ヴィセ アヴァン「リップスティク」全色レビュー!2タイプの発色と豊富なカラバリが人気 (C)メイクイット

ヴィセ アヴァン「リップスティク」全色レビュー!2タイプの発色と豊富なカラバリが人気

2018.07.31 19:00

カラーと質感のラインナップが豊富なヴィセ アヴァンの人気アイテム「リップスティック」を塗り比べ。全30色のカラーバリエーションと2種類のの発色で自由自在な仕上がりを叶えてくれるのが特徴です。単色でも重ねても可愛いヴィセ アヴァンのリップスティックを徹底レビュー!(2020年6月26日更新)

  

新鮮な表情に出会えるヴィセ アヴァンの「リップスティック」

2018年秋に登場したヴィセ アヴァンの「リップスティック」は、遊びゴコロ溢れるカラーバリエーションが最大の魅力。

誰もが「こんな色欲しかった!」と思える発色に出会える絶妙なラインナップで人気を集めています。

さらに、発色タイプシアータイプ、2種類の仕上がりで印象を自由自在に演出できるのも特徴。

発色タイプはなめらかに伸び広がりながら、ひと塗りで濃密に発色し、シアータイプは透明感のある発色で、単色塗りはもちろん発色タイプに重ねてニュアンスチェンジも楽しめます。

濃密カラーが目を引く“発色タイプ”をレビュー<001〜014>

ヴィセ アヴァン/リップスティック・発色タイプ (C)メイクイット
ここからは発色タイプのカラーバリエーションを紹介していきます。

濃密でモードな発色に目を奪われること間違いなし!

|001〜014

ヴィセ アヴァン/リップスティック・発色タイプスウォッチ (C)メイクイット

◇001 THE RED

ヴィセ アヴァン/リップスティック/001 THE RED/1,600円(税抜) (C)メイクイット
001 THE REDは名前の通り、これぞ赤リップというカラー。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/001 THE RED (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/001 THE RED 使用 (C)メイクイット
鮮やかなトゥルーレッドはフォーマルにもカジュアルにもぴったり!ひと塗りで唇を華やかに彩ってくれます。

◇002 KISS AND TELL

ヴィセ アヴァン/リップスティック/002 KISS AND TELL/1,600円(税抜) (C)メイクイット
青みピンクはキュートなイメージがありますが、ヴィセ アヴァンならモードでセクシーな印象に。002 KISS AND TELLはコケティッシュな青みピンクです。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/002 KISS AND TELL 使用 (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/002 KISS AND TELL (C)メイクイット
1960年代を彷彿とさせるレトロなカラーで唇から女優気分を味わって。

◇003 HAZE

ヴィセ アヴァン/リップスティック/003 HAZE/1,600円(税抜) (C)メイクイット
色名の“haze”とは、“靄(もや)”や“霞(かすみ)”という意味。その名の通り、肌に溶け込むヌーディなベージュカラーで唇の質感を際立たせてくれます。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/003 HAZE (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/003 HAZE 使用 (C)メイクイット
メイクの主役を目元に持ってきたいときにもおすすめ!

◇004 WARM NIGHT

ヴィセ アヴァン/リップスティック/004 WARM NIGHT/1,600円(税抜) (C)メイクイット
004 WARM NIGHTは深みと温かみを感じるブラウン。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/004 WARM NIGHT (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/004 WARM NIGHT 使用 (C)メイクイット
ブラウンリップは一見難しそうですが、比較的どんなアイシャドウとも相性がいいので意外と簡単。

いつものメイクに取り入れるだけでも一気にモード顔になれますよ。

◇005 EVER LADY

ヴィセ アヴァン/リップスティック/005 EVER LADY/1,600円(税抜) (C)メイクイット
いつでもレディな気持ちを持ち歩くことができるピンキッシュレッド。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/005 EVER LADY (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/005 EVER LADY 使用 (C)メイクイット
赤よりも可憐でピンクよりも大人っぽい、絶妙なカラーリングに脱帽!

◇006 RED BRICK

ヴィセ アヴァン/リップスティック/006 RED BRICK/1,600円(税抜) (C)メイクイット
006 RED BRICKは煉瓦のようなブラウニッシュレッド。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/006 RED BRICK (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/006 RED BRICK 使用 (C)メイクイット
煉瓦色は肌を白く美しく見せてくれるので使いこなしたいところです。渋色のアイメイクやチークを控えめにするなど、メイク全体のバランスを取ることで使いやすくなりますよ。

◇007 RIPE CASSIS

ヴィセ アヴァン/リップスティック/007 RIPE CASSIS/1,600円(税抜) (C)メイクイット
“ripe”は“熟した”、“ふっくらとした”という意味。007 RIPE CASSISはまさにそんな食べごろのカシスを思わせるダークなカラー。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/007 RIPE CASSIS (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/007 RIPE CASSIS 使用 (C)メイクイット
カシス系の色が持つ毒っぽさで美女度がアップ。いつも同じようなメイクになってしまう…という人はあえての毒をまとってみるのもいいかも。

◇008 SECRET GAME

ヴィセ アヴァン/リップスティック/008 SECRET GAME/1,600円(税抜) (C)メイクイット
008 SECRET GAMEは鮮やかなマゼンタ。一見モードに見えますが、赤紫に似たカラーなので実は和服との相性もいいんです!

ヴィセ アヴァン/リップスティック/008 SECRET GAME (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/008 SECRET GAME 使用 (C)メイクイット
マゼンタのリップを使うときは、アイライナーとマスカラはしっかりめにすると好バランスですよ。

◇009 TOMBOY

ヴィセ アヴァン/リップスティック/009 TOMBOY/1,600円(税抜) (C)メイクイット
009 TOMBOYはヴィヴィッドなブライトオレンジです。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/009 TOMBOY (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/009 TOMBOY 使用 (C)メイクイット
温度が高いオレンジは纏うだけでメイクの主役に!明るく、ヘルシーな印象はまさに“トムボーイ(おてんば)”といったところ。韓国風メイクにもおすすめです。

◇010 DANCING GIRL

ヴィセ アヴァン/リップスティック/010 DANCING GIRL/1,600円(税抜) (C)メイクイット
010 DANCING GIRLは青ラメ入りのフューシャピンク。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/010 DANCING GIRL (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/010 DANCING GIRL 使用 (C)メイクイット
濃密発色のリップの中に輝くラメはネオンのよう!ピンク好き、キラキラ好きにはたまらない1本です。

◇011 AFFAIR

ヴィセ アヴァン/リップスティック/011 AFFAIR/1,600円(税抜) (C)メイクイット
011 AFFAIRはミステリアスなラベンダーパープル。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/011 AFFAIR (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/011 AFFAIR 使用 (C)メイクイット
シアーなピンク系のアイシャドウと組み合わせればデイリーにも取り入れやすいカラーです。

◇012 MAUVE

ヴィセ アヴァン/リップスティック/012 MAUVE/1,600円(税抜) (C)メイクイット
一気に大人っぽい唇に仕上げてくれるのが012 MAUVE。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/012 MAUVE (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/012 MAUVE 使用 (C)メイクイット
クラシカルなモーヴピンクは、肌をキレイに見せながら知的な印象を与えてくれるのでオフィスシーンやフォーマルな場にもおすすめ。

◇013 GRACEFUL

ヴィセ アヴァン/リップスティック/013 GRACEFUL/1,600円(税抜) (C)メイクイット
013 GRACEFULはレディライクなベージュレッド。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/013 GRACEFUL (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/013 GRACEFUL 使用 (C)メイクイット
くすみ系のカラーは肌なじみが良いので、赤リップに苦手意識を持っている人にもおすすめ。落ち着いた印象の中にも華やかさを感じられる1本です。

◇014 FATE

ヴィセ アヴァン/リップスティック/014 FATE/1,600円(税抜) (C)メイクイット
強さを感じるダークプラムの014 FATE。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/014 FATE (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/014 FATE (C)メイクイット
同じくパープル系の011 AFFAIRよりも深みのある色なので、さらにレディな仕上がりに。

透明感溢れる“シアータイプ”をレビュー<015〜020>

ヴィセ アヴァン/リップスティック・シアータイプ (C)メイクイット
シアータイプは全6色で、その名の通り透明感のある発色が特徴。

単色で使えばナチュラルなツヤ仕上がり、発色タイプに重ねて塗ればニュアンスチェンジを楽しむことができますよ。

|015〜020

ヴィセ アヴァン/リップスティック・シアータイプスウォッチ (C)メイクイット
ここでは単色で唇に塗った色味と、定番赤リップの010 THE REDに重ね塗りをした色味をご紹介します!

◇015 POKER FACE

ヴィセ アヴァン/リップスティック/015 POKER FACE/1,600円(税抜) (C)メイクイット
015 POKER FACEはシアーなオフブラック。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/015 POKER FACE (C)メイクイット
黒いリップは元の色に深みを与えてくれるアイテムです。手持ちのリップに重ね塗りすればいつものリップも大人色に変化します。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/015 POKER FACE 単色塗り (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック001 THE RED+015 POKER FACE (C)メイクイット
単色塗りだと唇の血色感が強くなったように見えますね。001 THE REDに重ねると鮮やかな赤がダークレッドに。

◇016 MILK

ヴィセ アヴァン/リップスティック/016 MILK/1,600円(税抜) (C)メイクイット
016 MILKはシアーなミルクホワイト。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/016 MILK (C)メイクイット
白いリップは重ねることにより地の色をまろやかにしてくれるので、強めのリップカラーの活躍の場を増やしてくれそう。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/016 MILK単色塗り (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック001 THE RED+016 MILK (C)メイクイット
016 MILKを単色で塗ると唇の色がミルキーに。さらにハイライト効果で唇がふっくらとボリュームアップしたかのようにも見えますね。

赤リップに重ねると、単色塗り同様まろやかな仕上がりになります。赤リップをカジュアルに使いたいときやツヤ感をプラスしたときにおすすめです。

◇017 LAGOON

ヴィセ アヴァン/リップスティック/017 LAGOON/1,600円(税抜) (C)メイクイット
017 LAGOONはニュアンスチェンジの定番カラーとも入れるブルーリップ。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/017 LAGOON (C)メイクイット
海を思わせるような黄味寄りのブルーで唇に自然な透明感を与えてくれます。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/017 LAGOON 単色塗り (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック001 THE RED+017 LAGOON (C)メイクイット
単色で塗ると唇の赤みが抑えられて涼し気な印象に。赤リップの上に重ねるとツヤと透明感がアップします。

◇018 LEMON

ヴィセ アヴァン/リップスティック/018 LEMON/1,600円(税抜) (C)メイクイット
018 LEMONはシアーなレモンイエロー。ブルーリップと同じように、イエローリップもニュアンスチェンジには欠かせません!

ヴィセ アヴァン/リップスティック/018 LEMON (C)メイクイット
イエローリップはベージュよりもフレッシュでオレンジよりもナチュラル。

黄味がかった日本人の肌に馴染みやすいので、メイクにこなれ感をプラスすることができます。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/018 LEMON 単色塗り (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック 001 THE RED+018 LEMON (C)メイクイット
トゥルーレッドもイエローを重ねることによってオレンジに近くなるので、カジュアルな印象に。似合わないと諦めていたカラーも使いこなせるかも。

◇019 HYDRANGEA

ヴィセ アヴァン/リップスティック/019 HYDRANGEA/1,600円(税抜) (C)メイクイット
019 HYDRANGEAはシアーなピンクパープル。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/019 HYDRANGEA (C)メイクイット
“hydrangea”=“紫陽花(アジサイ)”の名の通り、爽やかな透明感を感じられるカラーです。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/019 HYDRANGEA 単色塗り (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック 001 THE RED+019 HYDRANGEA (C)メイクイット
カラーリングは発色タイプの010 DANCING GIRLに少し似ていますが、質感がシアーなので青みピンクをナチュラルに使いたい人におすすめ。

ニュアンスチェンジカラーとして青みピンクを使うことは珍しいですが、赤リップに重ねる場合、ブルーリップを重ねるよりもナチュラルに透明感をプラスすることができます。

◇020 SPLENDOR

ヴィセ アヴァン/リップスティック/020 SPLENDOR/1,600円(税抜) (C)メイクイット
020 SPLENDORはシアーなパールベージュ。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/020 SPLENDOR (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック/020 SPLENDOR (C)メイクイット
肌なじみの良いベージュカラーに多色パールがたっぷり!唇に華やかさ与えてくれます。

パールのみが唇にのるので、色味をあまり変えることなくニュアンスチェンジが楽しめますよ。

ヴィセ アヴァン/リップスティック/020 SPLENDOR (C)メイクイット
ヴィセ アヴァン/リップスティック 001 THE RED+020 SPLENDOR (C)メイクイット
ツヤのある質感なので、単色塗りでも華やかな印象になります。

赤リップに重ねると高級感のある仕上がりに。唇全体に塗り重ねるのもいいですが、中央だけに重ねるのもおすすめです!

2019SSの新色をレビュー<021〜025>

ヴィセ アヴァン/リップスティック/2019SS新色5色/各1,600円(税抜) (C)メイクイット
2019SSコレクションで追加された5色がこちら!

発色タイプは3色、シアータイプは2色で、ラメ感たっぷりの涼しげなブルーからニュートラルなベージュまで、今まで以上に豊かな表現が可能なカラバリとなっています。

|021〜025

(左から)021 MY LITTLE GIRL、022 TOMATO、023 MERMAID TAIL、024 FIREWORKS、025 TRADITION (C)メイクイット
(左から)021 MY LITTLE GIRL、022 TOMATO、023 MERMAID TAIL、024 FIREWORKS、025 TRADITION (C)メイクイット

2019AWの新色をレビュー<026〜030>

ヴィセ アヴァン/リップスティック/2019AW新色5色/各1,600円(税抜) (C)メイクイット
2019AWコレクションでもさらに5色が追加されています!

発色タイプが4色、シアータイプが1色で、秋冬に使いたい深みカラーが中心の大人可愛いリップが揃いました。

|026〜030

(左から)026~030 (C)メイクイット

ヴィセアヴァン リップスティックは機能面も優秀!

カラー以外にも魅力がたっぷり! (C)メイクイット
ここまでヴィセ アヴァン「リップスティック」の豊富なカラーバリエーションをご紹介してきましたが、優秀なのは色味だけではありません!プチプラコスメとは思えないほど機能面も魅力的なんです。

高発色なリップは唇に負担をかけそうなイメージがありますが、ヴィセ アヴァンの「リップスティック」は美容液成分配合でしっとりとした仕上がり。唇にうるおいを与え、荒れや乾燥を防いでくれます。

塗り心地もなめらかで、リップクリーム感覚でするすると塗れるのが嬉しいポイントです。

さらに、無香料なので食事中につけていても気になりませんし、強い香りが苦手な人にもおすすめ。

スリムなパッケージは持ち運びにも便利です。


【8月21日発売・ヴィセ アヴァン】新作「リッププライマー」6つの魅力!唇にもベースメイクが必要? (C)メイクイット
発色タイプ21色、シアータイプ9色と豊富かつ個性的な色で魅せてくれるヴィセ アヴァンの「リップスティック」。単色塗りと重ね塗りで様々な組み合わせに挑戦できるので、リップメイクに無限の可能性が広がります。

レディ、セクシー、キュート、ダーク…。あなたはどんなカラーで新しい自分と出会う?(MAKE IT編集部)

商品詳細

ヴィセ アヴァン/リップスティック/全30色/各1,600円(税抜)

\新色追加/

発売日:2020年8月21日(金)
ヴィセ アヴァン/リップスティック/新色2色<031・032>/各1,600円

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【2018年8月発売】人気ブランド勢揃い!今月の新作コスメカレンダー

    モデルプレス

  2. 【SHISEIDO新作】スキンケアのような質感×大胆な発色の新メイクアップが誕生

    モデルプレス

  3. 【2018クリスマスコフレ/クレ・ド・ポー ボーテ】ファンタジックなホリデーコレクションが登場

    モデルプレス

  4. おすすめコンシーラーまとめ|\580から買える無敵の美肌

    モデルプレス

  5. お洒落なあの子は使ってる!THREEの《ローマット》リップとは?

    モデルプレス

  6. 【est新作】月下香のパワーを秘めた「エスト ザ クリームTR」誕生

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品

    michill (ミチル)

  2. 02

    中国でも話題!?「水光瞳」に思わず釘付け!印象的な“うるうる瞳”に人気インフルエンサーも注目

    ロート製薬株式会社

    PR
  3. 03

    ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発

    michill (ミチル)

  4. 04

    松岡茉優の透明感の秘訣は? 「タカミスキンピール」20周年記念CMに小池栄子・福士蒼汰・松岡茉優が登場

    マイナビウーマン

  5. 05

    摩擦レスな美髪へ。Wonjungyo Hairからヘアウォッシュミストが登場

    マイナビウーマン