(左から時計回りに)中条あやみ、竹内涼真、北村匠海、浜辺美波/それぞれ受賞映画舞台挨拶時撮影 (C)モデルプレス

浜辺美波&北村匠海「キミスイ」でW受賞 中条あやみ・竹内涼真の4人が「第41回日本アカデミー賞」新人俳優賞

2018.01.15 16:49

東京・グランドプリンスホテル新高輪にて15日、「第41回日本アカデミー賞」優秀賞発表記者会見が行われ、正賞15部門各優秀賞ならびに新人俳優賞などの受賞者・作品を発表。新人俳優賞に中条あやみ浜辺美波北村匠海(DISH//)、竹内涼真の4人が選ばれた。

  

第41回日本アカデミー賞

同賞は、2016年12月16日から2017年12月15日までに東京地区において有料で初公開された優秀な劇場用映画及びアニメーション作品を表彰。授賞式は、3月2日に同場所にて行われる。

司会は第37回より5年連続18度目となる俳優の西田敏行と、『湯を沸かすほどの熱い愛』で第40回最優秀主演女優賞を受賞した宮沢りえが務め、15日に行われた記者会見にも出席した。

新人俳優賞は映画初出演ではなくとも、主演・助演クラスの大役を演じ、印象を与えた俳優を対象とする。

「君の膵臓をたべたい」で浜辺美波&北村匠海がW受賞

浜辺美波、北村匠海/「君の膵臓をたべたい」舞台挨拶時撮影(C)モデルプレス
浜辺と北村はW主演をつとめた映画『君の膵臓をたべたい』(=キミスイ)で受賞。すでに同作で2人は「第42回報知映画賞」新人賞をW受賞、浜辺は「第30回日刊スポーツ映画大賞」新人賞も受賞しており、2人の演技が高い評価を受けた。

同作は刺激的なタイトルからは想像も出来ない物語の美しさと展開が多くの読者を魅了し、ベストセラーとなった人気小説を映画化。重い膵臓の病を患うヒロイン・山内桜良役に浜辺、桜良の病気を唯一知ることになるクラスメイトの“僕”役に北村。次世代を担う若手実力派の2人が、儚くも美しい高校時代を瑞々しく演じた。

中条あやみ「チアダン」で受賞

(左から)河合勇人監督、天海祐希、中条あやみ、広瀬すず、山崎紘菜、富田望生、福原遥 /「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」舞台挨拶時撮影(C)モデルプレス
中条は、広瀬すず主演の『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』で受賞。

同作は、2009年3月、福井県立福井商業高等学校のチアリーダー部が全米チアダンス選手権大会で優勝し、世間を騒がせた実話をもとに、女子高生たちと彼女たちを支えた一人の教師との絆を描く青春感動サクセスストーリー。チアダンス部JETSメンバーには、若手実力派女優が集結し、中条は、広瀬演じる主人公・友永ひかりの所属するチアリーダー部JETSの部長・玉置彩乃役を熱演した。

竹内涼真「帝一の國」で受賞

(左から)永野芽郁、間宮祥太朗、竹内涼真、菅田将暉、野村周平、千葉雄大、志尊淳/「帝一の國」舞台挨拶時撮影 (C)モデルプレス
竹内は菅田将暉主演の『帝一の國』で受賞。

日本一の名門・海帝高校を舞台に、「総理大臣になって、自分の国を作る」という野望を抱く赤場帝一(菅田)らが命がけの生徒会選挙を繰り広げる異色の学園コメディで、竹内は公明正大、文武両道、仁義礼智信すべて併せ持つ、まるで少女漫画の主人公のような“正義の男”大鷹弾を好演した。

会見で、「新人俳優賞の中で2人が特に注目している方は?」という質問が飛んだ場面では、西田が「甲乙つけがたいところですが、気持ちとしては『陸王』よく観てたので竹内涼真くんは気になりますね、一緒に何かで(役を)やってみたい」とラブコールを送っていた。(modelpress編集部)

「第41回日本アカデミー賞」主な受賞者・作品一覧(五十音順)

優秀作品賞:『君の膵臓をたべたい』『三度目の殺人』『関ヶ原』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』『花戦さ』

優秀脚本賞:是枝裕和『三度目の殺人』、斉藤ひろし『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、森下佳子『花戦さ』、山田洋次/平松恵美子『家族はつらいよ2』、吉田智子『君の膵臓をたべたい』

優秀主演男優賞:大泉洋『探偵はBARにいる3』、岡田准一『関ヶ原』、佐藤健『8年越しの花嫁 奇跡の実話』、菅田将暉『あゝ、荒野 前篇』、藤原竜也『22年目の告白 -私が殺人犯です-』

優秀主演女優賞:蒼井優『彼女がその名を知らない鳥たち』、新垣結衣『ミックス。』、土屋太鳳『8年越しの花嫁 奇跡の実話』、長澤まさみ『散歩する侵略者』、吉高由里子『ユリゴコロ』

優秀助演男優賞:西田敏行『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、西村雅彦『家族はつらいよ2』、松田龍平『探偵はBARにいる3』、村上虹郎『武曲 MUKOKU』、役所広司『関ヶ原』、役所広司『三度目の殺人』

優秀助演女優賞:尾野真千子『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、北川景子『探偵はBARにいる3』、夏川結衣『家族はつらいよ2』、広瀬すず『三度目の殺人』、薬師丸ひろ子『8年越しの花嫁 奇跡の実話』

新人俳優賞:中条あやみ『チア☆ダン女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話』、浜辺美波『君の膵臓をたべたい』、北村匠海『君の膵臓をたべたい』、竹内涼真『帝一の國』

優秀監督賞:黒沢清監督『散歩する侵略者』、是枝裕和監督『三度目の殺人』、篠原哲雄監督『花戦さ』、原田眞人監督『関ヶ原』、廣木隆一監督『ナミヤ雑貨店の奇蹟』

優秀アニメーション作品賞:『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』『メアリと魔女の花』『名探偵コナン から紅の恋歌』『夜は短し歩けよ乙女』

優秀外国作品賞:『ダンケルク』『ドリーム』『美女と野獣』『女神の見えざる手』『ラ・ラ・ランド』

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 村上虹郎、西田敏行にライバル指名される「手強い」<第41回日本アカデミー賞>

    モデルプレス

  2. 広瀬すず、2年連続で快挙<第41回日本アカデミー賞>

    モデルプレス

  3. 「第41回日本アカデミー賞」優秀賞発表<受賞者・作品一覧>

    モデルプレス

  4. 【2018春コスメ】セルヴォーク、光とツヤで魅せる洗練モードメイク

    モデルプレス

  5. 【YSL】つけるたび恋に落ちる新リップ「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」誕生

    モデルプレス

  6. 結婚適齢期の女性必見!結婚への近道はパートナーの選び方が変わること

    愛カツ

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    高橋一生&飯豊まりえ、夫婦揃って結婚後初の公の場 “懺悔したいこと”問われて回答一致【岸辺露伴は動かない 懺悔室】

    モデルプレス

  2. 02

    永野芽郁、高校生530人の歓声に「一瞬で眠気が覚めました」学生時代の思い出も回顧「通ってた時に朝ドラも撮ってたんです」【かくかくしかじか】

    モデルプレス

  3. 03

    井浦新「岸辺露伴」作品の出演決定時は「本当に苦しくて」ファンならではの葛藤語る「推しのみなさんがいるところに…」

    モデルプレス

  4. 04

    大泉洋、永野芽郁を誘い撮影後“往復4時間”の食事へ「よくつきあってくれたなと思って」【かくかくしかじか】

    モデルプレス

  5. 05

    高橋一生「岸辺露伴」最初の作品実写化への心境告白 飯豊まりえも共感「一生さんがおっしゃってくれたんですけど…」

    モデルプレス