血色感のある唇はモテの王道!リップオイルやティントなど8選
2018.05.29 09:30
【リップ/メイクイット】(2018年11月7日更新)ナチュラルで、透き通るような血色感のある唇って憧れますよね。ビビッドな発色やマットな質感のリップもオシャレですが、モテを狙うなら血色感にこだわってみては。今回はリップオイル、ティント、口紅、グロスの4アイテムで、それぞれデパコスとプチプラアイテムをセレクト!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Wk5T/nm/Wk5TSB038THfE0Y5F0V0P-hsbYypHRP5Hviy9ydchfc.jpg?auto=webp)
血色感のある唇って?
血色感のある唇とは、ナチュラルなほどよいツヤがあり、透き通るような赤みのある唇。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/YEH0/nm/YEH0ipQsj0RCDvKW2IZeWp_ruxTsVoGXGeBGSdZsTEQ.jpg?auto=webp)
今回は血色感のある唇を演出でき、かつロングキープタイプのリップアイテムを集めました。
唇に血色感!オイル編
▽デパコス編
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Zydm/nm/ZydmdtcfO-yvoZsv6wBUNgTwTduDKte_mbg0ZO2PDL4.jpg?auto=webp)
唇に塗ると、体温でとろけて唇の奥まで植物由来の保湿成分が浸透。
縦ジワを目立たなくして、ふっくら艶めく唇にしてくれるんです。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/E3By/nm/E3ByUVdP4Os3Xi-OIFxBzmzIjHEG-m82Z06-TLSWou8.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/U8xm/nm/U8xmemvUTpOHLI-GWUJ1hATTepIGlhNehSWNnJx9n-I.jpg?auto=webp)
ほんのり赤く発色して、唇にやりすぎ感のない血色感を演出できるんです。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/D-1r/nm/D-1rxXTCeAuyH-L7HCYruIoselYyR2QpS7NS4A-0k5s.jpg?auto=webp)
▽プチプラ編
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Flxz/nm/FlxzKOKQQgJf_riyIBcxr6sfiBUNm3QJAaymtmG7hK4.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/DnJT/nm/DnJT_7sPggtercBWu_GURDiyFh_bK1htPVnq017ZI6I.jpg?auto=webp)
こっくり重めのテクスチャーで、荒れやすい唇もしっかり保湿してくれますよ。
唇に血色感!ティント編
じゅわっと滲むような血色感が魅力なティントリップ。
ナチュラルな潤いと発色で、唇に透き通るような血色感を演出できるアイテムをピックアップ!
▽デパコス編
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/NZ8F/nm/NZ8FEu5VRBEMr3Q8E0Q57jTQZjq_ljmEWE9BvuvNLKw.jpg?auto=webp)
このティントはなんと「10時間質感が続く」というのが売り。
朝から夕方まで可愛いが本当に実現しちゃうリップです。
【Dior】「ディオールアディクトリップティント」はサラッと軽やかなテクスチャーで、ティントにありがちな引きつる感じもナシ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/dbNr/nm/dbNrqVwrAyXuUI91M7itLbxauF5hZdBuvx7GEv4vASE.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/NTSP/nm/NTSPbgeYz1V-NNLvL6cKA1Fze3w6atrH0qJfrhcbH1g.jpg?auto=webp)
唇に自然な血色感をプラスすることができます。
リップタトゥ―をシチュエーション別で使い分け!
▽プチプラ編
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/cI2C/nm/cI2CiggQTRcW_DVPv4V6xDoUVnhZXp_8jDe7Y1DjY8s.jpg?auto=webp)
話題の【オペラ】から登場したティントは、オイルベース。
じわっと滲んだような発色と自然なツヤが可愛いと人気。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7Dw7/nm/7Dw7S3-uFSe60aGptueWICvBpZLLU4uy1hwJI00SwPo.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Up53/nm/Up53pugR2LOTVVWSRIh27WC9q-yazmlGnfzVTIegZ-c.jpg?auto=webp)
血色感のある唇はモテリップの王道といえそうです。
唇に血色感!口紅編
唇に血色感をプラスしてくれる口紅といえば、シアーな発色。
保湿成分が豊富なのにベタつかない。
そんなアイテムを集めました。
▽デパコス編
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/VMQB/nm/VMQBxWY-Hd_w6ZUwSrG8xvrFrmqgOEUloNTNK3W3-YA.jpg?auto=webp)
ナチュラルメイク派から支持を集める【シュウウエムラ】のリップと言えば、「ルージュ アンリミテッド シアー シャイン」。
素の唇の血色感をUPさせてくれるような、シアーな発色が特徴です。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/I5S4/nm/I5S4XgPkUjzzt75JZQDGT0TaWEiJ0hjGFu76UHWsxAo.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/sszM/nm/sszM1zgRjhkF3DoOy66XvR9wF1RZ2rR9_oLQNDQFq8Q.jpg?auto=webp)
唇にピュアな血色感が宿ります。
▽プチプラ編
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/OmYv/nm/OmYvESLkWWuabHyY1d7KvKFe7Tn3BP9i-6ldDdZuEcM.jpg?auto=webp)
シアバター配合で、とろけるようなツヤとジューシーな発色が魅力。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/VZ4x/nm/VZ4xDZaOo9dH68gHjNAcJqCym2VjSEXruYFu_szdySs.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/J3eo/nm/J3eoBA00TGm_OvZmm49Avv7fts1omzSWUQ5AJo34GGE.jpg?auto=webp)
ナチュラルな血色感を演出することができます。
唇に血色感!グロス編
グロスなら血色感だけでなく、うるおい溢れるぷっくりリップにメイクできちゃう。
▽デパコス編
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/S450/nm/S450Y-22M_z1IfwHgmn3RNsUI0UvK897hLKv2uxxAoI.jpg?auto=webp)
水のように軽い着け心地が特徴で、グロスなのにべたつき感ゼロ。
またグロスならではのぷっくりとした唇に仕上がります。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/K1mF/nm/K1mFra-E7LHvFVrY65rVIhqhW3GDtT9vgfvhfZ4XcN8.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/YEH0/nm/YEH0ipQsj0RCDvKW2IZeWp_ruxTsVoGXGeBGSdZsTEQ.jpg?auto=webp)
▽プチプラ編
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7NvY/nm/7NvYW7jbLlfD3Y3ooGGHoziNjPvTdFrVw37IehQduks.jpg?auto=webp)
なんと、口紅とグロスが1本になったタイプで、シアーでキレイな発色とツヤが魅力。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/o4OM/nm/o4OMq8ikNoYl9k_Z5lvq5Kdn3sqUML31aQAeiX1XcZE.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/8Dhs/nm/8DhsHjrN-03-HWUZUEZqrFrv_8bKr9b8oYsAqoWyuzQ.jpg?auto=webp)
唇の内側から滲むような発色が楽しめます。
唇の血色を良くする方法
〈唇をタッピング〉
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/BNLF/nm/BNLFYf4NMw3cqljw4GHOdAHtgdT0YjCDHuOMTPqL2zw.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Xi2X/nm/Xi2Xm300cipvlbdCNpajFWyA1geUP1wyzi05AX56MRc.jpg?auto=webp)
これを何度か繰り返し行えば、唇の血行を良くすることができます。
〈唇をマッサージ〉
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/nO6W/nm/nO6W3PRs5eLOnQhNk5qaEyTtR3k-u7P5rv7ZXxz2_TU.jpg?auto=webp)
唇の血色が悪いなと思ったときに試してみてください。
唇に血色感でヘルシーな色気
濃密な赤リップで作る唇も色っぽいですが、内側からじゅわっと上気したような透き通る赤は、ナチュラルな色気を演出することができます。
作り込んだ唇よりも、まるで本来の唇がキレイかのようなフレッシュな唇はモテの王道。
血色リップこそ、ここぞ!という時に使いたいアイテムです。(MAKE IT編集部)
血色チークもチェック!
商品詳細
クラランス/コンフォートリップオイル/03レッドベリー/3,200円(税抜)
KATE/CCリップオイル/01/920円(税抜)
シュウウエムラ/ルージュ アンリミテッド シアーシャイン/S RD 150/3,200円(税抜)
メイベリン/リップ フラッシュ/PK02 フレッシュローズ/1,200円(税抜)
YSL/ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム/“No.6 アンドレスミーコーラル”/4,000円(税抜)
キャンメイク/ジェリースティックグロス/“02 ピュアストロベリー”/650円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ツヤの出るリップ
- 色持ちのいいリップ
- 発色のいいリップ
- 落ちづらいリップ
- 血色感が出るリップ
- 乾燥しづらいリップ
- モテるリップ
- ティントリップ
- リップ
- 赤リップ
- CLARINS
- DIOR
- KATE
- ケイト
- OPERA
- shu uemura
- Maybelline
- Yves Saint Laurent Beaute
- キャンメイク
- CAN MAKE
- CANMAKE