【Dior/メイクイット】2018年7月6日(金)に【Dior(ディオール)】から新作のメイクアップライン「ディオール バックステージ」が登場します。ファッションショーのバックステージから着想を得たプロ仕様のコスメで、お家でもプロ級のメイクを再現。そんなDiorの新作コスメを編集部でお試ししました。
【Dior】に新しいメイクアップラインが誕生
【7月6日発売・Dior新作】話題沸騰!新メイクアップライン「バックステージ」をお試し (C)メイクイット2018年7月6日(金)に【Dior(ディオール)】から「ディオール バックステージ」という新しいメイクアップラインがデビューします。
新作「ディオール バックステージ」は名前にある通りファッションショーのバックステージから着想を得て生まれたシリーズで、プロのような美しい仕上がりを求める女性にぴったりのコスメが揃います。
Diorのクリエイティブ&イメージディレクターであるピーター・フィリップスのテクニックを誰もが簡単に取り入れられることが新作「ディオール バックステージ」の目標。
誰でも使いやすいメイクパレット (C)メイクイットフェイスカラー・アイカラー・リップカラーはいずれもパレットになっており、目まぐるしいファッションショーのバックステージでもあらゆる女性を完璧にメイクできるようなカラーが1つのパレットに詰め込まれています。
「メイクボックスの中に必要な全てのアイテムを、手軽にプロのような仕上がりを実現できるように」デザインされたラインナップで、シンプルながらもプロのような仕上がりを叶えます。
様々なファッションショーで使用されてきたDiorのコスメだからこそ生まれたプロ仕様の新作コスメを編集部でお試し!
Diorバックステージ新作:コントゥアパレット
Dior/ディオール バックステージ コントゥール パレット/001/4,600円(税抜) (C)メイクイットまずは新作コレクション「ディオール バックステージ」で特徴的なフェイスカラーパレットから順番にご紹介します。
(左上から時計回りに)ハイライター“LIGHT”、ハイライター“DEEP”、コントゥール“DEEP”、コントゥール“LIGHT” (C)メイクイット「ディオール バックステージ コントゥール パレット」は自然な立体感を作るコントゥアパレット。
Dior/ディオール バックステージ コントゥール パレット/001 (C)メイクイット上段の明るい2つのシェードはハイライトとなるカラーで、パールが入っています。
一方下段の暗い2つのシェードはマットなシェーディングカラー。
ハイライトカラーとシェードカラーを肌色に合わせて1色ずつ選んで使います。
Dior/ディオール バックステージ コントゥール パレット/001 ハイライター“LIGHT”使用 (C)メイクイットハイライトカラーはCゾーンに乗せるとパールの光沢が目立ってとても綺麗!ひと塗りでしっかり立体感を出してくれます。
Dior/ディオール バックステージ コントゥール パレット/001 ハイライター“LIGHT”、コントゥール“DEEP”使用 (C)メイクイットシェードカラーは顔を小さく見せる効果はもちろん、ノーズシャドウとしても優秀。
ハイライトカラーと組み合わせればより鼻が高く見えますよ。
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ コントゥール パレット/001/4,600円(税抜)
Diorバックステージ新作:アイシャドウ(全2色)
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/(左から)001 ウォーム、002 クール/各5,500円(税抜) (C)メイクイット8色のアイカラーにアイプライマーが組み合わされた新作「ディオール バックステージ アイ パレット」は、ウォームトーンとクールトーンの2色展開。
上段:(左から)プライマー、ハイライター、スカルプティングパウダー 中段:シマー 下段:マット (C)メイクイットそれぞれマットとシマー、2つのテクスチャーのアイシャドウが詰まっています。
最初にプライマーをまぶたに乗せておくと、後から重ねるアイシャドウの発色がUP。色持ちも良くしてくれますよ。
8色のアイシャドウからどれを使うかは自分次第!
お気に入りの組み合わせを見つけるも良し、毎日異なるアイメイクを楽しんでも良しのアイシャドウパレットです。
新作のアイシャドウパレットを2色とも実際に使ってみました!
__001 ウォーム
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/001 ウォーム/5,500円(税抜) (C)メイクイット
上段:(左から)プライマー、ゴールド、オンブル 中段:(左から)ベージュ、カッパー、ブラウン 下段:(左から)ヌード、オークル、チャコール (C)メイクイット“001 ウォーム”はゴールド・ブラウン系のカラーが詰まったパレットで、自然な陰影を作りやすい。
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/001 ウォーム/上段(左から)ゴールド、オンブル (C)メイクイット
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/001 ウォーム/中段(左から)ベージュ、カッパー、ブラウン (C)メイクイット
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/001 ウォーム/下段(左から)ヌード、オークル、チャコール (C)メイクイットベージュ系のヌーディーなカラーのみを使えばナチュラルに、マットブラウンなどの深いカラーと組み合わせれば立体感を演出できます。
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/001 ウォーム 使用 (C)メイクイット
シマー系シャドウを使って艶やかなまぶたに (C)メイクイット今回はプライマーを塗った上から上段中央“ゴールド”、中段中央“カッパー”、中段右“ブラウン”を重ねて艶やかなブラウンアイにしてみました!
__002 クール
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/002 クール/5,500円(税抜) (C)メイクイット
上段:(左から)プライマー、シルバー、オンブル 中段:(左から)ピンク、ライラック、パープル 下段:(左から)ピンク、モーヴ、プラム (C)メイクイット“002 クール”はフェミニンな印象のピンク・ローズ系です。
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/002 クール/上段(左から)シルバー、オンブル (C)メイクイット
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/002 クール/中段(左から)ピンク、ライラック、パープル (C)メイクイット
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/002 クール/下段(左から)ピンク、モーヴ、プラム (C)メイクイットライラック・ローズベージュ・ココアブラウンのアイカラーは目元を女性らしく華やかに彩ります。
Dior/ディオール バックステージ アイ パレット/002 クール 使用 (C)メイクイット
シマー系アイシャドウで立体感を強調 (C)メイクイット今回はプライマーの上から上段中央“シルバー”、中段中央“ライラック”、中段右“パープル”を重ねてみました。
艶やかなパープル系アイは華やかかつ上品なイメージですね。
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ アイ パレット/001 ウォーム、002 クール/各5,500円(税抜)
Diorバックステージ新作:リップ
Dior/ディオール バックステージ リップ パレット/001/5,500円(税抜) (C)メイクイット
上段:(左から)ピンク、ベージュ、ブラッシュ 中段:(左から)ハニー、ピーチ、ローズウッド 下段:(左から)アンバー、バーガンディ、ベリー (C)メイクイット新作フェイスカラーパレットの「ディオール バックステージ リップ パレット」はナチュラルなメイクがお好みでも、はっきりとしたリップカラーが定番の方でも使える9色のリップカラーが入っています。
上段:グロス 中段:サテン 下段:マット (C)メイクイットグロス3色、サテン仕上がりのリップカラー3色、濃密マットな3色が配置され、ベースからプランパー、さらにはライナーからリップスティックまで、リップメイクに必要なあらゆる役割を果たします。
Dior/ディオール バックステージ リップ パレット/001/上段(左から)ピンク、ベージュ、ブラッシュ (C)メイクイット
Dior/ディオール バックステージ リップ パレット/001/中段(左から)ハニー、ピーチ、ローズウッド (C)メイクイット
Dior/ディオール バックステージ リップ パレット/001/下段(左から)アンバー、バーガンディ、ベリー (C)メイクイットパレット上段はグロスが入っていますが、左上のシェードはケア効果があり、リップベースとしても使えます。
Dior/ディオール バックステージ リップ パレット/001 使用 (C)メイクイットリップカラーは単色で使うのはもちろん、淡いカラーと濃いカラーをグラデーションにしてもお洒落ですね。
今回は上段左“ピンク”をベースとして塗った上に、下段左”アンバー”・下段右“ベリー”でグラデーションを作りました。
左上から時計回りにグロス“ベージュ”、サテン“ピーチ”、マット“バーガンディ”使用 (C)メイクイットピーチ系からベリー系まで幅広いカラーが入っているので肌トーンに関係なく使うことができますよ。
9つのシェードでリップメイクの可能性が広がる!
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ リップ パレット/001/5,500円(税抜)
Diorバックステージ新作:ファンデーション
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション/(右から)1N、2N/各5,100円(税抜) (C)メイクイットDiorの新作メイクアップコレクション「ディオール バックステージ」で注目すべきアイテムはフェイスカラーパレットだけではありません。
Dior/ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション/1N/5,100円(税抜) (C)メイクイット全21色という圧倒的なカラーバリエーションのリキッドファンデーション「ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション」も要チェック!
Dior/ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション/2N/5,100円(税抜) (C)メイクイット新作のファンデーションは10の明度、3色のアンダートーン(ニュートラル・ウォーム・クール)、3つの色相(ピーチ・オリーブ・ロージー)の組み合わせにより、絶妙なニュアンスのベージュカラーを実現
豊富なカラー展開で自分の色が見つかる (C)メイクイットファンデーションの色合わせに苦労していた方でもしっくりくる色が見つかるはずです!
とてもなめらかな塗り心地 (C)メイクイット重ねやすく、混ぜやすいなめらかなテクスチャーも特徴の1つ。
重ねづけをしていくことで、好みの濃さに仕上げることができますよ。
カバー力も高めでほんのり艶が出る (C)メイクイットバックステージやランウェイの慌ただしい環境下でも崩れない処方はまさに「ランウェイプルーフ」。
暑さ・湿度に強く、つけたての艶やかな仕上がりをキープします。
また、「フェイス&ボディ」と名前についている通り、身体にも使用可能!デコルテや肩の欠点を隠し、明るく輝く肌を演出します。
ボトルは中身の色と同じ色がつけられていると思いきや、実は透明。
ボトルにも使いやすさの秘密あり (C)メイクイット一目で色がわかるというだけではなく、中身の量がわかりやすいところはさりげないポイントではありますが、とても実用的ですよね。
ボトルの先端は細身で、必要な量を調節しやすい仕様ですよ。
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション/1N、2N/各5,100円(税抜)
誰でもプロ仕様のメイクに
“バックステージ”のクオリティをお家でも (C)メイクイットDiorの新作メイクアップコレクション「ディオール バックステージ」は毎日のメイクアップに必要なカラーが揃い、また、ボトル・ケースなども実用性抜群。
オリジナリティ溢れるメイクを施したいメイク上級者はもちろん、メイク初心者にこそおすすめしたいポイントが沢山詰まっています。
あなたも新作の「ディオール バックステージ」シリーズを通して、プロの仕上がりをお家で体験してみて!(MAKE IT編集部)
商品詳細
発売日:2018年7月6日(金)
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション/全21色/5,100円(税抜)
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ アイ パレット/全2色/各5,500円(税抜)
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ リップ パレット/全1色/5,500円(税抜)
Dior(ディオール)/ディオール バックステージ コントゥール パレット/全1色/4,600円(税抜)
人気ティントの新色もチェック