Official髭男dism(提供画像)

Official髭男dism「コンフィデンスマンJP」映画第2弾の主題歌決定 長澤まさみ「深い意味がありそうです」

2020.01.20 09:27

長澤まさみ・東出昌大・小日向文世が出演する映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(5月1日公開)の主題歌が、Official髭男dismの新曲「Laughter」に決まったことが分かった。

  
美しきコンフィデンスウーマン・主役のダー子(長澤)、真面目で小心者の若きコンフィデンスマン・ボクちゃん(東出)、百戦錬磨のコンフィデンスマン・リチャード(小日向)、3人の信用詐欺師(=コンフィデンスマン)たちの活躍を描いたドラマ『コンフィデンスマンJP』。今作は、「ロマンス編」に続く、映画第2弾となる。

舞台はマレーシアにある“伝説の島”「ランカウイ島」。 白濱亜嵐、関水渚、古川雄大、柴田恭兵、北大路欣也の出演も発表されている。

Official髭男dism、3度目の「コンフィデンスマンJP」主題歌

主題歌に起用されたOfficial髭男dismと『コンフィデンスマンJP』の関係は深く、「ノーダウト」がドラマで主題歌に抜擢。当時、インディーズアーティストとして初の“月9”起用。また、初の映画主題歌となった「Pretender」も人気を博した。

そして、3度目の主題歌となる新曲「Laughter」は映画のために書下ろし。ボーカル&ピアノの藤原は「映画の世界観と結びつきながら“自分たちらしく生きていくこと”、“自分にとって大切なモノと一緒に人生を歩むこと“の素晴らしさについて歌った曲になります。」とコメント

そんな主題歌を誰よりも早く視聴した長澤は「しっとりしている曲調で凄く素敵な曲でした。藤原さんの高音ボイスがのびやかで、映画を観終わった後、物語を噛みしめたくなるような気持ちになると思います」と嬉しそうに話している。(modelpress編集部)

Official髭男dismコメント

この度、映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の主題歌を担当させていただくことになりました。「Laughter」という楽曲で、すごく映画の世界観と結びつきながら、“自分たちらしく生きていくこと”、“自分にとって大切なモノと一緒に人生を歩むこと”のすばらしさについて歌った曲になります。どんな曲になっているのかは映画の詳細と一緒に楽しみに待っていてもらえたら嬉しいなと思っています。

長澤まさみコメント

今までのOfficial髭男dismさんの曲にないような、しっとりしている曲調で凄く素敵な曲でした。藤原さんの高音ボイスがのびやかで、映画を観終わった後、物語を噛みしめたくなるような気持ちになると思います。今回の歌詞には難解なところがあり、深い意味がありそうです…。映画の内容を歌ってくださっているのかなと感じました。皆さまにお届けできるまで、楽しみにしていてください!
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 菅田将暉・長澤まさみ・吉沢亮・横浜流星ら「第43回日本アカデミー賞」優秀賞・新人俳優賞発表<受賞者・作品一覧>

    モデルプレス

  2. 木村拓哉の差し入れに長澤まさみ驚き 現場での姿勢にも反響

    モデルプレス

  3. 長澤まさみ、生放送で“本当にやりたいこと”に挑戦

    モデルプレス

  4. 長澤まさみ&小松菜奈&玉城ティナら、モノトーンドレス際立つ授賞式に<第44回報知映画賞>

    モデルプレス

  5. 長澤まさみ、15年ぶりの受賞「重みに驚いたことを思い出しました」<第44回報知映画賞>

    モデルプレス

  6. 長澤まさみ・小松菜奈・成田凌・玉城ティナら「第44回報知映画賞」に豪華登場 山崎賢人もゲスト出演

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    高橋一生&飯豊まりえ、夫婦揃って結婚後初の公の場 “懺悔したいこと”問われて回答一致【岸辺露伴は動かない 懺悔室】

    モデルプレス

  2. 02

    永野芽郁、高校生530人の歓声に「一瞬で眠気が覚めました」学生時代の思い出も回顧「通ってた時に朝ドラも撮ってたんです」【かくかくしかじか】

    モデルプレス

  3. 03

    井浦新「岸辺露伴」作品の出演決定時は「本当に苦しくて」ファンならではの葛藤語る「推しのみなさんがいるところに…」

    モデルプレス

  4. 04

    大泉洋、永野芽郁を誘い撮影後“往復4時間”の食事へ「よくつきあってくれたなと思って」【かくかくしかじか】

    モデルプレス

  5. 05

    高橋一生「岸辺露伴」最初の作品実写化への心境告白 飯豊まりえも共感「一生さんがおっしゃってくれたんですけど…」

    モデルプレス