もろいので、脚本を読んだ時もずっと泣いていました。歌舞伎俳優は、伝統を代々繋いでいく中で絆が生まれてくるものですが、ザルードも掟を守り続けているポケモンなので、共感できる部分も多くてグッとくるものがありました。

山寺宏一コメント

今年もポケモン映画にオファーを頂けて嬉しかったです。ここ数年は、人間の役とポケモンの役を交互に演じさせて頂きましたが、本作で僕が演じるゼッド博士には中川さん演じるカレンが助手としてついているようなので心強い限りです。予告編を拝見させてもらいましたが、映像を見たところ、今回も矢嶋監督が新しい風を届けてくれそうだなとワクワクしました。僕自身もいち早く映画を観たいです!

中川翔子コメント

ポケモン映画には本作で13作目の出演となり嬉しいのですが、昨年は主題歌を歌わせてもらい、ポケモン映画として集大成的なことなのかな?と思っていたので、今年もオファーをもらった時は、実は驚きの方が大きかったです。本作で私が演じるカレンは、私からすると憧れの大人の女性!しかもリケジョ!!

矢嶋監督が描く新しいポケモン映画で、私もたくさんチャレンジしたいです。どうぞお楽しみに!!

小学館 岡本順哉エグゼクティブプロデューサーコメント

オファーを受けて頂いて、本当にありがとうございます。文句なし。伝説級の配役です。だって、お二人と役柄のビジュアルを見比べてみてください。これで親子役なんですよ。「親子ってなんだ。」人類普遍のテーマをポケモンが描くとこうなるんだ、という映画をお届けしますので、公開をもう少しだけお待ちください。

株式会社ポケモン 片上秀長エグゼクティブプロデューサーコメント

子供の頃にポケモンを楽しんで頂いた方々が大人になり、改めてポケモンのゲームや商品、サービスを楽しんでくれています。その世代を代表する女優の上白石さんがココ役を演じて頂けると聞いた時、まさにピッタリの配役だと感じました。そして、森の掟に反してまでココを育てることにした幻のポケモン・ザルード役を、公私ともにお子様と過ごしながら、師匠としても、父親としても、責任を全うされている勘九郎さんが引き受けて頂けた事は光栄で、同じくピッタリの配役。お二人の声が入った映画を観るのが僕自身も楽しみです。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 上白石萌歌、エレキギター演奏する姿に「かっこいい」と反響

    モデルプレス

  2. 上白石萌歌、姉・萌音と「恋つづ」鑑賞「私だけ恥ずかしくなってくる」

    モデルプレス

  3. 上白石萌歌、1年ぶりブログ更新 姉・萌音との外出自粛生活を明かす

    モデルプレス

  4. 上白石萌音&萌歌姉妹、生配信で「チェリー」アカペラ歌唱 「世界一癒やされる」の声

    モデルプレス

  5. 上白石萌歌・志尊淳ら、新ドラマ「天使にリクエストを」出演 「なつぞら」脚本家が担当

    モデルプレス

  6. 上白石萌歌、涙で「A-Studio」卒業

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】

    モデルプレス

  2. 02

    トラジャ松田元太、会見で“謎発言” 水上恒司からツッコミも「彼の言っている事は7割よくわからない」【たべっ子どうぶつ THE MOVIE】

    モデルプレス

  3. 03

    SixTONES京本大我、大事なシーン撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

    モデルプレス

  4. 04

    SixTONES京本大我、グループ内での“エンドレスの悩み”告白「10年の仲なので」【見える子ちゃん】

    モデルプレス

  5. 05

    山下幸輝、驚きの“言い間違い”暴露される SixTONES京本大我も反応「完全に天然ですね」【見える子ちゃん】

    モデルプレス