【2019最新】おすすめクリームアイシャドウ15選|濡れツヤにマットも!プチプラ~デパコスまでご紹介

2019.07.23 09:00

アイシャドウはパウダータイプが代表的ですが、年々進化を遂げているクリームアイシャドウも根強い人気を誇るアイテム!濡れツヤタイプにすりガラスのようなマット、大粒パール、ラメなしなど…定番人気から最新作まで、様々なクリームアイシャドウをまとめてご紹介します。

  

年々進化するクリームアイシャドウ

【2019最新】おすすめクリームアイシャドウ15選|濡れツヤにマットも!プチプラ~デパコスまでご紹介 (C)メイクイット
アイシャドウといえばパウダータイプが代表的ですが、クリームアイシャドウも根強い人気を誇っています。2019年も多くの新作クリームアイシャドウが登場しました。

濡れツヤ仕上げのタイプだけでなく、マットな質感やラメなしタイプなど、様々なクリームアイシャドウが各ブランドから登場しています。今や1人1個はマストと言えそう!

▼ クリームアイシャドウの塗り方は?
薬指で塗るのがおすすめ! (C)メイクイット
パウダータイプに比べて扱いが難しいイメージのあるクリームアイシャドウ。実は塗るコツを掴んでしまえばとっても簡単!

クリームアイシャドウは指塗りが一般的ですが、余分な力の入りにくい薬指で塗るのがおすすめです。1色だけでも綺麗なグラデーションを作ることができますよ。

上手に塗るコツを詳しくチェック

〈プチプラ〉クリームアイシャドウ8選


1|ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー クリーミィ
ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー クリーミィ/106 GARNET/800円(税抜) (C)メイクイット
ヴィセ アヴァンといえば単色アイシャドウが有名!パウダータイプだけでなく、クリームアイシャドウも色展開が充実していますよ。

「シングルアイカラー クリーミィ」は、ツヤで目元に奥行きを演出するクリームアイシャドウ。濃密な発色でありながら透明感も感じられます。
ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー クリーミィ/106 GARNET 使用 (C)メイクイット
“106 GARNET”はきらめくダークボルドー。深みのあるボルドーカラーは、ひと塗りするだけでこなれ感のあるメイクに仕上がります!

また、アイシャドウベースとしても使用可能。アイメイクの幅を広げてくれるようなクリームアイシャドウです。

ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー クリーミィ/全10色/各800円(税抜)

全色レビューをチェック
【ヴィセ アヴァン】シングルアイカラー クリーミィ全10色を塗り比べ|スウォッチあり (C)メイクイット

2|ヴィセ アヴァン/リキッドアイカラー
ヴィセ アヴァン/リキッドアイカラー/002 YOUTHFUL/1,200円(税抜) (C)メイクイット
もう1つヴィセ アヴァンからおすすめしたいアイシャドウが「リキッドアイカラー」。みずみずしく伸び広がり、薄膜でパウダリーにフィットします。

まぶた全体に広げるのはもちろん、付属のチップで細く色をのせてラインのように使うのもおすすめです。
ヴィセ アヴァン/リキッドアイカラー/002 YOUTHFUL使用 (C)メイクイット
グリッター・マット・メタリックの3種の質感があり、“002 YOUTHFUL”はマットなミルキーブルー。

すりガラスのように透け感のあるマットで、思わず目を奪われるような透明感!濡れたようなツヤが出るクリームアイシャドウとはまた違った魅力を感じられます。

ヴィセ アヴァン/リキッドアイカラー/全10色/各1,200円(税抜)

全色レビューをチェック
【ヴィセ アヴァン・2月16日発売】2019SS新作リキッドアイシャドウ&新色コスメレビュー|スウォッチあり (C)メイクイット

3|キャンメイク/シマリングオーロラアイズ
キャンメイク/シマリングオーロラアイズ/02 オーロララベンダー/550円(税抜) (C)メイクイット
2019年4月に登場したキャンメイクの限定アイシャドウ「シマリングオーロラアイズ」は、角度によって変化する輝きを楽しめます。

偏光パールを高配合することで実現したメタリックな煌めきは、まさにオーロラ!瞬きするたびにちらちら輝く、ロマンティックなアイシャドウです。
キャンメイク/シマリングオーロラアイズ/02 オーロララベンダー 使用 (C)メイクイット
“02 オーロララベンダー”は、ブルーからピンクに変わる偏光パールを含んだパープル系。

落ち着いたトーンのカラーなので使いやすく、どんなメイクにも合わせやすいのが嬉しいですね。

指でさっとのせるだけで、まぶたにしっかり密着してくれます。

キャンメイク/シマリングオーロラアイズ/限定2色/各550円(税抜)

4|インテグレート/トゥインクルバームアイズ
インテグレート/トゥインクルバームアイズ/BR382/980円(税抜) (C)メイクイット
インテグレートの「トゥインクルバームアイズ」は、濃密にフィットする新感覚のクリームアイシャドウ。

バーム状のアイシャドウですが、仕上がりはさらっとしたパウダー仕上げ。クリームアイシャドウはベタつきそう…と敬遠しがちな方でも、きっと使いやすいはず!
インテグレート/トゥインクルバームアイズ/BR382 使用 (C)メイクイット
“BR382”は世代やシーンを問わず使えるようなナチュラルブラウン。派手すぎず上品に輝くパールが、立体的な目元を演出します。

トリートメント成分の月見草油を配合。日中つけている間にまぶたケアもしてくれますよ!

インテグレート/トゥインクルバームアイズ/全4色/各980円(税抜)

5|キス/エッセンスクリームアイズ
キス/エッセンスクリームアイズ/02アーモンドブラウン/1,200円(税抜) (C)メイクイット
キスの「エッセンスクリームアイズ」は、ニュアンスパールを配合し濡れたようなツヤをまぶたに宿すクリームアイシャドウ。

プチプラとは思えないような繊細な輝きで、重ねるほどに印象的な目元を演出します。
キス/エッセンスクリームアイズ/02アーモンドブラウン 使用 (C)メイクイット
“02 アーモンドブラウン”はニュートラルなブラウンで、上品なまぶたに。

ウォータリー処方でベタつかずまぶたにぴったり密着し、つけたての美発色が長続きしますよ。

キス/エッセンスクリームアイズ/全9色/各1,200円(税抜)

新色は“ピンクライラック”!
6|リンメル/グリッツ グロウ アイカラー
リンメル/グリッツ グロウ アイカラー/003/1,200円(税抜) (C)メイクイット
2019年6月に登場したリンメルの限定アイシャドウ「グリッツ グロウ アイカラー」は、キラキラの大粒グリッター入りで夏にぴったり!

遠くから見ても目にとまるような多量の大粒パールで、主役級のアイメイクに仕上げてくれます。

色展開もカラフルで、目元にポイントを置きたいときにぜひ手に取りたいアイシャドウです。
リンメル/グリッツ グロウ アイカラー/003 使用 (C)メイクイット
“003”はシルバー・ゴールド・ピンクのパールが入った華やかなピンク。可愛らしくも主張のある目元に仕上がります。

まるでダイヤモンドを散りばめたように、瞬きするたびにまぶたが贅沢に輝きますよ。

リンメル/グリッツ グロウ アイカラー/限定5色/各1,200円(税抜)

全5色を塗り比べ!
【リンメル・2019夏】6月発売新作&限定コスメを一気見せ!|スウォッチあり (C)メイクイット

7|ファンケル/デュアルアイカラー
ファンケル/デュアルアイカラー/ラズベリームース/1,500円(税抜) (C)メイクイット
ファンケルの2019秋限定新作「デュアルアイカラー」は、クリームタイプとパウダータイプのW使いができる美発色アイシャドウ。

どちらも簡単に伸ばすことができ、1色でも綺麗に仕上がります。クリームタイプはアイシャドウベースとしても使うことができますよ。
ファンケル/デュアルアイカラー/ラズベリームース 使用 (C)メイクイット
“ラズベリームース”はフェミニンな青みピンク。甘さをプラスしつつも大人な仕上がりが叶います。

スイーツをモチーフにした見た目や色味が可愛いアイシャドウです!

FANCL(ファンケル)/デュアルアイカラー/限定2色/各1,500円(税抜)

ファンケル2019秋コスメ全種レビュー
【ファンケル・2019秋コスメ】まるで洋菓子のようなコレクションを全種レビュー|8月20日数量限定発売 (C)メイクイット

8|ケイト/ザ アイカラーベース
KATE/ザ アイカラーベース/650円(税抜) (C)メイクイット
アイシャドウパレットが人気のKATE。2019年5月に単色アイシャドウが登場し、大きな話題を呼びましたね。

パウダーの単色アイシャドウと一緒に登場した「ザ アイカラーベース」は、なめらかなテクスチャーのクリームアイシャドウ。
ツヤ感のあるベージュ系のアイシャドウベース (C)メイクイット
ツヤのあるベージュカラーで、重ねるパウダーアイシャドウの発色を高めてくれます。

ベースに仕込んでおけば、色ムラのない艷やかな明るいまぶたに。
KATE/ザ アイカラーベース 使用 (C)メイクイット
「ザ アイカラーベース」を塗るか塗らないかで、アイメイクの仕上がりの差は歴然!

深みのあるメインカラーだけでなく、ライトカラーも映えるようなまぶたへと整えてくれますよ。

KATE/ザ アイカラーベース/全1色/650円(税抜)

単色アイシャドウもチェック!
【KATE・5月1日発売】新作単色アイシャドウ全26色レビュー|ザ アイカラー・スウォッチあり (C)メイクイット

〈デパコス〉クリームアイシャドウ7選


9|コスメデコルテ/アイグロウ ジェム
コスメデコルテ/アイグロウ ジェム/BE390/2,700円(税抜) (C)メイクイット
コスメデコルテの代表的アイテムと言える「アイグロウ ジェム」は、その輝きで単色でも陰影を強調してくれるようなクリームアイシャドウ。

しっとりとした濡れツヤ感で、まぶたに溶け込むように伸び広がります。

時間が経ってもくすまず、長時間美しいツヤまぶたをキープ。
コスメデコルテ/アイグロウ ジェム/BE390 使用 (C)メイクイット
“BE390”はナチュラルな印象のミルキーベージュ。アイホールに広げれば、パッと目元を明るくしてくれますよ。

アクセントカラーやミディアムカラーなどカラーバリエーションが豊富なので、組み合わせを考えるだけでわくわくしそうなクリームアイシャドウです。

コスメデコルテ/アイグロウ ジェム/全30色/各2,700円(税抜)

10|SUQQU/グロウ タッチ アイズ
SUQQU/グロウ タッチ アイズ/05 曙染/3,700円(税抜) (C)メイクイット
4色アイシャドウパレットの「デザイニング カラー アイズ」が有名なSUQQU(スック)ですが、リキッドタイプも名品!

「グロウ タッチ アイズ」はみずみずしいツヤを放つアイシャドウ。しっとり感が長時間続き、乾燥しやすい大人の目元も潤して小ジワを防いでくれます。
SUQQU/グロウ タッチ アイズ/05 曙染 使用 (C)メイクイット
“05 曙染”は、赤みを帯びたサンライズピンク。多色ラメの上品なきらめきに、さすがSUQQU!と思わず唸ってしまいそう。

まぶたの中心に重ね塗りすれば、簡単に立体感を演出することができますよ。

SUQQU/グロウ タッチ アイズ/全8色/各3,700円(税抜)

使い方を詳しく解説
SUQQUはリキッドアイシャドウもおすすめ!うるツヤ・立体感まぶたを実現|グロウ タッチ アイズ (C)メイクイット

11|エレガンス/レヨン ジュレアイズ
エレガンス/レヨン ジュレアイズ/05/3,000円(税抜) (C)メイクイット
エレガンスの「レヨン ジュレアイズ」は、ぷるんとしたみずみずしい質感のクリームアイシャドウ。そのテクスチャーはまるでジュレのよう!

まぶたにうるんだような輝きをもたらし、光が射したような明るい目元を演出します。

柔らかく軽やかなアイメイクがお好みの方に特におすすめですよ。
エレガンス/レヨン ジュレアイズ/05 使用 (C)メイクイット
“05”は、淡く涼しげに魅せるグリーン。

グリーンと聞くと上級者向けカラーというイメージが強いですが、レヨン ジュレアイズのグリーンは透けるような発色でまぶたに馴染みやすい!

さりげなくカラーメイクを楽しみたい方にもおすすめのクリームアイシャドウです。

エレガンス/レヨン ジュレアイズ/全8色/各3,000円(税抜)

全色レビューをチェック
【エレガンス/2019春コスメ】2月18日発売新作アイシャドウ「レヨン ジュレアイズ」全8色レビュー|スウォッチ・接写あり (C)メイクイット

12|GIVENCHY/オンブル・アンテルディ
GIVENCHY/オンブル・アンテルディ/No.03 ヴィンテージ・ブラウン/3,800円(税抜) (C)メイクイット
2019年7月に登場したGIVENCHY(ジバンシイ)の「オンブル・アンテルディ」は、ワンストロークで印象的な仕上がりを叶えるクリーミィなリキッドアイシャドウ。

肌の上をすべるような柔らかいテクスチャーで、重たさを感じさせない軽やかな使い心地です。

メタリックとマットの2種類のシェードで色を選ぶことができます。
GIVENCHY/オンブル・アンテルディ/No.03 ヴィンテージ・ブラウン 使用 (C)メイクイット
No.03 ヴィンテージ・ブラウンはマットタイプのアッシュブラウン。1色塗るだけで、ぐっとスパイシーで大人なムードのメイクに!

メリハリのある印象的な目元に仕上がります。

GIVENCHY/オンブル・アンテルディ/全6色/各3,800円(税抜)

全色レビューをチェック
【ジバンシイ・2019夏】7月5日発売新作アイシャドウ「オンブル・アンテルディ」全6色レビュー|スウォッチあり (C)メイクイット

13|CHICCA/リッドフラッシュ
CHICCA/リッドフラッシュ/05 ルーセントナイト/3,000円(税抜) (C)メイクイット
2019秋よりブランドの展開を終了することを発表したCHICCA(キッカ)。多くの名品がありますが、そのうちの1つが「リッドフラッシュ」です。

リッドフラッシュは、美しい印象のまぶたには必ず“くすみ”があるということに着目して作られたクリームアイシャドウ。

まぶたに擬似くすみを作り立体感を演出する唯一無二のコンセプトと仕上がりで、多くの方を魅了し続けています。
CHICCA/リッドフラッシュ/05 ルーセントナイト 使用 (C)メイクイット
2019夏新色の“05 ルーセントナイト”は、輝く夜空をイメージして作られたカラー。

“パープル”の一言では表せないようなほんのりピンクを感じるディープブルーは、まぶたに奥行きと透明感をもたらします。

CHICCA/リッドフラッシュ/全5色/各3,000円(税抜)

CHICCAの名品を振り返り
2019年秋よりブランド展開終了【CHICCA】名品を振り返ろう (C)メイクイット

14|Celvoke/ヴォランタリー アイズ
Celvoke/ヴォランタリー アイズ/25 Brick/2,000円(税抜) (C)メイクイット
Celvoke(セルヴォーク)の「ヴォランタリー アイズ」は、クリアな発色でまぶたに溶け込むように馴染むアイシャドウ。

クリームタイプとパウダータイプが展開され、クリームタイプはツヤのある質感で陰影を操り、奥ゆきのある仕上がりを演出します。
Celvoke/ヴォランタリー アイズ/25 Brick 使用 (C)メイクイット
“25 Brick”はトレンド感溢れるレンガ色。深みのあるカラーも自然な発色なので使いやすいのが嬉しい!ひと塗りで旬なアイメイクに仕上がります。

Celvokeならではのお洒落なカラーバリエーションは、思わず何色も揃えたくなってしまうこと間違いなしです。

Celvoke/ヴォランタリー アイズ/全30色/各2,000円(税抜)

Celvokeはカラバリが絶妙!
【2019春コスメ・セルヴォーク】新作コスメ全種レビュー!Dimensions of Infinityコレクション (C)メイクイット

15|RMK/ストーンホイップアイズ
RMK/ストーンホイップアイズ/01 マラガ/3,500円(税抜) (C)メイクイット
2019年8月に登場するRMKの秋新作「ストーンホイップアイズ」は、濃密な発色と輝きで凛としたまなざしを作るクリームアイシャドウ。

スタイリッシュなパッケージがお洒落!発売前から注目を集めているアイテムです。

ホイップクリームのようなテクスチャーで、まぶたに馴染ませるとすっと溶け込みパウダリーに変化します。
RMK/ストーンホイップアイズ/01 マラガ 使用 (C)メイクイット
“01 マラガ”はグレイッシュなカーキ。グリーンとゴールドのパールがきらめく、モードな目元に仕上がります。

自分らしさを追求した、クールで媚びないアイメイクはこのカラーで実現して。

RMK/ストーンホイップアイズ/全7色/各3,500円(税抜)

RMK|2019秋冬コレクション
【RMK・2019秋冬コスメ】8月2日発売新作A/Wコレクション全種見せ!スウォッチあり (C)メイクイット

理想のクリームアイシャドウはどれ?

お気に入りのクリームアイシャドウを発見! (C)メイクイット
濡れたようなツヤ感のものやすりガラスのようなマット、ラメあり・なしなど…定番から最新作まで、様々なクリームアイシャドウをまとめてご紹介しました。

年々進化するクリームアイシャドウは、今や1人1個はマストハブ!クリームアイシャドウで理想の目元をメイクしてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【2018年版】おすすめクリームアイシャドウ
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【ディオール プレステージ】“伝説のバラ”の生命力を凝縮したスキンケア ファンデーション登場

    モデルプレス

  2. 【エクセル・10月15日発売】新マスカラ「ロング&カラード ラッシュ」登場|スキニーリッチライナー新色も

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 【透明白肌・8月5日発売】あかぬけ白肌セットが数量限定で登場

    モデルプレス

  5. 【アスタリフト フラロッソ】初のクリスマスコレクション登場 イタリアのXmasをイメージ

    モデルプレス

  6. 【FEMMUE・8月新作】ローズの恵みで肌をたてなおす「スリーピングマスク」が登場

    モデルプレス

  7. 韓国コスメブランド「シークレットミューズ」から新作スキンケアシリーズが登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 5月のカバーモデルは映画「バジーノイズ」に出演するJO1川西拓実

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. ABEMAで放送中! 新感覚"キャバラエティ"『CHANCE&CHANGE』

    特集

  11. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【30名プレゼント】ヘアケアのトレンドワードはタンパク質!使い始める女子続出の「+tmr」話題の理由とは?

    株式会社ファイントゥデイ

    PR
  2. 02

    ついにセブンに登場!即売り切れの予感大、日本初進出の人気韓国コスメ

    michill (ミチル)

  3. 03

    肌髪ダメージ&頭皮トラブルに!【美容プロ厳選】今夏のレスキューコスメ7選

    Sheage(シェアージュ)

  4. 04

    数量限定【クロミ × INNISFREE】がコラボ!大人気『ノーセバムパウダー』がキュートなデザインに

    Ray

  5. 05

    シミを隠すつもりが悪目立ち!逆効果過ぎるシミカバーメイクの落とし穴3つ

    michill (ミチル)