榮倉奈々、佐藤浩市、綾野剛(C)モデルプレス

綾野剛「目頭が熱くなった」 榮倉奈々は「かっこいい」と絶賛

2016.03.07 21:43

7日、映画「64-ロクヨン- 前編」(5月7日公開)完成披露試写会舞台挨拶に主演の佐藤浩市をはじめ、綾野剛榮倉奈々ら豪華俳優陣が出席。横山秀夫氏のベストセラー小説を、「ヘヴンズ・ストーリー」(2010)の鬼才・瀬々敬久監督が前後編の2部作で映画化した同作。観客はスタンディングオベーションで登壇者を迎え、その光景に綾野は「スクリーンの後ろで皆様が総立ちになった姿を見て、目頭が熱くなりました。エンドロールで目頭が熱くなったのは何年ぶりでしょうか」としみじみと語った。

  
さらにスタッフへの感謝を述べた綾野は、佐藤に向かって「浩市さん、すごいっすね!」と感激。また、榮倉も「1日皆さんと取材させていただいたのですが、佐藤浩市さんが『命を削った作品は久しぶり』だとおっしゃっていました。主演の方がそんな風に言える作品は素晴らしい。同じ舞台に立たせていただいていることが嬉しいです」と充実した表情を浮かべ、「(佐藤さん)かっこいいです」と絶賛し笑顔を向けた。

一方、佐藤は「年取っているもので、涙腺が弱いんです」と言いながらも、大きなくしゃみでごまかしていた。

綾野剛(C)モデルプレス
榮倉奈々(C)モデルプレス

豪華俳優陣集結

(左から)瀬々敬久監督、横山秀夫氏、坂口健太郎、窪田正孝、緒形直人、吉岡秀隆、瑛太、榮倉奈々、佐藤浩市、綾野剛、永瀬正敏、三浦友和、夏川結衣、仲村トオル、奥田瑛二、椎名桔平、滝藤賢一(C)モデルプレス
同作は、“たった1週間で終わった昭和64年”に起きた未解決の誘拐事件(通称:ロクヨン)と、それを起点とした県警記者クラブを巻き込んだ警察内部の対立、そして14年を経て新たに起きた「ロクヨン」を模倣した誘拐事件を、県警の広報官を中心に描く。

このほか、舞台挨拶には夏川結衣、緒形直人、窪田正孝、坂口健太郎、椎名桔平、滝藤賢一、奥田瑛二、仲村トオル、吉岡秀隆、瑛太、永瀬正敏、三浦友和、瀬々監督、横山氏が登壇した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 綾野剛、瑛太に便乗?先輩におねだり「僕も…」

    モデルプレス

  2. 榮倉奈々、交際報道に関する質問飛ぶ

    モデルプレス

  3. 榮倉奈々、モード姿でイメージ一新「誰だかわからない」「かっこいい」の声続々

    モデルプレス

  4. 綾野剛、金髪姿が「やっぱりカッコいい」と反響 ヘアスタイルの変化に注目

    モデルプレス

  5. 綾野剛“初対面”北川景子の美貌にうっとり「美しいです」

    モデルプレス

  6. 榮倉奈々&賀来賢人に交際報道 幅広い役柄で魅せる高い演技力 2014年に共演経験も<略歴>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    二宮和也、映画「8番出口」興収50.7億円突破し驚き 海外から“リメイクオファー”も殺到「10以上来てます」

    モデルプレス

  2. 02

    二宮和也、“河内大和が売れてきた”「8番出口」ヒットの要因分析 “歩く男”に出演依頼多数

    モデルプレス

  3. 03

    広瀬アリス、“全身タイツ姿”でも堂々撮影「モヤモヤを発散させるかのように」ムロツヨシは佇まいを称賛【新解釈・幕末伝】

    モデルプレス

  4. 04

    磯村勇斗&Aぇ! group末澤誠也、吉田恵輔監督最新作でW主演 2026年秋に劇場公開【mentor】

    モデルプレス

  5. 05

    超特急ユーキ、ライブ中に“ユーキの呪い”にかかる「虚無の領域」「メンバーがソワソワ」【超特急 The Movie RE:VE】

    モデルプレス