佐藤健×神木隆之介「バクマン。」のポスタービジュアル 原作者・小畑健氏が描き下ろしのイラストを提供(C)2015 映画「バクマン。」製作委員会【モデルプレス】

佐藤健×神木隆之介「バクマン。」原作者とコラボで傑作誕生

2015.04.13 15:38

映画「バクマン。」(10月3日公開)に主演する俳優の佐藤健と神木隆之介が、同作の原作者・小畑健氏とコラボレーションし、傑作を生み出した。

  
同作は、週刊少年ジャンプ連載を目指す高校生漫画家(作画担当)・真城最高(佐藤)と、真城とコンビを組む(ストーリー担当)同級生・高木秋人(神木)の物語。今回、ポスタービジュアルが公開された。

ポスタービジュアルは主演の2人にフィーチャーし、「描く。」、「ジャンプの頂点へ。」と力強いコピーが印象的な仕上がりに。2人が手に持っているイラストは、原作者の小畑氏が今回のために特別に描き下ろしたものとなっている。

人気コミック「バクマン。」を映画化

原作は、2008年より週刊少年ジャンプに連載され、一般読者から業界関係者にまで幅広い層から熱狂的な支持を受け、全20巻で累計発行部数1500万部超のヒットを記録。「デスノート」の大場つぐみ×小畑健コンビの傑作だ。

実写映画版では、佐藤・神木のほか、最高が恋心を抱くヒロイン・亜豆役を小松菜奈が演じ、最高&秋人とジャンプ連載をめぐり白熱の戦いを繰り広げる最強ライバルの天才マンガ家・新妻エイジ役を染谷将太が務めるほか、桐谷健太、新井浩文、皆川猿時、山田孝之、リリーフランキー、宮藤官九郎らが出演。「モテキ」で日本映画の新たな地平を切り開いた鬼才・大根仁監督がメガホンを執る。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 佐藤健、サプライズに「感極まってます」 短髪で浴衣着こなし照れ笑い

    モデルプレス

  2. 神木隆之介、吉田羊に「管理されていました」

    モデルプレス

  3. 佐藤健、坊主頭でタキシード着こなし 初マカオでレッドカーペット「幸せです」

    モデルプレス

  4. 佐藤健、誕生日にファンへメッセージ 祝福コメント続々

    モデルプレス

  5. 佐藤健、Twitter開始 「嬉しすぎる」とファン感激

    モデルプレス

  6. 神木隆之介、苦手克服を宣言

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  2. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  3. “日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一のイケメン高校生”を決める「男子高生ミスターコン2025」開催中!

    特集

  5. 日本一かわいい中学生決める「JCミスコン2025」開催中!

    特集

  6. 日本一のイケメン中学生を決める「男子中学生ミスターコン2025」開催中!

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  9. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  10. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  11. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  12. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  13. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    當真あみ、共演俳優と舞台挨拶で初対面「やっとお兄様と会えました」【雪風 YUKIKAZE】

    モデルプレス

  2. 02

    浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁

    モデルプレス

  3. 03

    鈴木亮平&菜々緒、抜群スタイル際立つ姿 海での写真に「眼福」「シンクロ率すごい」の声

    モデルプレス

  4. 04

    「銀魂」新作映画2026年公開決定 “吉原炎上篇”が初の映画化・完全新規作画【新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-】

    モデルプレス

  5. 05

    映画『ChaO』にハマる女子続出の理由 人間と人魚姫が紡ぐ“運命の恋”に胸キュン!

    東映株式会社

    PR