「沖縄国際映画祭」レッドカーペット雨の中開催 黒木メイサ・阿部寛・榮倉奈々・志尊淳ら豪華集結に黄色い歓声【写真特集】
2018.04.22 16:06
沖縄県内で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」は22日、那覇国際通り一帯でレッドカーペットイベントを開催した。
雨のレッドカーペット…豪華俳優&芸人が集結
正午から開催予定のところ、激しい雷雨による一時中断があり14時頃から再開。雨が降る中、約150mにわたるレッドカーペットを俳優や人気お笑い芸人、アイドルら約1000人の豪華ゲストが歩き、沿道の観客は黄色い歓声を上げた。沖縄県出身の黒木メイサは「Tommy Hilfiger」のブラックのドレス姿で「黒でシックに決めたんですけど、カジュアルめなブランドで沖縄のラフ感とピース感を表現したつもりです」。同映画祭への出席は初めてとなり、イベント「マイ フェイバリットムービー~Thanks to MOVIE&OKINAWA~」に出演。「今回は10回目ということで、そのタイミングで呼んでいただけて。今までは何で呼んでもらえないのかなって思ってたので(笑)。沖縄ゆかりのゲストということで呼んでもらえたのはすごく嬉しいです」と話した。
『美人が婚活してみたら』の中村倫也は「皆さん熱気がすごくて。こんなに温かく迎えていただけるとは」と驚き、『家族のはなし』の岡田将生は「こうやってたくさんの方々がいてくださるのは嬉しいです。感謝です」と集まったファンに感謝。『Bの戦場』の速水もこみちも「雨なんて全然気にならないくらいエネルギッシュなので、いい形で楽しく歩かせてもらっています」と晴れやかな笑顔を見せた。
ほかにも『のみとり侍』の阿部寛、『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の榮倉奈々、『劇場版 ドルメンX』の志尊淳、『ルームロンダリング』の池田エライザ、『レオン』の知英、ロバート、ジャングルポケット、ひょっこりはん、ガンバレルーヤら人気芸人、NMB48らがレッドカーペットを華やかに彩った。
「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」
2009年にスタートした「沖縄国際映画祭」は2014年より「島ぜんぶでおーきな祭」と改称し、年間を通じて沖縄全島でつくる「エンタテインメントの祭典」へ成長。10回目を迎えた今回は、波の上うみそら公園を中心に、映画作品上映・映像コンテンツコンペティション、お笑い・音楽・映画イベントなど様々な企画が展開された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】