工藤遥(C)2020「461個のおべんとう」製作委員会

工藤遥、なにわ男子・道枝駿佑の“憧れのマドンナ”に 人生初のロングヘアを披露<461個のおべんとう>

2020.07.16 12:00

元モーニング娘。で女優の工藤遥が、V6の井ノ原快彦となにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑が出演する映画「461個のおべんとう」(11月6日公開)に出演することが決定した。

  

井ノ原快彦&道枝駿佑「461個のおべんとう」

同作は、ヒップホップバンド・TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美によるお弁当エッセイ「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」を映画化。高校生の息子のために、毎日お弁当を作り続けた父と子の交流が温かく描かれた、笑いあり涙ありの物語。

主演の井ノ原はミュージシャンでありながら息子のためにお弁当を作り続けることを決意するシングルファザーの鈴本一樹を演じ、道枝は一樹の息子・虹輝を演じる。

工藤遥、道枝駿佑のマドンナに

ある日、中学の頃の同級生で、今では高校中の男子生徒が憧れるマドンナとなった柏木礼奈に再会し、虹輝は恋心を抱く。そして、ある生徒が礼奈に振られた理由が「太ってるから」だったと聞き、ダイエットを決意。このことが、一樹の毎日のお弁当作りにも影響が及んでいく。

工藤は、虹輝が想いを寄せる相手として登場する。トレードマークともいえるショートカットから一転、美しいロングストレートの髪をなびかせて、虹輝の憧れのマドンナを演じる。

工藤は「台本を読んで真っ先に、登場人物は誰かを想う良い人ばかりの温かいお話だと思いました。撮影中は、兼重監督の鼻歌に対するツッコミと笑い声が飛び交う、とっても明るく楽しい現場でした!461個という想像を超える数のお弁当一つ一つにエピソードと思い出が詰まっていて、私も母の顔と作ってもらったお弁当を思い出しました」と振り返り、「ぶつかっても、遠く離れても、繋げてくれる、そんな温かい親子の物語を見て、家族に会いたくなる作品です」と紹介した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 工藤遥、モー娘。から映画主演女優へ飛躍 伊藤健太郎から受けた刺激「みんながいなかったら乗り越えられなかった」<「のぼる小寺さん」インタビュー>

    モデルプレス

  2. 工藤遥「責任と覚悟を持って、1つ1つを発信していかなきゃいけない」【元気になれる言葉】

    モデルプレス

  3. 工藤遥、モー娘。卒業後初写真集で美ボディあらわ

    モデルプレス

  4. 【注目の新成人】工藤遥「どんな時も笑っていたい」

    モデルプレス

  5. 工藤遥、映画初主演 伊藤健太郎らと「のぼる小寺さん」実写化

    モデルプレス

  6. 工藤遥・奥山かずさら「ルパパト」キャスト4人、USJでのマナー違反謝罪

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  2. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    広瀬アリス・岩田剛典・山下美月ら、ムロツヨシ×佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」新キャスト12人解禁【コメント】

    モデルプレス

  2. 02

    広瀬すず&松下洸平、浴衣姿で登場 報道陣通じて食事の誘い【遠い山なみの光】

    モデルプレス

  3. 03

    広瀬すず、カンヌでの松下洸平への言動謝る「言える人にしか勿論言わないです」【遠い山なみの光】

    モデルプレス

  4. 04

    映画『ChaO』にハマる女子続出の理由 人間と人魚姫が紡ぐ“運命の恋”に胸キュン!

    東映株式会社

    PR
  5. 05

    NEWS小山慶一郎、MAZZEL・RANに“リーダー論”アドバイス「途中で増田という方がですね…」【アオショー!】

    モデルプレス