マスカラにはトップコートが必須!?キープ力UPの魔法のアイテム紹介
2018.05.08 10:45
【マスカラトップコート/メイクイット】みなさんは普段、マスカラにトップコートを塗っていますか?マスカラにトップコートなんてあるの?と思う方も多いですよね。実はマスカラトップコートは、キープ力をUPしてくれたりツヤ感のあるまつ毛にしてくれたりと良いことがたくさん!その使い方とオススメのアイテムを紹介します。
マスカラトップコートって何?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/pe-J/nm/pe-JadsHQJ1ldw-XRYZj05ve-VmxZcL-s7-tEBjeWDg.jpg?auto=webp)
マスカラにトップコートなんてあるの?
それって塗る必要ある?
そんな疑問がある方も多いですよね。
しかしマスカラトップコートにはメリットがたくさんあります。
・カールキープしてくれる
・マスカラがにじんでパンダ目になるのを防いでくれる
・まつ毛にツヤ感を与えてくれる
マスカラトップコートは、見た目は透明なマスカラ。
普段使っているマスカラの上から塗って使います。
マスカラトップコートの主な役割は、マスカラのキープ力をUPさせること。
せっかくキレイにマスカラを塗っても、夕方にはパンダ目になっている、カールがとれてまつ毛が落ちているなんてことも多いですよね。
しかしマスカラにトップコートを塗ることでキープ力がUP。
ウォータープルーフタイプのアイテムも多いので、マスカラがにじむ心配もありません。
一日中くるんとカールしたまつ毛をキープできますよ。
また、ツヤツヤとしたまつ毛に仕上げてくれるので、自然にまつ毛の存在感をUPしてくれます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/H36l/nm/H36l2DRbkcTTceIhjD7u566BolMKwH3SNGabUhJRyXY.jpg?auto=webp)
まつ毛に負担をかけずにまつエクをキレイに見せてくれます。
いつものメイクに一手間加えるだけでマスカラのクオリティーをぐっと上げてくれるマスカラトップコートを使ってみませんか?
マスカラトップコートの使い方
マスカラトップコートの使い方はとっても簡単。
いつものマスカラを塗った上から重ねて塗るだけでOKです。
このときあると便利なアイテムがマスカラコーム。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/d8bP/nm/d8bPMCx9wnNxMaR8L0IV_vdXbNflQBPIHhn4C6_mQzw.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_2jO/nm/_2jOaMHgryiT7hSa5SB66a6BzNx7LA5dmWKv7djCjak.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/XBwy/nm/XBwycjWjEw5eyaWWC6r_MQadpS3Z8uul29i-RQl2Byk.jpg?auto=webp)
マスカラトップコートはマスカラのキープ力をUPさせてくれる便利アイテムですが、塗りすぎるとその重さでキープ力を下げてしまうこともあります。
ティッシュで液の量を調整するなどして、付けすぎないように塗ってあげて下さい。
まつ毛コームの使い方は?
おすすめマスカラトップコート
マスカラトップコートには優秀なアイテムがたくさんあります。
その中でもぜひおすすめしたいマスカラトップコートをご紹介。
ぜひ自分のメイクに合ったアイテムを見つけてみてください。
おすすめマスカラトップコート:【キャンメイク】でカールキープ
【キャンメイク】「クイックラッシュカーラー」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/q9Tf/nm/q9TfPOcMzpKugafozVk7iU8fh_Z5o2TKZGZ0CtIo0gw.jpg?auto=webp)
キャンメイクの中でも優秀なマスカラアイテムとして人気の高いコスメです。
特にまつ毛のカールキープを重視する方に人気の「クイックラッシュカーラー」。
一日中ビューラーで持ち上げたようなくるりんカールをキープしてくれます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ZJoF/nm/ZJoFQSacjxpmYlQU9AKVDkjq-ljVVz9Zo2X8mDGSzmw.jpg?auto=webp)
キャンメイク/クイックラッシュカーラー/透明タイプ/680円(税抜)
クイックラッシュカーラーの使い方をもっと見る
おすすめマスカラトップコート:【フローフシ】はまつエクにも◎
【フローフシ】「モテマスカラ」“テクニカル1”
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/KxT_/nm/KxT_8DIhRtj-FHj9UvDdX-QVXvtGM6UCYQU0xbAh_x4.jpg?auto=webp)
マスカラトップコートにはめずらしいお湯落ちタイプのアイテムです。
ウォータープルーフタイプと比べるとキープ力は下がりますが、普通にマスカラを塗っただけよりもしっかりキープしてくれます。
透明なマスカラに小さな繊維が入っているので、自然にまつ毛を長くしてくれるのも◎。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/OuaA/nm/OuaA9Mrcm-5fLwKXDTlhksGB8oBLOqDfczSxt-kP4XE.jpg?auto=webp)
まつエクをしている、まつ毛に優しいマスカラが欲しいという方は、フローフシのマスカラトップコートをCHECK。
フローフシ/モテマスカラ/テクニカル1/1,600円(税抜)
おすすめマスカラトップコート:【キャンメイク】で潤んだ瞳に
【キャンメイク】「クリアコートマスカラ」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/K2Ka/nm/K2KapfiO5dYPv9hTfApSl1vc6EijpPdLdhs4tQPG66Y.jpg?auto=webp)
目元にツヤ感やラメ感があると、瞳が潤んで見えてモテ効果がUPすることを知っていますか?
【キャンメイク】「クリアコートマスカラ」はマスカラの上からトップコートとして使うことで、ツヤ感をUPしてくれるアイテム。
うるつやなまつ毛で、きらめくモテEYEになれるんです。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/J2sV/nm/J2sVADDFEOWLMAFwyPPeUPAwzEioQDm0OYTM1O0Ykbc.jpg?auto=webp)
しっかりセパレートしてくれるコームタイプで、キレイに仕上げてくれますよ。
キャンメイク/クリアコートマスカラ/550円(税抜)
おすすめマスカラトップコート:【セザンヌ】の万能アイテム
【セザンヌ】「クリア マスカラR」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/RVKs/nm/RVKsRtm5shJWi-_8EqfRUSD2Va4d7X6-xkDA8Ciu2F0.jpg?auto=webp)
まつ毛保護成分、保湿成分配合で、まつ毛に優しいマスカラトップコートです。
素の眉毛に使うと毛流れを整えて、垢抜けた印象にしてくれますよ。
もちろんマスカラトップコートとして使って、まつ毛にツヤ感をプラスするのも◎。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/0oZI/nm/0oZIabbdVujjaa95DKLeK8zUZBL78XAPBR-ILcD5FDc.jpg?auto=webp)
セザンヌ/クリア マスカラR/全1種/400円(税抜)
クリアマスカラの使い方をもっと見る
マスカラトップコートでメイクのクオリティーUP
マスカラトップコートについて紹介してきました。
使ってみたいアイテムはありましたか?
ほんの少し手間をプラスするだけで、マスカラがキレイに仕上がりキープ力もUPするマスカラトップコート。
この少しの手間が、メイクのクオリティーに差をつけるんですね。
マスカラの仕上がりでお悩みの方は、マスカラトップコートを使ってみませんか?
(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- セパレートタイプのマスカラ
- にじみにくいマスカラ
- ウォータプルーフのマスカラ
- お湯で落ちるマスカラ
- ダマになりにくいマスカラ
- まつ毛エクステにも使えるマスカラ
- マスカラ下地・トップコート
- マスカラ
- CANMAKE
- FLOWFUSHI
- CEZANNE